ライターであり、元小学校教員勤続10年、現在経営コンサルティング会社広報PRも務める雨野千晴があなたの想いを文章・発信で伝えていくためのコツと、雨野千晴の講座・イベント等最新情報をお伝えいたします。

雨野千晴無料メール講座 想いが伝わる文章・発信PR

『言わなくてもわかる』の罪

2020年05月29日

○○さんおはようございます(^O^)/
雨野千晴でっす~

久々に早寝早起き・すっきり~な頭で
このお手紙を書いてます。


○○さんは自粛要請が解除になり
生活に変化はあったでしょうか?

私が住んでいる本厚木の駅前は
営業再開するお店が増えてきています。


一方で、閉店を決められたり
空きテナントになっているところも
いくつか見かけました。


そして夏休みはこのあたりでは
5日間ほどになるのでは、
というお話も聞いたり。

現場の先生方、どうされてるだろうなと
思いつつ・・・


まだまだ見通しが立たない
状況の中ですが

いつも考えるべきはここ
「そんな中で自分は何ができるか」
「自分はどうしたいか」
と思ったりしています。


* * *

さて、このコロナでの状況
実はピンチでもあり、
チャンスでもあります。


と、いうのは

非常時であるがゆえに
いろんな物事がダイナミックに
変換されているので

普段だったらありえないようなことも
起こせちゃう、ということです。


先日、
PRのサポートをさせてもらっている
書道家の鴨田優子さんが
神奈川テレビさんの取材・放送に続き

なんと!神奈川新聞のトップ記事に
ばばーん!と掲載されました。


https://www.facebook.com/yuko.arai.969/posts/3062704627121777
 


この状況でもポジティブな視点を失わない
優子先生の想い、考え方、行動力
本当に素晴らしいなと思いながらも

これ、コロナがなかったら
ありえない状況だよねって
先生ともお話していました。


ポジティブに挑戦する、
いち書道教室の取り組み

それが一面ですよ!?


書いた記者さんもはじめは
別の面で掲載予定だったらしいですが


暗い話題しかない情勢の中
明るい話題を世の中に届けたい!との
デスクの意思で

『一面に!』という提案が
最終的に通ったそうです。



ちょっと話は変わりますが
私が実行委員長をさせてもらっている
『あつぎごちゃまぜフェス』という
お祭りイベントでは

不定期で、インクルーシブな活動を
されている方へインタビューの
ライブ配信を開始しました。


これをはじめて、感じているのは
今、イベントや講演会の
中止が続いているので
出演のお願いが通りやすい、ということ。


しかも、オンラインなので
移動のご負担をかけずに
出ていただくことができます。



そこで、今回
テレビにもご出演されていて
YouTubeにも一万人以上の方に
登録されている

寝たきりお笑い芸人あそどっくさんに
メッセンジャーで出演オファーを
させていただいたところ、

なんとなんとー!
ご快諾いただけたのです!(^O^)/




と、そんな感じで

どんな状況でも
視点を変えれば、
ピンチ→チャンス
とすることができる

平常時とは違うからこそ
今しかできない、今だからできる
そんなことがあるんじゃないかって
感じています^^



* * *


最後にもうひとつ、
『言わなくてもわかる』って罪
というお話を。


先日、うっかり女子のオンラインマルシェ
というイベントを開催しました。


これは、Zoom会議をつかって
ウエブ上でマルシェを開催しちゃおう!
という挑戦で、

セッションや物販など
16の出店者の方と、運営スタッフ
全員が「うっかり女子」という中で(笑)
行い、50名以上のお客様を
お迎えすることができました。



そして、実はこのイベントで

オンラインでマルシェができた!
お客様に喜んでいただけた!
ということよりも

私が感動したのは

『うっかり女子でも大丈夫』
が、みんなの共通言語になっていた
ことでした。


どういうことかというと


今回のイベント、私自身は
ほとんど発信をしていません。

告知をどんどん発信して
宣伝動画までバンバンつくり
オンラインマルシェのシステムを
ブログで記事にし
それをお互いにシェアしたり、と

やってくださったのは

出店者さん自身。

スタッフの方も、
私がお願いしてないところで
記事をどんどんシェアしてくれたり
自主的に動いてくださっていました。


マルシェが終わった後に
みんなで振り返りをやったのですが


『うっかり女子の仲間と一緒だから
 楽しかった』

『緊張するタイプだけど
 失敗してもいいんだって思えた』

『うっかりしても大丈夫って
 思えたら挑戦できた』

そんなふうに皆さん言ってくださり

『うっかり女子でも大丈夫』
という言葉を
お一人お一人が大切に、支えにして
このイベントに取り組んでくださったのだ
と感動しました。



そして

そんななんにもしなかった私が
今回やった、唯一のことは
なんだったのかというと


『うっかり女子でも大丈夫』
の言葉の意味や
それを発信している背景
このイベントの目的を
打ち合わせの度に皆さんへお伝えした
ということです。


もともと、うっかり女子の文化祭
という名前でマルシェを開催したのが
2017年5月。

当時はこんな思いで
イベントを開催しました。↓
====

ADHD傾向がある、うっかりしがちな、
でもユニークで魅力的なうっかり女子たちが

■うっかりなままでも輝ける
『大丈夫なんだ』って思ってもらえる経験を
このイベントでしてほしい

お客さんにも
■みんなうっかりしてるけど楽しそう
自分も自分のままで大丈夫だ

って思えるような場をつくりたい

====

そんな背景と共に、
今回みなさんへ

■失敗してもいい
■まずは自分たちがみんなで楽しもう
■挑戦の場にしよう

といった『想い』を言葉にして
お伝えしました。


自分以外の誰かと一緒に
何かをやろう、と思う時

どうやるかも大事だけど
『なんのためにやるか』
『自分はどう思っているのか』

を、言葉にして
みんなで共有しておくことが
大切なんだって

改めて感じたし


それは自分が思っていた以上に
力を発揮するものなんだって
体感させられました。


だからね、
『言わなくでもわかるだろう』
『向こうが察するべき』
って、自分の想いを伝えないって

もはや罪(^O^)/


プライドとか
忖度とか
怖れとか怠慢とか

そういったことで『言葉にしない』
を選んでるって
本当にもったいないことです。


自分の想いを言葉にすることで
これからも仲間と一緒に
いろんなことに
チャレンジしていきたいなって
思いました^^


○○さんも
ぜひ、自分の想いを言葉にして
仲間に伝えること
トライしてみてくださいねっ(^O^)/


それではまた~




配信解除はこちら

解除専用ページURL

記事一覧

信号の話と、無料ZOOMと、明日は文化祭 なお知らせ

○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪

2025年06月20日

【練習公開します!】自分のストーリーを講演にする

○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演

2025年06月10日

雨野的AI活用法

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと

2025年05月29日

発信便秘を解消する時間!

○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで

2025年05月28日

イライラ・もやもやを発信に載せる方法

○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す

2025年04月22日

地獄の交換日記の話

○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました

2025年04月13日

だからあなたの想いは伝わらない&【重要】本日締め切り!

○○さんこんばんみー! 今日はまずはお知らせでっすぅー! 今年もやってまいりましたー! 8年前に開講した「想いが伝わる文章講座」 無料ZOOM 今年は2日間の開催です(∩´∀`)∩

2025年03月04日

キャバ嬢デビューしました(・∀・)

○○さんこんばんみー! まず!! タイトルは釣りです (・∀・)スマソ だがしかし! 駄菓子菓子!!! あー私これ……… キャバ嬢じゃん!?(/・ω・)/ って思ったことがあっ

2025年02月24日

【外だしNG】息子の対応についてひどいって思ったこと

%mei%%さんこんばんみー 雨野千晴でっす^^ 今日は外では書けないお話を。 これ読んでくれているほとんどの方は 知ってるかなと思うんだけど 我が家の長男アサトは中学一年生 支援級に通っ

2025年01月27日

テレビ取材にもつながる一歩

○○さん おはようございます(^O^)/ 雨野千晴でっすー 私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです! ○○さんのところはどうですか? さて!以前みなさんにご報告した 広報

2025年01月17日

年末年始、やりいたいことは?

○○さんこんばんみー!(^O^)/ 大晦日!ついさっきまで大掃除をやってた 雨野でっすwww でも年越すまでやってたときもあったので それよりはよいかもしれぬ…www 今は紅白をみなが

2025年01月01日

誹謗中傷が殺到したのはなぜか。

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー! いよいよ12月♡一年最後の月。 ○○さんはどんなふうに過ごしていますか? 全然師走と関係ありませんが 私は今ちゃんみなさんの オー

2024年12月05日

0と100の広報戦略

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 聞いてくださいぃぃぃ!!! 私が広報を担当している法人で 市の広報誌での特集掲載が決まりました!!! めちゃくちゃうれし

2024年11月19日

伝える前に、必要なこと。

○○さんこんばんみー 雨野千晴でっすー!(^O^)/ 厚木は急に寒くなりました。 ○○さんはお風邪など ひいてないですか?^^ 雨野は今日は、自宅サロン 「カウンセリングルー

2024年11月10日

あなたの魅力が伝わる発信法

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 今日は特にちょっと外にかけないこと 書かせてもらいまっっす~ いつも読んでくださってありがとうございます ( ノД`) さてさ

2024年10月24日

179 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>