ライターであり、元小学校教員勤続10年、現在経営コンサルティング会社広報PRも務める雨野千晴があなたの想いを文章・発信で伝えていくためのコツと、雨野千晴の講座・イベント等最新情報をお伝えいたします。

雨野千晴無料メール講座 想いが伝わる文章・発信PR

忘れ物が多いのは、自分を大切にできていないから?

2021年05月30日

○○さんこんにちはー!!

予告と時差で届くメルマガ発信中
雨野千晴でっす(’;’)

先週、いよいよ
高校生向け!想いが伝わる発信講座
スタートいたしました♪


やってみて、思ったことは
伝わるために一番大事なのは
「自分が本当に想っていること」

で、その手前には
「自分が自分の想いに気づく」

ってことなんだなーと思いました。

授業のはじめに、
呼ばれたい名前を聞いたんです。

そしたらね、

「どっちでもいいです」
「特にないです」
「先生の呼びたい名前でいいです」

と答えた生徒が数人いたんですよ。

これ、授業やってらんねーぜ!
みたいな感じでもなく

ただただ、そんなの
考えたことない、みたいな感じ
どうでもいい、どっちでもいい
というような。


おーーーーー


4年間講座やセッションをやってきて
こう答えた大人って一人もいませんでした。



でも、こういうところからなんだって
思ったんです。


■自分が何をしたいか?
■自分が何が好きか?
■本当はどう思ってるか?

それがわからないという講座生は
これまでたくさんいました。


日常の小さなところから
自分で選ぶ
それを放棄しない練習を
していくことって大事だなって思ってます。



ちなみに

>呼ばれたい、がわからない人は
なんて呼ばれたらしっくりくる?落ち着く?
考えてみてね

って言ったら、わからないと言った生徒も
呼び名を選ぶことができました。^^


これから、ていねいにゆっくり
一緒に学んでいきたいと思っています♪



さてーーー
次はお詫び><

開講予定だった単発講座について


準備間に合わなかったーーorz
というわけで

前回メルマガで予告させていただいた
==========
本当の「想い」を聞く
質問力UP講座
==========

6月開講に延期したいと思います><
ごめんなさいm(__)m

またメルマガでお知らせします!!


*  *  *


本日のお題~
『正論で人は変われない』

私が出会った講師たちエピソード
お届けしたいと思います♪



○○さんは
これまで出会った「先生」の中で
どんな人が印象に残っていますか。


私は大人になってから
さまざまな教師・講師・コンサルタントに
出会う機会がありました。

そこで感じたことを
シェアしますね。



私は忘れ物が多いのですが
ある講師の方(A講師とします)に、

「あなたが忘れ物が多いのは
 自分のことを大事にしていないからだ」

と言われたことがあります。


はじめは正直

 え!?(・∀・)

と思いました。


いやいや、うっかり忘れ物しちゃうのに
自分を大事にしてるとかそうじゃないとか
そんなん関係ある?って思ったんですよね。(笑)



だけど、よく考えてみれば

仕事のものや他の人のものを忘れるよりも
(もちろんそれも多いんだけど)
自分のものの方が忘れたり無くしたりすることは
多いかも??

というか、会社や人のものの方が
やはり気は張ってると思います。


それって
自分のことはまぁいいか
と思っていることでもあるのかもしれない。


『自分のことを大事にできない
その課題から逃げていてはダメなのだ』
というようなことも教えていただき



それは、ある意味では
その通りなのかもしれないと
思いました。



さて、もう一人
B講師の方のエピソードをご紹介します。

あるときB講師に
「仕事以外の、自分で書きたい原稿が
 なかなか進まない』
という相談をしました。


B講師に
「それはどうしてだと思いますか?」
と聞かれたときに、私は
A講師の言葉を思い出したのです。



うーん

他の人から委託しているメルマガの発行や
原稿の締め切りはギリギリだけど守っている

自分のものがそうできないのは
やっぱり自分を大事にしてないって
ことなのかな…


そう思って、B講師にそう伝えました。


すると、B講師は



『そういうことより、
それより、実行できていること
自分がやる気が出るパターンを
考えてみましょう』

とおっしゃり、


私のこれまでの経験や現状で

どのようなときに私がパフォーマンスを
高く発揮できているかを
細かく分析して、応用できそうな
具体的な手立てを複数提示してくださいました。



また、
自分自身が大切にできないのなら

「雨野千晴」というタレントの
マネージャーになったつもりでやればいい

とおっしゃったのでした。





さて

人ってそんな簡単に
変われるとは私は思いません。

でも、あるときまでに膨らんでいったものが
何かきっかけを得て、一気にはじけるときは
あると思っています。


それは、
何か特別ショッキングなできごとでなくても
誰かからかけられたちょっとした言葉
だったりすることもある。


今回ご紹介した
講師AさんBさん
どちらがあっていて、どちらが
間違っているということではなくて


『どちらのアプローチが
その人に合っているか』

というのが
その人の変化のきっかけとなるためには
大切なんだと思います。


どんなに正論でも
その人にとって必要なタイミングで
すっと入る言葉でなければ
実際の行動に結びつけるのは難しいんだ

いうことを身をもって体験したのでした。

と、いうわけで私の場合は
B講師にいただいたご提案を
コツコツ実行している最中です。



講師って、いろんなタイプの方がいて

■自分のスタンスを根拠にして
ゴールを指し示すタイプ

■客観的な視点で分析して
フィードバックするところから
一緒に考えていくタイプ

■本人の主体性を一番に尊重し
環境設定や壁打ちに徹底するタイプ

など

いろいろな人がいます。
相手によってスタンスを変える方も
いるかもしれません。


講師業の人は

■自分がどういったタイプなのか?
■どれを目指したいのか?
■それは顧客にとって効果的なのか?

を振り返ることが大切で

受講する側の人は

自分にはどういったタイプの講師が
フィットするのかを見極めることが
学びを促進するためには
大切なのかな、と思っています。



もっと、こんな講師から
こんなことを学んだ

または反面教師

みたいな話、いっぱいあるのだけれど

書くと長くなっちゃうから
今度ライブ配信でお話できたらいいかなーと
思ってます^^


6月の講座告知含めて
お楽しみに~♪






配信解除はこちら

解除専用ページURL

記事一覧

信号の話と、無料ZOOMと、明日は文化祭 なお知らせ

○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪

2025年06月20日

【練習公開します!】自分のストーリーを講演にする

○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演

2025年06月10日

雨野的AI活用法

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと

2025年05月29日

発信便秘を解消する時間!

○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで

2025年05月28日

イライラ・もやもやを発信に載せる方法

○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す

2025年04月22日

地獄の交換日記の話

○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました

2025年04月13日

だからあなたの想いは伝わらない&【重要】本日締め切り!

○○さんこんばんみー! 今日はまずはお知らせでっすぅー! 今年もやってまいりましたー! 8年前に開講した「想いが伝わる文章講座」 無料ZOOM 今年は2日間の開催です(∩´∀`)∩

2025年03月04日

キャバ嬢デビューしました(・∀・)

○○さんこんばんみー! まず!! タイトルは釣りです (・∀・)スマソ だがしかし! 駄菓子菓子!!! あー私これ……… キャバ嬢じゃん!?(/・ω・)/ って思ったことがあっ

2025年02月24日

【外だしNG】息子の対応についてひどいって思ったこと

%mei%%さんこんばんみー 雨野千晴でっす^^ 今日は外では書けないお話を。 これ読んでくれているほとんどの方は 知ってるかなと思うんだけど 我が家の長男アサトは中学一年生 支援級に通っ

2025年01月27日

テレビ取材にもつながる一歩

○○さん おはようございます(^O^)/ 雨野千晴でっすー 私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです! ○○さんのところはどうですか? さて!以前みなさんにご報告した 広報

2025年01月17日

年末年始、やりいたいことは?

○○さんこんばんみー!(^O^)/ 大晦日!ついさっきまで大掃除をやってた 雨野でっすwww でも年越すまでやってたときもあったので それよりはよいかもしれぬ…www 今は紅白をみなが

2025年01月01日

誹謗中傷が殺到したのはなぜか。

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー! いよいよ12月♡一年最後の月。 ○○さんはどんなふうに過ごしていますか? 全然師走と関係ありませんが 私は今ちゃんみなさんの オー

2024年12月05日

0と100の広報戦略

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 聞いてくださいぃぃぃ!!! 私が広報を担当している法人で 市の広報誌での特集掲載が決まりました!!! めちゃくちゃうれし

2024年11月19日

伝える前に、必要なこと。

○○さんこんばんみー 雨野千晴でっすー!(^O^)/ 厚木は急に寒くなりました。 ○○さんはお風邪など ひいてないですか?^^ 雨野は今日は、自宅サロン 「カウンセリングルー

2024年11月10日

あなたの魅力が伝わる発信法

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 今日は特にちょっと外にかけないこと 書かせてもらいまっっす~ いつも読んでくださってありがとうございます ( ノД`) さてさ

2024年10月24日

179 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>