文章の質を高める3ステップ
めずらしく朝配信♡
雨野千晴の気まぐれメール
↑毎回タイトル違
お届けしまーすっ(^O^)/
昨日は歌の発表会に
出演してきましたー!
↑これ、なんで始めたかというと
仕事でピアノを弾けるように
なりたいと思って
2年前からレッスンに行きだしたんです。
ピアノ、子どもの頃に習ってたんですけど
もうすっかり忘れてて譜面がないと
全然弾けなくて。
さらに、今スタッフをしている、
前回も書いた障害のある方と
ロックバンドをやるっていう福祉事業所、
オリジナル曲がいっぱいあるんだけど
それを弾きながら歌えるようになったら
現場に入るときにみんなと一緒に
演奏できるなーって思ったのが
きっかけです。
なんですけど。
ぜんっっぜん練習しなくて。(笑)
ま、子どものときも
そうだったんですけどね。
ピアノのレッスン前日だけ
慌てて練習する、みたいな。(笑)
で、1年間やって
いよいよ
「あ、これ全然練習しないわ。」
と自分で気づき、
今は弾き歌いコースに行ってるのに
まったくピアノは触らず
歌だけ見てもらっているという状態で
(’ω’)ノ
月2回レッスンに通ってます。
そんな歌の発表会で気が付いたこと
今日はシェアしますね~♪
* * *
歌はもともと好きだったんですけど
いかんせん音痴で。(´;ω;`)
●それなのに歌習ってどうするの?
●楽器ならまだしも
なんの役にも立たないよね?
●音痴なくせに歌習うとか
恥ずかしくない?
みたいな謎の自分からの声が
聞こえていたのですが(’ω’)ノ
(この声を私のメンタルの講座では
カオナシさんと呼んでいます)
あまりにピアノを練習しない自分に
「もういいじゃん!
ほんとは歌の方が好きなんでしょ?
別に誰にも迷惑かけてる
わけじゃないんだから
やりたいことやんなよ。」
と自分で自分に突っ込みを入れて
歌レッスンに切り替えて1年。
からの~~
昨日の発表会だったんですよね。
結論、
いやーめっちゃ楽しかった!
相変わらずの音痴でしたが
レッスンのはじめって、
私ほんとに蚊のなくような
声だったんですよ。
それが、先生のアドバイス通りに
月2でもコツコツ通っていたら
すげー声出るようになった!(当社比)
しかも、
その発表会がいいなって思うのは
出演してるの、ほとんど大人の人で
楽器より歌の発表の人が多くて。
プロでもなんでもない、
たぶん、みんなただただ音楽が好き!
歌が好き!うまくなりたい!
っていう人たちなんだよなーって思うと
なんかもうそれだけで
みんないい人に見える。( *´艸`)
で、めっちゃうまい人もいるんだけど
私みたいに、そうじゃない人もいて
それがまた楽しかった^^
さらに~
そこでみなさんと仲良くなって
来週主宰するイベントのチラシ渡して
出演者までゲットしてきました(^O^)/
帰りにが一緒だった子とは話が弾み
そのまま初対面でカフェでお茶
→
音楽が好きな方ということで
福祉の法人のアルバイト採用ご紹介
してきました。
きてくれるといいな~
*
で、
○○さんにお伝えしたいのは
たぶん、私そのまま弾き歌いに
挑戦してたら、今回は発表会
出ようって思わなかったかも。
ってことなんです。
だって全然練習しないし
できるようにならないから
楽しくない。(’ω’)ノ
で、そうすると、
今回仲良くなった方と
つながることはなかったし
チラシも配ってないし
出演や採用のご案内も
もちろんできなかったんですよね。
だから、
たとえ下手でも
なんの利益も産まないことでも
やっぱり自分の好きなこと
やりたいことをやるって
大事だなって思ったんです。
文章講座でもお伝えしてるのは
===========
■質を高めるためには量!
■量のためには続けること
■つづけるためには好きなこと、
やりたいことを選ぶ
===========
この3ステップ、超重要。
■やらなくちゃ!って
人に勧められたこと
■気は乗らないけど
うまくいきそうな方
■メリットが大きそうな方
で、選ばない。
自分に聴いて、
本当に自分がチャレンジしたい方を
選んでいくことが
思いがけない形で
自分にプラスをもたらしてくれるって
私は思っています。
「自分に聴く」が苦手な人は
自分が誰のどんなことを
見たり聞いたりしたときに
もやるか。嫉妬するか。
を、考えてみるといいかも^^
いいなーって思うこと
ずるーいって思うことって
本当は自分がやりたいこと。
なんも思ってないことって
素直によかったねー!すごーい!!
って言って終わりだと思うから。
○○さんの純粋に
やってみたいこと
好きなことってなんですか?^^
もうやってるよー!という方も
ぜひ返信で教えてくださいね♪
* * *
さてさて
半年コースか年間コースを
お選びいただける、雨野千晴の継続講座
伝わる発信×ライフコーチング
残席1となりました(^O^)/
優先案内期間が終了しましたので、
メルマガ読者さまにも
ご案内させていただきます。
こちらの講座は完全オーダーメイド
個人対応のため、
少数のお席しかご用意ができません。
また、次回は卒業生が出るまでは
追加募集はありません。
そして、
私が仕事上で習得してきたことも
全て全公開で共有、サポートさせて
いただくため、お安い価格のものでは
ありません。
そのため、お申込みをご検討
いただく方には、ニーズに
マッチしているかを確認いただく意味で
まずは体験セッションを
受けていただいています。
というわけで
まずは検討されたいという方、
2名分の体験セッションを募集します。
連続講座(半年コースOR年間コース)
のセッションで
初回に行う部分を体験いただきます。
あなたの価値観の共有と言語化、
講座を受講される際にやりたいと
思っていることの共有と言語化
(目的・目標設定)を
90分で実施します。
事前課題がありますので
お申込みの方には
ワークシートを
共有させていただきますね^^
この課題に取り組むだけでも
ご自分のたな卸しになると
好評いただいてますよ♡
体験セッションは無料でのご提供です^^
体験セッションのお申込はこちら
↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/198a66e4779724
卒業生のご感想
一部シェアしますね~
=========
卒業生のご感想
=========
<小寺恵美子さん>
■成果を感じていること
・子育てについてのブログ記事更新
・Facebookでの発信
・イベント開催
・働き方についての思考整理
すごくいいものを持っているのに、
どうやって発信したらいいかわからない、
発信がめんどくさいという人は
多いと思います。
そういう人はスモールステップが
踏めていないから、
壁に見えているかなと思う。
あめちゃんは安心安全の中で
その一歩踏み出させてくれます。
私はセッションを通して、
バランスよく自分らしく
メンタルも保ちつつできる仕事を
やりたいと思うようになりました。
中略
ライフワークバランスについても、
発信することが考えるヒントになるし、
自分の脳内の整理になっています。
雨ちゃんの講座は文章だけじゃなく、
総合診療医という感じがします。
それ以外の部分も総合的にみてくれるから、
ちょっと怖くて発信、行動の一歩が
出ないひとも、文章やブログを
書いてみたいという人も、
メンタル弱めの人でも
怖くないよという感じでおすすめです。
===
<小宮しのぶさん>
■成果を感じていること
・講座満席開催/追加講座開催
・イベント満席開催
・長期講座の構築
・文章をていねいにかけるようになったこと
すごく私がやりたいということを
尊重してくれました。
コンサルって
「こういうふうにしたらいいよ」
と自分の考えに寄せる人も多い。
そうじゃないから、
「がんばらなくちゃ」
という感じで追い詰められない。
だからすごく気持ちよく受講できました。
講座のご案内をリリースした後、
お申込みいただいたお客様から
「LPを読んで、宝物を
もらったような気持ちになりました。」
と感想をいただきました。
中略
以前別の方にブログのコンサルを
受けたことがあり
「そんなんじゃ伝わらない、
想いだけじゃだめだ」
と言われました。
そのときは「売るためには?」というのが
頭にあったから、書くのが大変でした。
それが今回の講座では全然なかった。
LPだけでなく、発信することの文章が
すべてそんなふうに
変わっていったかなと思います。
それがよかった。
自分に正直にということが見えた。
そういう部分も自分に
あっていたのだと思います。
すごく相手の気持ちをわかってくれて、
上からじゃなくて、
一緒にやってくれる。
ちゃんと私の気持ちも聞いてくれてるので、
先生みたいな感じよりも友達感覚で
一緒になってひっぱってくれたのが
すごくよかったです。
自分でちょっと違和感があることも
あめちゃんは見抜いてくれる人かなと
思います。
■小宮しのぶさんの活動についてはこちら
→https://lit.link/nijiirorizumu
=====
雨野と密に関りたい
やりたいことに向かって
じっくりサポートを受けたい
という方
あとお一人のお席
お待ちしてます^^
体験セッションのお申込みはこちら
→
https://ssl.form-mailer.jp/fms/198a66e4779724
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪
2025年06月20日
○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演
2025年06月10日
○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと
2025年05月29日
○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで
2025年05月28日
○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す
2025年04月22日
○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました
2025年04月13日
○○さんこんばんみー! 今日はまずはお知らせでっすぅー! 今年もやってまいりましたー! 8年前に開講した「想いが伝わる文章講座」 無料ZOOM 今年は2日間の開催です(∩´∀`)∩
2025年03月04日
○○さんこんばんみー! まず!! タイトルは釣りです (・∀・)スマソ だがしかし! 駄菓子菓子!!! あー私これ……… キャバ嬢じゃん!?(/・ω・)/ って思ったことがあっ
2025年02月24日
%mei%%さんこんばんみー 雨野千晴でっす^^ 今日は外では書けないお話を。 これ読んでくれているほとんどの方は 知ってるかなと思うんだけど 我が家の長男アサトは中学一年生 支援級に通っ
2025年01月27日
○○さん おはようございます(^O^)/ 雨野千晴でっすー 私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです! ○○さんのところはどうですか? さて!以前みなさんにご報告した 広報
2025年01月17日
○○さんこんばんみー!(^O^)/ 大晦日!ついさっきまで大掃除をやってた 雨野でっすwww でも年越すまでやってたときもあったので それよりはよいかもしれぬ…www 今は紅白をみなが
2025年01月01日
○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー! いよいよ12月♡一年最後の月。 ○○さんはどんなふうに過ごしていますか? 全然師走と関係ありませんが 私は今ちゃんみなさんの オー
2024年12月05日
○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 聞いてくださいぃぃぃ!!! 私が広報を担当している法人で 市の広報誌での特集掲載が決まりました!!! めちゃくちゃうれし
2024年11月19日
○○さんこんばんみー 雨野千晴でっすー!(^O^)/ 厚木は急に寒くなりました。 ○○さんはお風邪など ひいてないですか?^^ 雨野は今日は、自宅サロン 「カウンセリングルー
2024年11月10日
○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 今日は特にちょっと外にかけないこと 書かせてもらいまっっす~ いつも読んでくださってありがとうございます ( ノД`) さてさ
2024年10月24日