ライターであり、元小学校教員勤続10年、現在経営コンサルティング会社広報PRも務める雨野千晴があなたの想いを文章・発信で伝えていくためのコツと、雨野千晴の講座・イベント等最新情報をお伝えいたします。

雨野千晴無料メール講座 想いが伝わる文章・発信PR

ブランディングなんてクソ。

2023年05月16日

○○さんこんばんみー!
前回のメルマガ3月やん!

月額を無駄にしてる雨野千晴でっす(’ω’)ノ

もー今月はほんと
産みの苦しみだったわ!!!><


何かってさ、
私、『想いが伝わる文章講座』
っていう講座

やってんですけどね。



元々は講義形式でやってたやつを
それじゃ個人のニーズに十分に
応えきれないと思うようになって。


■なんか勉強した気になって
■でもそういう気がしただけだった

みたいなんじゃなく

======
確実にその人の一歩を
進めていけるようにしたい
======
と思ったんですよ。


それにはね、結局のところ

■タスクに落としてスモールステップで
遂行を追っていく

ってことなんですよ。



だから、2年前から
一斉講義をやめて、

個人セッションメインの
コンサル形式に変えてたんです。


で、

そうすると一人一人が
やりたいことをがっつりできるし
メンタルからタスク遂行まで
トータルサポートで伴走できるから

講座生さんの変化もちがう。



うむ、これだわ!こっちだ!


ってなったんですよね。


ほんで、

今年度からは完全に
個人コンサルに特化して
やっていこう



思ってた

ら!

ら!!!!!


2月にやった無料3days文章講座が。

一斉講義形式の
講座だったんだけど。


思いがけず

すげー評判良くて(’ω’)
すげー成果で出て(’ω’)


え?そんなはずでは…



■今までずっと入選できなかったのに
講座でやったこと気を付けたら
コラムで賞とれた!とか

■講座の内容でメルマガかいたら
そこから3件申込きて
売り上げ30万超えた!とか


え?なんなん

みんな成果すごいんだけど。
(’ω’)ぽかーん


ってなったんですよ。


え、え、それもしかして

2年前より講座の質が
上がってるってことじゃね?


じゃあそれの
2023がっつり本気バージョンも
やった方がよくね?


ってなってさーーー
思いついちゃってさ――


グループ講座もやることにしたの。
(’ω’)ノ


さらに


私から起業について学びたい
っていくつかDMいただいてて


おう、じゃ、それも
いっちょうやりましょか
グループでも。
(’ω’)ノ


って思っちゃったからさ―――


気軽にやろやろー!
って言ったけんども


気付けば
今期一本でやろうと思ってた
サービスが


_人人人人人人人人人_
>3つやることになった<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


ちーん。


orz




もーそれずっと
それの準備してたんですわ。

マジでやりきった!
ほんと!!!
自分に乾杯( ノД`)



そんで!やっと第一弾の
個人講座、今週末に
リリースできました♪


『伝わる発信×ライフコーチング』


5月21日まで、
体験コンサル受けてくれた方に
優先案内中なので

期日すぎてもお席があるようだったら
まずはこのメルマガから
案内するね(^O^)/


今日時点で残席2!
ご案内お待ちくださいね~♪

今年はどんなドラマがあるのか…
どんな成長をともにできるのか。

コアにかかわれるからこその
醍醐味。

めっちゃ楽しみだ( *´艸`)

グフグフ



* * *

はい、相変わらず長々しい
近況報告↑こんな日本語あるんか


ここからが本日の本題です!!
このメルマガだいたいこんな感じです!

新入りの方
ついてきてますかぁー!?
(^O^)/

↓ ↓ ↓ ↓

今日、Facebookに
ペルソナ設定について
投稿したんだけどね

それの続きです。

よかったらそっちも読んでね^^


で、ここからは
【ブランディングなんてクソ】
というタイトルでお届けしますわよ。


ホホホ…
外には出せません事よ
このお下品なタイトル…


* * *

あのね、結論からいうと
どっちをとるか
ってことなんですよ。


■アーティスティックに

「わかる人にだけわかればいい」
「伝わる人にだけ伝わればいい」
「この世界観を崩してまでやりたいことはない」

ってやるのか、


■目的に対してなりふり構わず
「誰に届けたいか」
「届けるためにはどうすればいいか」
を貪欲にトライするか。


※ペルソナっていうのは
サービス商品を届ける、
たった一人理想の顧客を
考えるとしたら誰?
ってことです。


どういうことかって、
事例見ながらお話していくね。



今私は2つの法人の広報をやっていて
そのうちのひとつは、福祉の法人です。


そこでは、障害のある人が
音楽やアートを「かっこよく」
やることを大事にしています。


で、私が入るまで
主な発信媒体は
TwitterとYouTubeとタンブラーでした。

主に音楽活動についての
内容がかっこよく
掲載・発信されていました。


そんで。


私がここに入って、
はじめに手を付けたのが
【紙媒体の広報誌】です。


しかも手書きで
発行をはじめました。


各SNSも、今までのものとは
別のアカウントを作って
発信をはじめました。


さぁ、なぜ私は
紙媒体を
しかも手書きで
作り始めたのでしょう?
















========
この広報の目的が
「採用」だから。
========


この法人は
全国区では結構有名で
テレビにもバンバン出てて

だけど、この法人がある
地域では全然知られていない。


これをまず知ってもらう。
地域で認知を広げ、
さらにそこから
採用につながったらいいな♡

っていう。


私が採用されたことの目的自体が
■広報PR:地域連携と採用
だったからです。


そこで、その手段のひとつとして
紙媒体でペルソナにリーチすることを
考えました。


ペルソナ=届けたい人

女性、世話を焼くのがすき
子どもがすこし大きくなってきて
何かお手伝いしたい、働きたい
って思っている

そういう人に届けるために。



地域活動で紙ってね、
ほんと強いんですよ。


SNSだなんだっていうけども。
紙でしか届けられない人がいる。
紙だからこそ響く人がいる。





採用ってなると、ほしいのは
おしゃれなミュージシャンじゃない。

いや、ミュージシャンも
うれしいんだけど
仕事内容は支援の現場です。

かっこいい だけじゃなく、
ステージ上の姿だけじゃなく、

●普段の法人の雰囲気
●あったかさとか
●人との関りとか
●ほっこり感

そういうものを
伝えていかなければ

普段の現場にも魅力を感じて
つながってもらわなければ

長期で働いてくれる方の
採用にはつながらないと
思ったんです。




だって、武道館とか
海外遠征とか
超かっこいいステージでの
パフォーマンスは真実だけど

日常はステージじゃないからね。
そうじゃない日の方が
多いわけですから。


で、


どんな広報誌にするか
何を掲載するか

そりゃー最初は
もめましたよ。

SNS発信も同様。

没になった案も
めちゃあります。


でも、
そこであきらめたら
ダメなんですよ。


なぜなら、私はこの法人が
めっちゃいいと思っていて

ここで働くことが
その人の生きがいになる、
という人が地域の中に
絶対いる、と思っているから。


で、どうしたかというと…

■あきらめないで交渉し続ける。

■必要性を訴える。

■伝わるまで伝え続ける。

わりと力業( ´∀` )

まずはそれをチーム内でやります。

その結果、月一回広報会議を
理事長、クリエイティブディレクター、
サビ管と行うことになり、


そこでミーティングを
重ねてきたことで、

「かっこよさの追求」
と、
「日常の発信」を、

折り合いをつけて
広報として発信ができるように
なってきました。

(*^^)v


で、


広報活動と同時に
自分でやっている法人の
地域のお祭りにもメンバーを
招致しました。


これは採用を狙っていた
わけじゃないけれど

普段法人内でやっている

「かっこよさ」

とは別の形で

ひとり一人の
普段使いに近い表情が
見えるような
作品展示だったり、
ステージ出演だったりを

プロデュースしました。


私が主催しているイベントは
「まよったらダサい方を選ぶ」が
モットーなんで真逆です(笑)



そんな感じで2年間やってきて
どうなったかというと…



■広報誌をみてくれた看護師さんが
ボランティアで来てくださる
ようになりました!

■イベントでのアート展示を見てくれた方が
働きたい!と言ってくださって
今、同僚として働いています。

■イベントで配布した広報誌を
見て気になっていた、といって
くれていた方が今月から
アルバイトに入りました



ねー

これけっこうすごくない!?
↑自慢 ( ´∀` )



で、結論どっちをとるか

って書いたんだけどさ。


本当はチームだからこそ
ブランディングと
ブランディングクソが
混在できてるわけなんだよね。

広める役割と
尖らせる役割と

私はね。
自分個人の仕事や、やりたいことは
これめっちゃいい!!!を
届けることがマスト。

ブランディングなんてクソ
それが私のモットー。

なんだけど、
必ずしもそれが正解ってことじゃなくて
0 100 じゃなく

自分の中で
目的を言語化して

それを目指していくために
どっちをどのくらいのバランスで進めていくのか
自分で決めるってことが
大事なんじゃないかなって思うわけです。


私としては

想いを届ける寄りで

たった一人にラブレターを
届けるために、それ開けて

読んでくれて、あなたのこと
気になる♡って言ってもらえるために
=========
できることを
なりふりかまわず
全部する
=========
↑俳句か?(笑)

っていう方がおすすめではあります!

あなたはブランディング派?
ラブレター大作戦派?
どっち寄りかな^^

よかったら返信でおしえてね!



ではでは!

最後までお読みいただき
ありがとうございました♪



配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

信号の話と、無料ZOOMと、明日は文化祭 なお知らせ

○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪

2025年06月20日

【練習公開します!】自分のストーリーを講演にする

○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演

2025年06月10日

雨野的AI活用法

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと

2025年05月29日

発信便秘を解消する時間!

○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで

2025年05月28日

イライラ・もやもやを発信に載せる方法

○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す

2025年04月22日

地獄の交換日記の話

○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました

2025年04月13日

だからあなたの想いは伝わらない&【重要】本日締め切り!

○○さんこんばんみー! 今日はまずはお知らせでっすぅー! 今年もやってまいりましたー! 8年前に開講した「想いが伝わる文章講座」 無料ZOOM 今年は2日間の開催です(∩´∀`)∩

2025年03月04日

キャバ嬢デビューしました(・∀・)

○○さんこんばんみー! まず!! タイトルは釣りです (・∀・)スマソ だがしかし! 駄菓子菓子!!! あー私これ……… キャバ嬢じゃん!?(/・ω・)/ って思ったことがあっ

2025年02月24日

【外だしNG】息子の対応についてひどいって思ったこと

%mei%%さんこんばんみー 雨野千晴でっす^^ 今日は外では書けないお話を。 これ読んでくれているほとんどの方は 知ってるかなと思うんだけど 我が家の長男アサトは中学一年生 支援級に通っ

2025年01月27日

テレビ取材にもつながる一歩

○○さん おはようございます(^O^)/ 雨野千晴でっすー 私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです! ○○さんのところはどうですか? さて!以前みなさんにご報告した 広報

2025年01月17日

年末年始、やりいたいことは?

○○さんこんばんみー!(^O^)/ 大晦日!ついさっきまで大掃除をやってた 雨野でっすwww でも年越すまでやってたときもあったので それよりはよいかもしれぬ…www 今は紅白をみなが

2025年01月01日

誹謗中傷が殺到したのはなぜか。

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー! いよいよ12月♡一年最後の月。 ○○さんはどんなふうに過ごしていますか? 全然師走と関係ありませんが 私は今ちゃんみなさんの オー

2024年12月05日

0と100の広報戦略

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 聞いてくださいぃぃぃ!!! 私が広報を担当している法人で 市の広報誌での特集掲載が決まりました!!! めちゃくちゃうれし

2024年11月19日

伝える前に、必要なこと。

○○さんこんばんみー 雨野千晴でっすー!(^O^)/ 厚木は急に寒くなりました。 ○○さんはお風邪など ひいてないですか?^^ 雨野は今日は、自宅サロン 「カウンセリングルー

2024年11月10日

あなたの魅力が伝わる発信法

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 今日は特にちょっと外にかけないこと 書かせてもらいまっっす~ いつも読んでくださってありがとうございます ( ノД`) さてさ

2024年10月24日

179 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>