ライターであり、元小学校教員勤続10年、現在経営コンサルティング会社広報PRも務める雨野千晴があなたの想いを文章・発信で伝えていくためのコツと、雨野千晴の講座・イベント等最新情報をお伝えいたします。

雨野千晴無料メール講座 想いが伝わる文章・発信PR

深夜にこんばんみー雨野ですよー(’ω’)ノ

2024年03月08日

○○さん

こんばんみー!(^O^)/
雨野千晴でっす♪


ちょっとマジで聞いてください

毎回スケジュールをミスるわたくしですが

なんと

あさって引っ越すんですーーー
で、で、

準備できてなーーーいwww



引っ越すと言っても
同じ市内の徒歩10分くらいの
場所なんですけどね。

今より駅近で、
部屋を一つ増やしました。




教員を退職したのがだいたい7年前。

その時私はカウンセラーとして
やっていこうと思ってたんですよね。


で、新宿にあるマンションの1室を
カウンセリングルーム用に契約しようと
してたんですけど


不動産屋さんに会って
審査通して、までいったところで

当時の夫に止められて
断念した(^▽^;)

という過去があります。



いやー今おもえば、
そりゃーとめるよねっていう。


家のほかに、しかもなぜ新宿w


当時はねー

イベントでの講座でもセッションでも
とにかく東京じゃないと
人が来ないと思ってたんですよね。


それで新宿やら原宿やらで
やってたんです。


いやーすごい思い込み。
(笑)(笑)



今は私の住んでいる
神奈川県本厚木で
なんでもやっていて

昨年のごちゃまぜフェス作品展は
累計8万人以上の方に
ご観覧いただきました。


コーチングセッションも
対面希望の方は厚木や隣町の海老名
でやってます。


『厚木にも、人いるじゃん。』
って思った。(笑)
そりゃそうだ。


てゆーかね、厚木まで
来ていただけるんです。


岩手とか広島とか
いろんなところからわざわざ
本厚木へ。(´;ω;`)


そんなこと、7年前には
想いもつかなかったんです。



そんなわけで!


引っ越しで増やした1室は
カウンセリングルームとして
使う予定です(^O^)/


やっぱり私のやっている
すべての基盤には
傾聴があるんです。


文章・発信講座も
コーチングも
新設予定の
「パラレルキャリア講座」も。


どんどん必要な方に
届けていきたい。


でも、それと並行して
今まで表に出していなかった

■傾聴を基盤としたカウンセリング■


これを細く長く
これからは看板を出して!
やっていきたいと思っている
2024年春♡


つーわけで引っ越しなんですよ
全然荷物片付いてない(・∀・)

⇑これが言いたかったのwww


しかも今受けてるヨガ講師の
オンライン受講の期限が
せまっているーーーーー!!!

自分の講座ももう少しで
開始するーーーー!!!!

というてんやわんやな雨野が
お届けするメルマガです。
○○さんはいかがおすごし

(・∀・)


はい、以上近況報告
ここからやっと
本日のテーマをお届けしますよん

(・∀・)V


* * *

【紙媒体で伝える意義】


今日はちょっとめずらしい話。
『チラシ』についてです。


想いが伝わる文章発信講座12期
検討中の方から
「チラシはみてもらえますか?」

ってご質問をいただきました。


実はねー。


私は大学は教育学専攻で
デザインは美術科の人の授業を
お願いしてとらせてもらってて

「学んだ」っていうのは
それだけなのね。
たった一コマのみ。


でも、めっっっちゃ
チラシ作ってる。

この、ひとりに1台
スマホがあるとも
言われる時代にね。

たぶん累計100種以上作ってると思う。

なんでかわかります!?(´;ω;`)


紙でしか届かない層って、
あるんですよーーーーー



コンサル時代にも、
イベント用チラシを
作製してました。


いや、紙なんでいらね、っていう
経営者の方もいますよ?


でも、紙じゃないと見ない
っていうシャチョーもまだいらっしゃる。


あと、交流会とかに持っていくと
それ、渡すだけじゃなくて
お見せしながらその場でPRできるわけです。

もはやチラシじゃなく営業資料。



で、で、


もっといいのは
チラシだけじゃなく
ポスターも作ること。


探すとけっこう
掲示してもいいよーっていう場所や
お店、あるんですよね。


チラシはまかれて手渡されて
なくなっちゃうけど、

ポスターはずっとそこにとどまって
PRし続けてくれるからね!
ケチらずポスターもつくること。




私が仲間とやっている
NPO法人ごちゃまぜ

これのイベントは、
毎年2万枚のチラシを印刷して
市内を中心に配布しました。

とくにごちゃまぜフェスは
最初の開催が2018年。


そのときに配ったチラシを見た方から

「これ、なんのチラシだろう?って
思ってた」

って言われました。(笑)


黄色がベースカラーで

派手さはあるんだけど

必要な情報がない
わかりやすさがない

これなんの催し??

そういうチラシだったんですね。(笑)



もう右も左もわからない中
必死につくったものでした。




2万枚も配ってるので
配ったあとも
反響が耳に入ってきます。


しかもこのお祭りは
地域の方と一緒に作り上げているので

「もっとこうした方がいい!」
という率直な意見をたくさんの方に
いただくことができました。


そうやって、毎年毎年
みなさんの教えられ、鍛えられ
バージョンアップしていて。


しかもやってううちに
年一だったイベントは
回数頻度が多くなり

一時期チラシばっかり作っているときとか
ありましたねwww



でも、それが講座にも生きていて
つまりチラシについてもお伝えできること
めっちゃあるよーつーことです。


やっぱり、一番いいのって
=======
SNS×リアル
=======
なんですよ。


結局、WEBやSNSに流すにしても
キービジュアルになる画像がいるしね。

外注も全然いいんだけど
単にお任せ―じゃ
クオリティの保証ないでしょ。


クオリティというのはさ。


結局チラシだって、画像だって
単に美しいものができたらオッケー
なわけじゃないからさ。

============
伝えたい相手に伝わるかどうか。
それを見て、起こしてほしい行動に
つなげられるかどうか
============
でない??


どんなにあなたのコンセプトを
かっこよく表現できたちらしができても

読み手の心に届かない
なにを伝えたいかわからない
チラシって、
意味ないよなって私は思います。


○○さんは、チラシ
つくることありますか?

それが伝えたい相手に
伝わるようにできているか?

自己満なものになっていないか?

もう一度、伝えたい相手の立場になって
見直してみてね。

===========
実際ターゲットになる層に
見てもらって、
フィードバックをもらう
===========

っていうのもとっても有効だと思います♪


ご参考まで―(^O^)/




と!いうわけで
想いが伝わる文章・発信講座12期

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ついにはじまりまーす(^O^)/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

お申込み期限は15日まで。

無料1Dayにご参加のみなさまへ
先行でご案内したところ

<<残席2>>となりました!

あとお2人
どんな方との出会いがあるのか
とっても楽しみです!


<<詳細についてのページ>>
こちらからご覧いただけます^^⇓

https://peraichi.com/landing_pages/view/tutawaru2024


■8日中にお申込みの方には
 特典が2つあります!

①オリエンテーションに参加できます

→プログラムについて
ご質問はもとより、
これを入れたい!というお申し出を
受け付ける予定です♪

②パラレルキャリア入門講座に
無料でご参加いただけます!

詳細はこちらご覧くださいねー!!

https://peraichi.com/landing_pages/view/tutawaru2024

ご質問などありましたら
こちらのメールにそのまま
返信の形でお送りください♪

○○さんのご参加
お待ちしております(^O^)/



配信停止はこちら
解除専用ページURL

記事一覧

信号の話と、無料ZOOMと、明日は文化祭 なお知らせ

○○さんこんばんみー! 夜分にごめんね!雨野千晴でっすー(^O^)/ 明日は! ★うっかり女子の文化祭★ 開催しまーす(∩´∀`)∩ ZOOMもあるのでぜひ ご参加くださいね♪

2025年06月20日

【練習公開します!】自分のストーリーを講演にする

○○さんおはようございます♡ 今日はこのあと横浜の法人での 会議サポートに行ってきます♪ 大好きなお仕事のひとつです^^ さて!今週末は 千葉県の教育委員会でお招きいただいている 講演

2025年06月10日

雨野的AI活用法

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっす~♪ メルマガが届いてない! というお声を 多数いただきまして、 送信元のメールアドレスを 独自ドメインに変えてみました。 ※独自ドメインと

2025年05月29日

発信便秘を解消する時間!

○○さん夜中にこんばんみー 書きたいことがあるのに書けてない… 発信便秘になっている!!(´;ω;`) という方への緊急 オンラインイベントを開催しまーす! 現在15名と取り組んで

2025年05月28日

イライラ・もやもやを発信に載せる方法

○○さんおはよーございます(*^^)v 雨野千晴でっすぅ~ やっと花粉症がすぎさった感。 外に洗濯物がほせるぅぅと 喜んでいる今日この頃です。 季節の変わり目、私の周りでは 体調を崩す

2025年04月22日

地獄の交換日記の話

○○さんおはようございまーす(^O^)/ もう4月ーーーー も半ばーーーーーー ○○さんは どんな新年度をお過ごしでしたか!?^^ 私は怒涛の3月、4月を 過ごしていました

2025年04月13日

だからあなたの想いは伝わらない&【重要】本日締め切り!

○○さんこんばんみー! 今日はまずはお知らせでっすぅー! 今年もやってまいりましたー! 8年前に開講した「想いが伝わる文章講座」 無料ZOOM 今年は2日間の開催です(∩´∀`)∩

2025年03月04日

キャバ嬢デビューしました(・∀・)

○○さんこんばんみー! まず!! タイトルは釣りです (・∀・)スマソ だがしかし! 駄菓子菓子!!! あー私これ……… キャバ嬢じゃん!?(/・ω・)/ って思ったことがあっ

2025年02月24日

【外だしNG】息子の対応についてひどいって思ったこと

%mei%%さんこんばんみー 雨野千晴でっす^^ 今日は外では書けないお話を。 これ読んでくれているほとんどの方は 知ってるかなと思うんだけど 我が家の長男アサトは中学一年生 支援級に通っ

2025年01月27日

テレビ取材にもつながる一歩

○○さん おはようございます(^O^)/ 雨野千晴でっすー 私が住む厚木市はここ何日かめちゃ寒いです! ○○さんのところはどうですか? さて!以前みなさんにご報告した 広報

2025年01月17日

年末年始、やりいたいことは?

○○さんこんばんみー!(^O^)/ 大晦日!ついさっきまで大掃除をやってた 雨野でっすwww でも年越すまでやってたときもあったので それよりはよいかもしれぬ…www 今は紅白をみなが

2025年01月01日

誹謗中傷が殺到したのはなぜか。

○○さんこんばんみー! 雨野千晴でっすー! いよいよ12月♡一年最後の月。 ○○さんはどんなふうに過ごしていますか? 全然師走と関係ありませんが 私は今ちゃんみなさんの オー

2024年12月05日

0と100の広報戦略

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 聞いてくださいぃぃぃ!!! 私が広報を担当している法人で 市の広報誌での特集掲載が決まりました!!! めちゃくちゃうれし

2024年11月19日

伝える前に、必要なこと。

○○さんこんばんみー 雨野千晴でっすー!(^O^)/ 厚木は急に寒くなりました。 ○○さんはお風邪など ひいてないですか?^^ 雨野は今日は、自宅サロン 「カウンセリングルー

2024年11月10日

あなたの魅力が伝わる発信法

○○さんこんばんみー(^O^)/ 雨野千晴でっすー!! 今日は特にちょっと外にかけないこと 書かせてもらいまっっす~ いつも読んでくださってありがとうございます ( ノД`) さてさ

2024年10月24日

179 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>