ライターであり、元小学校教員勤続10年、現在経営コンサルティング会社広報PRも務める雨野千晴があなたの想いを文章・発信で伝えていくためのコツと、雨野千晴の講座・イベント等最新情報をお伝えいたします。

雨野千晴無料メール講座 想いが伝わる文章・発信PR

その伝え方じゃ、伝わらない、をまずは客観視すること

2020年09月12日

○○さんこんばんみーーーー

もーーーー超久々のごぶさたです( ;∀;)
いかがお過ごしでしたかー!?


いやー8月のあつぎごちゃまぜフェスか~ら~の~

8月末から9月頭にかけての展開が
怒涛すぎてもう何がなんだかわからない状態でしたwww


ようやくここ数日で少し落ち着いた感じです。


わたしの大好きなしいたけ占いによりますと
(占いとか好きでないひとごめんね(・∀・))


やぎ座の9月は→

9月は不思議と

「マインドが一緒の人と共に
未来への時間をつくっていく」

という強力なサポート体制があります。
この時期のあなたは不思議と
「重い腰が上がる」というか、
2020年の本格的な第2章が始まっていきます。

====

だそうでーーーー!!!


実はずっとやりたいなーと思っていたことに
tryしようと思っていて
今日関係者の方とお話してきました^^


また、展開はこのメルマガで
一番にお伝えしようと思ってます!!



* * *

さてさて

今日○○さんにお伝えする
『伝わる』のコツ。

【自分のくせを知る】
ということについてお伝えしますね。


私は2017年に教員を退職して3年間
経営者、個人事業主、会社員、アーティスト…
様々なお立場の方のお話を講座やコンサルの中で
伺ってきました。


その中で今、思っているのは
『伝え方』って人によって
本当に様々であるということ。


例えばね、

<結論を完結に言う>

これは経営者の方に多いかな。
ビジネスシーンでは「まず結論を言え」というのは
よく言われることかなと思います。


『そうそう、これってベストな伝え方!』

って思った人もいますかね?
○○さんはどう思いますか?



私は必ずしもそうではないと思います。


簡潔に事実だけを、結論だけを述べる。以上。

それだけだと、その人がなぜそう思ったのか
また、それはどういう意図や目的があるのか

この辺りが伝わらない場合もあります。



人を動かすには、その人の心に
火をつける必要がある。

結論だけ、どうぞ。だと
そういう場合は本当の意味で「伝わらない」
ことが多いように思います。



一方で
<長々と説明する>
これはどうでしょう?

私はこれになりがち。


説明が長くなってしまう人って
・自分がとにかく話したい

という人もいるかもですが、

・ちゃんと伝わっているか不安で補足を重ねてしまう
という人も多いんじゃないかなって思います。


ですが、長くなればなるほど、聞き手の意識はそがれてしまいますよね。



というわけで、


まずは自分が他者に何かを
伝える際に、どのように話しているのかを
客観的な視点でとらえる


そうして、自分のくせを捉えたら
どうやったらより伝わりやすくなるか?


■結論を完結に伝えてから

■補足を伝える
 ・目的や意図は
 ・そこに込めた想いは など

というのもひとつの方法かなと思います^^



いずれにせよ、「ここぞ!」というときには
伝えたいことを一度文字にすることを
おすすめします。

私は授業やセミナー登壇の際
大事なところは全てセリフを文章化しています。
(もちろんそれを本番でアレンジしたり
 全部捨てて使わないということもある)


まずは脳みそから出す。
自分で整理できてないものを
人に伝えるって難しいですからね^^

ご参考まで~~

* * *

自分がやるべきことを
確実に遂行していくために!

もくもく作業塾 オンライン自習室を
開講しています。

文章や発信に関することであれば
どんなことでもOK。

それぞれに課題を持ち寄り、
Zoomでつないで作業を進めます。

今日は急遽「チラシの文言がまとまらないー!!」
と飛び込み参加の方もおられました。

ご希望の方には、
雨野からワンポイントアドバイスを
させていただいてます^^


■9月のもくもく作業塾■
9/15(火) 9:30-12:00
9/18(金) 21:00-23:30
9/29(火) 13:00-15:30

■参加費 
月額3,300円(税込)
※単回でのお申し込みは1回1,650円(税込)です。
お申し込みはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S93415846/
タイミング合う方、ご参加くださいませ^_^


それでは!また週一発行の頻度で
お届けしていきますね^^


ではではまたらいしゅー!!



配信解除はこちら

解除専用ページURL

記事一覧

信号の話と、無料ZOOMと、明日は文化祭 なお知らせ

○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪

2025年06月20日

【練習公開します!】自分のストーリーを講演にする

○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演

2025年06月10日

雨野的AI活用法

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと

2025年05月29日

発信便秘を解消する時間!

○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで

2025年05月28日

イライラ・もやもやを発信に載せる方法

○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す

2025年04月22日

地獄の交換日記の話

○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました

2025年04月13日

だからあなたの想いは伝わらない&【重要】本日締め切り!

○○さんこんばんみー! 今日はまずはお知らせでっすぅー! 今年もやってまいりましたー! 8年前に開講した「想いが伝わる文章講座」 無料ZOOM 今年は2日間の開催です(∩´∀`)∩

2025年03月04日

キャバ嬢デビューしました(・∀・)

○○さんこんばんみー! まず!! タイトルは釣りです (・∀・)スマソ だがしかし! 駄菓子菓子!!! あー私これ……… キャバ嬢じゃん!?(/・ω・)/ って思ったことがあっ

2025年02月24日

【外だしNG】息子の対応についてひどいって思ったこと

%mei%%さんこんばんみー 雨野千晴でっす^^ 今日は外では書けないお話を。 これ読んでくれているほとんどの方は 知ってるかなと思うんだけど 我が家の長男アサトは中学一年生 支援級に通っ

2025年01月27日

テレビ取材にもつながる一歩

○○さん おはようございます(^O^)/ 雨野千晴でっすー 私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです! ○○さんのところはどうですか? さて!以前みなさんにご報告した 広報

2025年01月17日

年末年始、やりいたいことは?

○○さんこんばんみー!(^O^)/ 大晦日!ついさっきまで大掃除をやってた 雨野でっすwww でも年越すまでやってたときもあったので それよりはよいかもしれぬ…www 今は紅白をみなが

2025年01月01日

誹謗中傷が殺到したのはなぜか。

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー! いよいよ12月♡一年最後の月。 ○○さんはどんなふうに過ごしていますか? 全然師走と関係ありませんが 私は今ちゃんみなさんの オー

2024年12月05日

0と100の広報戦略

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 聞いてくださいぃぃぃ!!! 私が広報を担当している法人で 市の広報誌での特集掲載が決まりました!!! めちゃくちゃうれし

2024年11月19日

伝える前に、必要なこと。

○○さんこんばんみー 雨野千晴でっすー!(^O^)/ 厚木は急に寒くなりました。 ○○さんはお風邪など ひいてないですか?^^ 雨野は今日は、自宅サロン 「カウンセリングルー

2024年11月10日

あなたの魅力が伝わる発信法

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 今日は特にちょっと外にかけないこと 書かせてもらいまっっす~ いつも読んでくださってありがとうございます ( ノД`) さてさ

2024年10月24日

179 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>