発信ができない原因は思考のクセにある?
おはようございます(^O^)/
雨野千晴でっす♪
花粉が飛び交う毎日><
花粉症でない人うらやましす
私は一日2,3回ぐわっっ!!という
花粉アタックが来て
やばい状態です。というわけで
花粉眼鏡デビューしました。(笑)
今はおしゃれな感じのが売ってるんですねー
花粉用ってぜんぜんわからない感じです。
息子が「かっこいい!」って言って
とられそうになったので
もうひとつ買いましたよ。
さて!
10期想いが伝わる文章発信PR講座に
関心を寄せてくださったみなさま
本当にありがとうございました(´;ω;`)
たくさんの方にお問合せいただき
また、ぎりぎりまで
「勇気を出して登録しました!」
と優先案内をご希望くださった方がいたり
メルマガを読んでくださってる方との
つながりの深さを改めて感じました。
おかげさまで、
10期講座は優先案内にて
満席となりました。
個別コンサル型をとっている&
パラレルキャリアでいろいろなことを
やりたい私は、キャパ的に
増席できないので
メルマガでのご案内を待っていた方
ごめんなさいm(__)m
半年コースを受講される方が
お一人いらっしゃるので
その方と入れ替わりに、後期生として
10月からお一人お迎えできるかもです。
また秋にメルマガからご案内しますね^^
ご検討くださったみなさま、
本当にありがとうございました!!
10期ご一緒するみなさま
来週には事務局から詳細を
ご案内さしあげますので
今しばらくお待ちくださいね^^
※申し込んだのに
お席確保のメールがきていない!
という方万一おられましたら
ご連絡くださいm(__)m
ではでは本題♪
今日は、
■発信のモチベーションと思考のクセ
について。
○○さんにシェアしたいと思います♪
文章というよりは
心理的な課題について
の内容になるかもです。
* * *
■発信をしたいのにできない
■手がのびない
■書きたいことがあるのに
なかなか書けない…
○○さんは
そういうこと、ありますでしょうか?
発信に限らず
「やりたいことがあるのにできない」
というふうに考えると
誰しも経験したことが
あるかもしれません。
「発信できない、書けない」
という方の背景、原因は
いろいろあると思いますが
講座生の方を見ていると、ひとつには、
「完璧主義」
な方がすごく多いなと思っています。
こんなんじゃ公開できない!
とか
ちゃんと書こうと思うと
ハードルがあがって
書き出せない
とか。
これについてのアドバイスや実践は
メルマガでもお伝えしてきたのですが
他にもいろいろあるんですよね。
今日お伝えしたいのは
「それは本当にあなたの
やりたいことですか?」
ということについてです。
私たちが物事を選択するとき
それが、本当の本当に
○○さんの望むものなのかと言ったら
そうではない場合があります。
それは、子どもの頃に
大人からいわれた
「こうすべき」
ということだったり、
家庭環境から幼かった○○さんが
生きる知恵として設定した
「〇〇しなければ愛されない」
ということが根拠となっていたり
するからです。
あなたの中に、
こうすれば愛される、幸せになれる
という子どものころから築き上げてきた
設定があり、それにそって
〇〇しなくちゃいけない
〇〇したら幸せになれる
という思考のクセができているから
なんですね。
例えば
■いつもにこにこしてなきゃいけない
とか
■友達には親切にしなきゃいけない
とか
■時間を守って人に迷惑をかけてはいけない
とか
いろいろありますよね。
そういう延長上で
・ビジネスで成果をあげなきゃいけない
・発信で想いを伝えることでたくさんの人に共感されなきゃいけない
・イベントを企画してたくさん人をよばなきゃいけない
>そうでなければ愛されない
>そうであれば幸せを感じられる
そんなふうに無意識のうちに
設定している場合。
『条件つきで愛される、幸せになれる』
と思っているうちは、
■今ここにある幸せを感じられていない
■条件を満たさない自分は愛されない
と思っているので
>>常に不安
>>過剰な刺激を求めすぎる
今あるものをとりこぼして、
永遠に「もっともっと」
となって、すごく苦しい状態に
なってしまいます。
>>>発信できるようになったら…
じゃないんですよ!!!
そこじゃないの!!( ノД`)
まずは、今自分が日常の中で
どれだけ幸せを感じられるか。
その人が本来の力を発揮するためには
「常に安心の中にいられること」なんですよ。
そのためにはどうすればいいか
というのは。
子どもの頃から握りしめてきた
「こうしなきゃダメ!」
という自分の中の声に
「それは思考のクセで、
本来の私の望みではない」
と、ノーを自分で出せるかどうかが
ポイントです!
私は教員10年の中で
たくさんの子どもたちと出会ってきました。
さらに、退職してから
いろいろな経営者の方、活動家の方に
お話を伺う機会が多くなりました。
その人がその人らしく輝くために
重要なのは「根拠のない自信」
ゆえに、子育てで最も大事なのは
>>自己肯定感を育てること
いいねー!
やってみなよ!
好き!
ぎゅー
これです↑
大人になったら手遅れ
なんじゃなくて、
今からでも全然できるんですよ。
何かができるからあなたは
幸せになれるんじゃない。
=======
今、この時点ですでに
幸せだし愛される存在である
=======
それを感じられたら、
滞ってるタスクなんて
30分でできるし
本当にやりたいと思ったなら
ビジネスでも発信でもなんでも
なんだってできる。勝手に成果が出る。
と、私は思っています。
逆に、これがなければ
どんなに人から見て成功して見えても
幸せなんて一生感じられないし
もっともっと!って
際限なく求めていくだけだと思うのね。
と、いうわけで
本当に土台となる部分だと思うので
4月のオープン講座
↑10受講生以外も単発で受けられる
グループ配信です^^
は、このあたりにフォーカスした
根源的な内容にしようと思ってます♪
思考のくせだから、ひとりじゃなかなか
わかっていても抜け出せない。
だから、一定期間
簡単なワークを繰り返す形で
握りしめてきた枠組みを外す
練習をしていこうと思います。
ちょっとこれは私としても
初の試みなので
今からわくわくしてます!
これ、またメルマガだけで
ご案内しようと思うので
チェックしてくださいね~♪
それでは!
またらいしゅ~(^O^)/
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪
2025年06月20日
○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演
2025年06月10日
○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと
2025年05月29日
○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで
2025年05月28日
○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す
2025年04月22日
○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました
2025年04月13日
○○さんこんばんみー! 今日はまずはお知らせでっすぅー! 今年もやってまいりましたー! 8年前に開講した「想いが伝わる文章講座」 無料ZOOM 今年は2日間の開催です(∩´∀`)∩
2025年03月04日
○○さんこんばんみー! まず!! タイトルは釣りです (・∀・)スマソ だがしかし! 駄菓子菓子!!! あー私これ……… キャバ嬢じゃん!?(/・ω・)/ って思ったことがあっ
2025年02月24日
%mei%%さんこんばんみー 雨野千晴でっす^^ 今日は外では書けないお話を。 これ読んでくれているほとんどの方は 知ってるかなと思うんだけど 我が家の長男アサトは中学一年生 支援級に通っ
2025年01月27日
○○さん おはようございます(^O^)/ 雨野千晴でっすー 私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです! ○○さんのところはどうですか? さて!以前みなさんにご報告した 広報
2025年01月17日
○○さんこんばんみー!(^O^)/ 大晦日!ついさっきまで大掃除をやってた 雨野でっすwww でも年越すまでやってたときもあったので それよりはよいかもしれぬ…www 今は紅白をみなが
2025年01月01日
○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー! いよいよ12月♡一年最後の月。 ○○さんはどんなふうに過ごしていますか? 全然師走と関係ありませんが 私は今ちゃんみなさんの オー
2024年12月05日
○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 聞いてくださいぃぃぃ!!! 私が広報を担当している法人で 市の広報誌での特集掲載が決まりました!!! めちゃくちゃうれし
2024年11月19日
○○さんこんばんみー 雨野千晴でっすー!(^O^)/ 厚木は急に寒くなりました。 ○○さんはお風邪など ひいてないですか?^^ 雨野は今日は、自宅サロン 「カウンセリングルー
2024年11月10日
○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 今日は特にちょっと外にかけないこと 書かせてもらいまっっす~ いつも読んでくださってありがとうございます ( ノД`) さてさ
2024年10月24日