ライターであり、元小学校教員勤続10年、現在経営コンサルティング会社広報PRも務める雨野千晴があなたの想いを文章・発信で伝えていくためのコツと、雨野千晴の講座・イベント等最新情報をお伝えいたします。

雨野千晴無料メール講座 想いが伝わる文章・発信PR

インスタに1年トライした結果報告&無料講座のお知らせ

2023年02月09日

○○さんこんばんみー!!

めっさおひさしぶりー----ふ!!!
しらんまに2023年になっとったよ!www


お元気されてましたかー!?


私はというと。

4月以降メルマガも発行せずに
2022年にやっていたこと。



こと、発信に関しては…



実は!Instagramに
集中してトライした1年でした^^



今更ながらにその振り返りを
○○さんにシェアしたいと
思いますよ。


これは、長期講座受講生以外には
文章・発信としてはどこにも
載せていないことなんです。


で、そういうこと話したいなー
ってなると、
やっぱり伝えたい媒体は
このメルマガなんですよね~~



てーことで!

今回は2022年雨野が取り組んだ
Instagram発信についての気づきを
シェアします♪


=========
SNSってどれを使えばいいの?
=========

2022年は2年ぶりに
県の男女共同参画事業主宰
ビジネス講座に登壇しました。

今回は「コミュニケーション&SNS発信」
というテーマでの開催

SNSを使って自分の活動や
ビジネスを広げていこうという方から

アカウント持ってません、
はじめてやります!

という方まで



幅が広すぎるのが
自治体主催の講座の特徴
なのですが(^▽^;)

(これはどのテーマでやっても
 だいたいそうなんですよね)




そこでも聞かれたのは
「SNS、どれを使えばいいんでしょう?」
ってことでした。

これは自分が主催している
講座でもよく聞かれること。


で、

私が主催してる講座で
一貫してお伝えしてるのは

==========
細かいことせこく考えてないで
「好きなもん使え!」
==========
ってことなんです。
笑。


それはなぜかというと。


発信って、届けたい相手に
届くまでに、タイムラグが
あるからなんですよ。


例えば、
今日Aさんに伝えたいことがあって
お話しよー

って思ったら、会って話せば
想いを伝えることはできるわけです。
瞬時に。


実際本意が伝わるかは
置いといてね。


で、発信はどうかっていうと

不特定多数に向けて
投げかけていくので、

○○さんが
受け取ってほしい相手へ
その発信が届くまで、
会って話すのより
時間がかかるんです。


====
■SNSで発信をはじめる

■少しずつ、認知を広げていく

■なんかこの人の言ってること気になるなー
って見つけてもらう
====

で、見つけてもらったあと
相手は、

====
■この人どんな人なんだろう?
 どういう背景を持ってるんだろう?
 何やってる人なんだろう?
って気になってくる

■あなたのことを調べたり、
 発信を待っていてくれるようになる

■コメントとかいいねとかシェアとかDMとか
 反応してくれたりするようになる

■この人会ってみたい!
 って思いはじめる

■実際に会いに来てくれる
 つながってくれる
 商品を買ってくれるetc
====


っていう。

発信って直接つながりのない、
多くの人に想いを伝えるチャンスがある
夢のようなツールですが

==========
伝える→伝わる→行動する
==========
ここまで来るのには
時間がかかるわけなんです。


でね。

じゃーそこで何が一番大事に
なってくると思いますか?




もう、それは一番は、
「続ける」
ってことですよねー。


で、続けるためには
==========
自分が使いやすい、
好きなツールを選ぶこと。
==========
それは、基本的には直感的なところ
「なんとなく」で選んでいいと
私は思っています。



そんで。

続けていくと
発信がルーティンになってくるから
他の媒体にもトライしやすくなります。


と、いうわけで
私はFacebookの発信を7年続けた先に
ちょっくらインスタも本腰入れて
やってみよっかな!って
なったわけです。



=========
インスタやってみて
気が付いたこと
=========

さて、前置き長すぎですが
ここからが本題ですよ。

がんばって読んでください。(∩´∀`)∩


インスタやってみよーって
思ったのは、

<Facebookには若者がいない!>
ってことがきっかけ。(笑)


私はイベントを主催したり
講座をしたりすることが
多いのですが

来てくれた20代や学生さん
まずFacebookはやってない。


だいたいツイッターかインスタなんですよ。
だもんで、一番は
若者とつなががるために
やっぱどっちかもうちょっと
やっとかないとなー

って感じでトライしようと思いました。



私はアカウントはどれも
持ってるのですが、

インスタはちょっとやってみて
「なんか合わないわー」
って放置してたんですよね。

でもアカウント3個もあるんですけど。w



それで、今回は
<3か月は毎日投稿する!>
って決めて、はじめました。


そこで、

■まずは自分が好きな
インスタユーザーを探す■

というところからやったんです。


私はFacebookが大好きなので
そもそもInstagramを見ることも
してなかったんですよね。


ここでもやっぱり大事なのは
=========
自分の「好き」を探す
=========
ことなんですよねー。


で、

自分の発信と親和性のある人や
全然関係ない人や

とにかく自分がいい!また見たい!
って思う人をフォローして研究しました。

結果。

私がいい!って思うのって、
↓ ↓ ↓ ↓

・おもしろい、笑いの要素がある
・かわいい人が出てる
・なんかいいこと言ってる

↑ざっくり要素としてはこの3つ。

例えばこのアカウント
めっちゃ好き。(笑)

https://instagram.com/oshipuri_life?igshid=YmMyMTA2M2Y=


レイアウトとか、画像の感じとか
動画の長さとか

細かい要素はもちろん
もっといろいろあるんだけど。


好きなものを探してみているうちに、
だんだんInstagramのレイアウトも見慣れてきて
結構見るのが楽しくなってきました。



で、実際に使ってみると
Instagramって
めっちゃできることの種類が多い。


操作は知ってさえいれば
直感的な操作ですぐできること
ばかりなので、

飽き性な私は
逆におもしろくなってきて( *´艸`)


3か月ほぼ毎日、
ストーリーやらライブ配信やら
いろいろな投稿の仕方で
発信を継続することができました。


去年の4月には600人くらいだった
フォロワーさん
今は6000人になっています。


と、いうわけで
昨年のトライから
○○さんにお伝えしたいこと。

それは……

↓ ↓ ↓ ↓

■ツールは好きなものを選ぶ

まずはこれにつきる。

その先に、別のものに
チャレンジしようと思ったら

====
■その媒体で自分が好きな
 発信者を探す

■期間を決めて使ってみる
====

やってみると
「意外に自分にあってるじゃん!」
ってなることもあるよ、という
シェアでした。^^


媒体いろいろ持ってる人は
どう使い分けてるの?っていう
質問もよくいただくので、
それに関しては今月開催の
無料講座でお伝えしようと思います♪

よかったら参加してね(^O^)/


****2月10日21時で申込締め切り****
============
今年もやります
■無料zoom講座スペシャル■
【想いが伝わる文章講座 3days SP】
============
https://www.facebook.com/groups/703568798080251/?ref=share_group_link

毎年ワンデイでやってる無料講座
1日じゃ全然時間足りないわーって毎回なる。

ってことで今年は
3日間の連続講座としてやっちゃいます!

〇「想いが伝わる」文章・発信を身につけたい方
〇文章・発信に関して悩みがある方
〇2023年、自己実現の一歩を踏み出したい方
そんなあなたへ。


雨野千晴の文章・発信の核を
ワークを交えて実践形式でお伝えします。


◾️講座詳細
・zoom開催です
・Facebook非公開グループで資料等共有します
・2/11 2/17 2/24 21:30-23:00 3日間の連続講座
・アーカイブが残ります(後追い視聴可)
・参加費無料

◾️参加方法
こちらのFacebookグループにご参加ポチいただくのみ

https://www.facebook.com/groups/703568798080251/?ref=share_group_link

こっそり受けたい人は
別垢作って参加でも大丈夫だよ。

普段投稿していないアカウントでもOK


今までの無料講座では
お伝えできなかった

・SNSコミュニケーション
・ツール選択の具体的な指標
・雨野的エモ文をパクる具体例
などもお伝えします。

■■■事前課題あり■■■

無料だからって私は手は抜かないので、
やる気がない人は参加を見送ってください。

あなたの人生の貴重な時間を
投下するわけですから、
自分にとって必要なものを持ち帰る!
という意識のある方のみご参加ください。


※想いが伝わる文章・発信PR講座11期
(5月開講予定)を検討されている方は
必ずご受講ください。


◾️これまでの無料スペシャル参加者のご感想◾️

・受けられてよかったです。
全国いろいろなところから受講されていて、
同じように思っている人たちがこんなにいるんだな、
と心強く思いました。

オンラインでも、講座の雰囲気が、
いろいろな人を受け入れる暖かな雰囲気を感じました。
それは、雨ちゃんの力なんだなと思いました。
ありがとうございました ^^) !
===


・「私もそう思っていた!」と共感できた点と、
「ああそうなんだ!」と新鮮な部分もあって、
とてもおもしろかったです。

お忙しいのに、フォームでの質問にも、
メールで、すぐに回答して
いただけたのが嬉しかったです。
===


・雨野さんが「本当に思っていること」
「好きな内容・長さ・媒体」と、
書くときの起点を”自分”と
強調してくださったことが心強く感じました。

文章を書くことに対して、前向きになれました。
そこを起点に、他者視点で
自身の文章を推敲できるように
今後も継続していこうと思います。
===


リピーターも歓迎^^

毎年受けてくれてる人
ありがとうね!

ご一緒できる方、楽しみにしてるよー!



配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

信号の話と、無料ZOOMと、明日は文化祭 なお知らせ

○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪

2025年06月20日

【練習公開します!】自分のストーリーを講演にする

○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演

2025年06月10日

雨野的AI活用法

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと

2025年05月29日

発信便秘を解消する時間!

○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで

2025年05月28日

イライラ・もやもやを発信に載せる方法

○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す

2025年04月22日

地獄の交換日記の話

○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました

2025年04月13日

だからあなたの想いは伝わらない&【重要】本日締め切り!

○○さんこんばんみー! 今日はまずはお知らせでっすぅー! 今年もやってまいりましたー! 8年前に開講した「想いが伝わる文章講座」 無料ZOOM 今年は2日間の開催です(∩´∀`)∩

2025年03月04日

キャバ嬢デビューしました(・∀・)

○○さんこんばんみー! まず!! タイトルは釣りです (・∀・)スマソ だがしかし! 駄菓子菓子!!! あー私これ……… キャバ嬢じゃん!?(/・ω・)/ って思ったことがあっ

2025年02月24日

【外だしNG】息子の対応についてひどいって思ったこと

%mei%%さんこんばんみー 雨野千晴でっす^^ 今日は外では書けないお話を。 これ読んでくれているほとんどの方は 知ってるかなと思うんだけど 我が家の長男アサトは中学一年生 支援級に通っ

2025年01月27日

テレビ取材にもつながる一歩

○○さん おはようございます(^O^)/ 雨野千晴でっすー 私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです! ○○さんのところはどうですか? さて!以前みなさんにご報告した 広報

2025年01月17日

年末年始、やりいたいことは?

○○さんこんばんみー!(^O^)/ 大晦日!ついさっきまで大掃除をやってた 雨野でっすwww でも年越すまでやってたときもあったので それよりはよいかもしれぬ…www 今は紅白をみなが

2025年01月01日

誹謗中傷が殺到したのはなぜか。

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー! いよいよ12月♡一年最後の月。 ○○さんはどんなふうに過ごしていますか? 全然師走と関係ありませんが 私は今ちゃんみなさんの オー

2024年12月05日

0と100の広報戦略

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 聞いてくださいぃぃぃ!!! 私が広報を担当している法人で 市の広報誌での特集掲載が決まりました!!! めちゃくちゃうれし

2024年11月19日

伝える前に、必要なこと。

○○さんこんばんみー 雨野千晴でっすー!(^O^)/ 厚木は急に寒くなりました。 ○○さんはお風邪など ひいてないですか?^^ 雨野は今日は、自宅サロン 「カウンセリングルー

2024年11月10日

あなたの魅力が伝わる発信法

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 今日は特にちょっと外にかけないこと 書かせてもらいまっっす~ いつも読んでくださってありがとうございます ( ノД`) さてさ

2024年10月24日

179 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>