ライターであり、元小学校教員勤続10年、現在経営コンサルティング会社広報PRも務める雨野千晴があなたの想いを文章・発信で伝えていくためのコツと、雨野千晴の講座・イベント等最新情報をお伝えいたします。

雨野千晴無料メール講座 想いが伝わる文章・発信PR

私が一緒に仕事をしたいと思う人の条件

2020年07月03日

○○さんおはおうございまーす(^O^)/

メルマガ配信の予感から3日目!
ついに配信!!の雨野千晴でっす(・∀・)

わはー

6月後半は久々に
バックヤードの『書く』
お仕事に注力してました。


1つは、今月出版のある書籍の
書籍紹介資料と著者のプロフィール資料。

これは献本の際に同封して、
献本先のメディアに興味を持って
いただけるように
同封する資料です。


もう一つは、尊敬する方の
ステップメールの
編集のお仕事でした。


今回のお仕事を通して気が付いた
ことについて今日はお届けしますねー!



* * *



私は『書く』ことが好きです。

なんだけど、『書く』を
仕事にしようと決めてから、
同じ『書く』の中にも
いろいろなものがあるんだって
はじめて気が付きました。


私が一番萌える『書く』は
自分が素敵だな、と感じたことを
文章にすること。

ですので、他者が感じていることを
言葉にするのって
『好きなこと』というより
『できること』という感じなんですね。


だけどそっちの方が
お仕事の依頼としては
多いわけです。


昨年は、仕事の中では
相手の想いを言葉にする
ということに注力した一年でした。


今年はそこはセーブして
「話す」をメインにして
・コンサル会社のセッション
・文章講座
・インタビュー など
を仕事の中心としてきました。

だから、今年は『書く』の方は
本当に自分がやりたい!というものだけを
お受けしています。


では『やりたい』のポイントは
どこで見るのかというと

私の場合は

■自分が尊敬できる人
■忖度無く意見交換ができる人

の二つかなと思っています。


特にリライトのお仕事は
昨年1年間担当させていただいた
PR会社のメルマガ編集の仕方が
私の規準になっていて


単に美しい構成をするってことでなく
一緒に文章を作っていくぐらいの感じで
どんどん自分の意見や
『こうしたらもっとよくなる』という要素を
入れていきます。


それってすごく、おもしろい作業。
ちょっとセッションみたいな感じ。


「私の文章を美しく整えてください」
みたいなのって、正直
面白みを感じないので

思っていることを本音ベースで
やりとりできる方

『それは違う』
『それはいい』

を、お互いに言い合える方とだけ
やっていきたいなって思っています^^


これって、書く仕事だけじゃなく
他のことにも共通している。



『なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか』

という本を3年ほど前に読みました。


何が書いてあるかざっくり言うと
↓ ↓ ↓ ↓

世の中の会社で働く人たちは

・自分をよく見せよう
・良い評価を得よう
・欠点を見せないようにしよう

というような風土の中で
仕事をしている人が多いけど

それってすごい無駄!
できないことはできないって言って
課題があれば『どうすれば克服できるか』
をチームとして取り組んでいくことが
会社にとってメリットになるから


思ってることも
自分の欠点も
正直に言える安心感と信頼が
組織の発展には大事だよー


ってなことが書いてあるんだけど。

ほんとそうだなーって思ってるんです。
組織でなくてもね、


・こんなこと言ったらどう思われるかな?
・こんなこと知られちゃったら嫌われるかも・・・


ってやってる時間に
思ってること言った方がいいし
いってもらった方がいいよね^^

自分に近い人ほど
「大切」に感じている人にこそ
言いづらいこともあると思うけど

自分に近い、大切なひとにこそ
本当に思っていることを
伝えていく練習をしていきたいなーって
改めて思ったのでした♪


○○さんは
大切な人に、本音
伝えてますか?



それではっ 
また次回のメルマガで―アデュー(^O^)/



*もくもく作業塾
オンラインで仲間と一緒に作業しよ♪
詳細はこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S93415846/


*『学び合い』神奈川の会
オンライン 西川教授ご講演&
わたくし模擬授業いたします!
8月23日


*あつぎごちゃまぜフェス
作品展示します!
8月20-8月24日
アミューあつぎ5階ギャラリーにて


*8月24日
株式会社メタモルフォー
人が育つ会議セミナー
登壇します♪ 残席2


*11月29日
厚木市主催 働く女性のための市民講座
想いが伝わる文章講座
登壇します♪





配信解除はこちら

解除専用ページURL

記事一覧

信号の話と、無料ZOOMと、明日は文化祭 なお知らせ

○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪

2025年06月20日

【練習公開します!】自分のストーリーを講演にする

○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演

2025年06月10日

雨野的AI活用法

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと

2025年05月29日

発信便秘を解消する時間!

○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで

2025年05月28日

イライラ・もやもやを発信に載せる方法

○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す

2025年04月22日

地獄の交換日記の話

○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました

2025年04月13日

だからあなたの想いは伝わらない&【重要】本日締め切り!

○○さんこんばんみー! 今日はまずはお知らせでっすぅー! 今年もやってまいりましたー! 8年前に開講した「想いが伝わる文章講座」 無料ZOOM 今年は2日間の開催です(∩´∀`)∩

2025年03月04日

キャバ嬢デビューしました(・∀・)

○○さんこんばんみー! まず!! タイトルは釣りです (・∀・)スマソ だがしかし! 駄菓子菓子!!! あー私これ……… キャバ嬢じゃん!?(/・ω・)/ って思ったことがあっ

2025年02月24日

【外だしNG】息子の対応についてひどいって思ったこと

%mei%%さんこんばんみー 雨野千晴でっす^^ 今日は外では書けないお話を。 これ読んでくれているほとんどの方は 知ってるかなと思うんだけど 我が家の長男アサトは中学一年生 支援級に通っ

2025年01月27日

テレビ取材にもつながる一歩

○○さん おはようございます(^O^)/ 雨野千晴でっすー 私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです! ○○さんのところはどうですか? さて!以前みなさんにご報告した 広報

2025年01月17日

年末年始、やりいたいことは?

○○さんこんばんみー!(^O^)/ 大晦日!ついさっきまで大掃除をやってた 雨野でっすwww でも年越すまでやってたときもあったので それよりはよいかもしれぬ…www 今は紅白をみなが

2025年01月01日

誹謗中傷が殺到したのはなぜか。

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー! いよいよ12月♡一年最後の月。 ○○さんはどんなふうに過ごしていますか? 全然師走と関係ありませんが 私は今ちゃんみなさんの オー

2024年12月05日

0と100の広報戦略

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 聞いてくださいぃぃぃ!!! 私が広報を担当している法人で 市の広報誌での特集掲載が決まりました!!! めちゃくちゃうれし

2024年11月19日

伝える前に、必要なこと。

○○さんこんばんみー 雨野千晴でっすー!(^O^)/ 厚木は急に寒くなりました。 ○○さんはお風邪など ひいてないですか?^^ 雨野は今日は、自宅サロン 「カウンセリングルー

2024年11月10日

あなたの魅力が伝わる発信法

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 今日は特にちょっと外にかけないこと 書かせてもらいまっっす~ いつも読んでくださってありがとうございます ( ノД`) さてさ

2024年10月24日

179 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>