現役エンジニアのライター、エンジニアライターのメルマガです。 私は「書く」ことによって、人生を変えてきました。 メモ、ブログ、本、SNS……。 「書く」ことには、人生を変えるパワーがあります。 「読む」ことや「書く」ことが好きな人にお勧めのメルマガです。

エンジニアライターの「書いて人生を変える」メルマガ

新着記事

少し未来の自分に宿題を出す

しんどいことだったとしても、 少し未来なら割り引かれます。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0816 2025.1.13

2025年01月13日

本を通じて人と合う

ジャーナリストとアポが取れました。 その理由は○○でした。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0815 2025.1.10

2025年01月11日

記事一覧

楽になるために期限を守る

 期限を守ることは、  自分を楽にすることでもあります。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0589 2023.8.2

2023年08月02日

人生の満足度を上げるコツ

 大人は「やりたい」ことが減ります。  だから、大事なことは……。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0588 2023

2023年07月31日

「契約書の細かい字」問題

 あえて伝えないことは、  悪い事なのでしょうか? □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0587 2023.7.28  

2023年07月28日

わかりやすい話の条件

 わかりやすい話の絶対的な条件は  ○○なことです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0586 2023.7.26

2023年07月26日

著者が降りて来てくれない問題

 とにかく○○○な話を。  私はそれが聞きたいんです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0585 2023.7.24

2023年07月24日

本当に時間が足りないのか?

 口癖のような「時間がない……」  それは本当に時間の問題ですか? □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0584 2023

2023年07月21日

苦しいことを耐えるのに必要なもの

 未来を信じれるから頑張れる。  しかしこれには落とし穴があって…… □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0583 202

2023年07月20日

文章から小さなトゲを抜いていく

 結果・成果のために努力する  それ、本当に2つとも必要ですか? □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0582 2023.

2023年07月18日

本当にあなたはそれが苦手なのですか?

 思い込みで避けているもの  それは本当にもったいないです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0581 2023.7.

2023年07月14日

「わからない」を体験しよう

 新しいことを学ぶのは大変……。  しかし、教える人には必須です。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0580 2023

2023年07月12日

知らないと転落する時代

 「給与所得控除」を知っていますか?  知らないサラリーマンはやばいですよ。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0579

2023年07月11日

失敗する場を作ること

 失敗したら、黙っておく。  成功したら、発表する。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0578 2023.7.7  

2023年07月07日

本の取材で気をつけること

 本の取材で一番ある間違いは  やっぱり、コレですね。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0577 2023.7.5

2023年07月05日

頭の良い人の話がわかりにくい理由

 頭が良い人ほど、話は難しくなります。  それは話が○○○だからです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0576 20

2023年07月03日

子どもを持つ、意外なメリット

 子どもに〇〇を教えることで  学びがたくさんありました。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0575 2023.6.3

2023年06月30日

814 件中 226〜240 件目を表示
<<   <  12 13 14 15 16 17 18 19 20  >   >>