現役エンジニアのライター、エンジニアライターのメルマガです。 私は「書く」ことによって、人生を変えてきました。 メモ、ブログ、本、SNS……。 「書く」ことには、人生を変えるパワーがあります。 「読む」ことや「書く」ことが好きな人にお勧めのメルマガです。

エンジニアライターの「書いて人生を変える」メルマガ

お金が受け取れません

2021年02月05日

 「高単価にしたい」のは良いですが、
 受取側が受け取れないこともあります。
 
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 エンジニアライターの
 「書いて人生を変える」メルマガ

 Vol.0203 2021.2.5

 発行者:蔵本貴文(くらもとたかふみ)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★登録解除、変更URLはメールの最後にあります


「長期サポートで数十万の契約ゲット!
 1ヵ月で100万円の売上を達成!」

多少のITスキルさえあれば、
ある起業法を実践すると
叶ってしまいます。

ヒミツを知りたい人は
こちらをクリック。
 ↓ ↓ ↓
https://m.zero-unlimited.com/l/c/1TEd8CgR/8TWeQlsD/
※2月11日(木)まで無料公開



こんにちは。
エンジニアライターの蔵本です。


上で紹介している、
の無料オンラインスクールには、
一部私も参加しています。

そして、
「長期サポートで数十万の契約ゲット!
 1ヵ月で100万円の売上を達成!」
という人は、私ではありませんが(残念)、
親しい知り合いです。


この方は2年ほど交流していますが、
最近、急に伸びています。

もう、私からは見えないほどの、
高みに到達されてしまいました。。。

そして、この方がどうして、
こんなに急に伸びていったのか?

それはサポートのスキルや
セールスのテクニックもありますが、
実はマインドの問題も大きいのです。



例えば、ITが苦手な人がいたとします。

そして、1時間くらいでPCの設定や
SNSのアカウント作成などを
してあげたとします。

そして、相手から、
「夕飯おごるよ」と言われると、
気持ちよく受け取れるでしょう。


ただ、この時に
「ありがとう、3か月悩んでたんだ」
と言われて20万円を渡されたら、
あなたは受け取れますか?

実際のところ「いやいや」といって、
1万円くらいもらうのがやっと、
という人が多いのではないでしょうか?


しかし、この人は3か月悩んでいて、
その間仕事が進められなかったのです。

だから20万円の価値はあるはずです。


つまり自分の仕事の価値はあるのに、
対価を受け取れないわけです。

自分の作業負荷が軽いので。


これがお金に対する
マインドブロックです。

稼ぐためにはこのブロックを
取り払う必要があるのです。


逆に言えば、
クラウドソーシングサイトなどで、
低単価な副業をしている人達。

そのような人達は「単価を上げたい」と
口では言っていますよね。

でも、深層心理ではブロックがあり、
自ら低単価に安心している
一面もあるのです。


お金が稼げないというより、
受け取れない状態があるわけです。

もちろん、自由になるためには、
このブロックは崩す必要があります。

まずはこんなブロックがあることを
認識することから始めましょう。


副業に関しては、
テクニックは簡単に学べますが、
マインドはすぐには変えられません。

マインドを変えるためには、
こんな場を利用するのが近道です。
 ↓ ↓ ↓
https://m.zero-unlimited.com/l/c/1TEd8CgR/8TWeQlsD/
※2月11日(木)まで無料公開


●●今日のポイント●●-----------------
お金を稼げないと言うより、「受け取れない」
そんなマインドブロックがある。
-------------------------------------------


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
 このメールに返信すると
 発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:蔵本貴文(くらもとたかふみ)★
大手半導体メーカーでエンジニアとして働きながら
数学を中心とした書籍の執筆や
電子書籍(Kindle)のプロデュースを手掛けています。

▼詳細プロフィールはこちら
 ⇒http://try.rikei-style.net/article/119908331.html

▼エンジニアライターが教える
 「出版企画の作り方」メール講座(無料)
 ⇒https://mail.os7.biz/add/njOb


★蔵本貴文の著書★
▼稼げる 学べる 夢がある Kindleライター入門
 ⇒https://amzn.to/3qe5RlZ

▼思考のバグをつぶす エンジニアの副業術
 ⇒https://amzn.to/2WX5i34

▼エンジニアが人生を変えたメモ
 ⇒https://amzn.to/2HIjDc3

▼エンジニアが出版する3つの理由
(私が出版に至るまでのいきさつが書かれた本です)
 ⇒https://amzn.to/2F7GLAT

▼数学大百科事典 仕事で使う公式・定理・ルール127
 ⇒https://amzn.to/2DJSHHI

▼学校では教えてくれない!
 これ1冊で高校数学のホントの使い方がわかる本
 ⇒https://amzn.to/2TpkH8A

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼バックナンバーはこちらから
 ⇒https://mail.os7.biz/b/qAnS

▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
 ⇒https://mail.os7.biz/add/qAnS

▼登録メールアドレスの変更はこちらから
 ⇒https://mail.os7.biz/mod/qAnS

▼登録解除はこちらから
 ⇒https://mail.os7.biz/del/qAnS

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

記事一覧

連休の満足度を高める方法

連休を充実させるためには、 2つのコツがあります。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0854 2025.4.18  発

2025年04月19日

自分が下にいる場も持とう

年を取るとチャレンジしなくなる メカニズムとは……。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0853 2025.4.14  

2025年04月16日

吹いている風を活かして進む

個人でなく、組織で働く人は、 この感覚を持っていると良いと思います。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0853 2025

2025年04月15日

壊れやすいモノは大嫌いです

壊れやすいモノが嫌い、 当たり前のことのようですが……。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0852 2025.4.11

2025年04月11日

オフィスで一人で叫んでいました

実は今週の頭はかなりピンチでした。 それを切り抜けられたのは……。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0851 2025.

2025年04月10日

高校を選んだ理由

制服が可愛いならわかりますが、 そんな理由で学校を選ぶのですね。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0850 2025.4

2025年04月08日

専門家になるために発信する

編集者から企画を持ち込まれた時 「これは無理」と思いましたが…… □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0849 2025.4

2025年04月05日

雨のゆううつさへの対処法

今日は雨ですが、外出です。 これが面倒に思うのですが……。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0848 2025.4.2

2025年04月02日

うまいウソのつき方

ウソが下手な人の話が破綻する理由は こんなところにありました。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0847 2025.3.

2025年04月01日

カネなのか、カネでないのか

人生はお金だけでは決まりません。 しかしながら…… □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0846 2025.3.28  発

2025年03月30日

流す力も大事

忘れようとしてはいけません。 流すことが大事です。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0845 2025.3.26  発

2025年03月27日

こじつけでも28項目書いた理由

多少ズルをしてもかまいません。 立てた目標は絶対達成しましょう。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0844 2025.3

2025年03月24日

専門家の弱点

博士号を持っている方が 書籍を書くのをためらった理由とは? □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0843 2025.3.21

2025年03月22日

時間を減らさないためにすべきこと

時間の流れを緩やかにするために 生活に○○○を入れることが大事です。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0842 2025

2025年03月19日

最後には思う感情になる

私が執筆を苦しいと思う原因が 分かった気がしています。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0841 2025.3.17

2025年03月18日

857 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>