現役エンジニアのライター、エンジニアライターのメルマガです。 私は「書く」ことによって、人生を変えてきました。 メモ、ブログ、本、SNS……。 「書く」ことには、人生を変えるパワーがあります。 「読む」ことや「書く」ことが好きな人にお勧めのメルマガです。

エンジニアライターの「書いて人生を変える」メルマガ

難しいことはごまかしてしまおう

2021年03月31日

 ごまかしは悪いことではありません。
 特に著者にとっては重要なスキルです。 

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 エンジニアライターの
 「書いて人生を変える」メルマガ

 Vol.0226 2021.3.31

 発行者:蔵本貴文(くらもとたかふみ)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★登録解除、変更URLはメールの最後にあります


こんにちは。
エンジニアライターの蔵本です。


今、私が著者として書いている、
数学の本の最終チェックをしています。

この本は大学で習う数学を、
わかりやすく説明するといった
コンセプトの本になります。


多くの人は高校の数学で難しい
と感じられたと思います。

しかし、高校まで数学が得意であっても、
大学になるとさらに難しくなります。

ここで挫折してしまう人も
多いのですね。


何を隠そう、私も大学初級くらいまでは
数学は得意でしたが、
その後の専門性の高い「数学」には
挫折してしまいました。

まあ、その挫折した人間が
数学の本を書くというのも
面白いかな、と思っているのですが。


本を書いていると数学が
難しい理由がわかる気がします。

なぜなら、数学は一切の例外を許さない
世の中で最も厳密な学問だからです。

99.9999%正しかったとしても、
0.0001%の例外があれば、
それは数学では全く価値はありません。


だから数学の本を読むと、
1%の例外のために99%の説明をする、
という場合が多いです。

こんな本を読んでいると、
枝葉末節ばかりに目が行ってしまい
本筋が理解できないのです。

これが、数学の本がわかりにくい
大きな理由だと考えています。


私の書く数学の本は、
細かい例外よりも、大きな流れを
理解してもらうことに配慮しています。

その時に細かい例外が、
邪魔になってしまうことがあります。

例えば、「〇〇は××だ」と
説明したいときに、
「いや○○が△△の時にはそうならない」
と考えさせてはならないのです。

そうなると、そこが気になって
先に進めなくなってしまいます。


つまり、著者側としては、
「○○が××だ」と主張するため
読者が△△に気がつかないような
配慮が必要となるのです。


ただ、一般的な研究者の思考は
△△の場合もしっかり示して、
「ちゃんと」教えようと考えます。

しかし、この「ちゃんと」が
理解の妨げになってしまいます。


例外があったとしても、
まず「○○は××だ」という原則を
理解できた方が良いですよね。

何もわからないよりは、
はるかに読者のためになります。


だから、私のような著者は
読者が△△に気が付かないように
書いてしまうのです。

私の本が好評を得ている理由は、
このごまかしのテクニックが
うまいからだと考えています。

専門家には眉をひそめられますが……。


人にうまくものを伝えるためには、
実はごまかしのスキルが必須なのですね。


●●今日のポイント●●-----------------
読者の理解のためには、難しいところを
「ごかます」スキルも重要になる。
-------------------------------------------

追伸

私が尊敬する仲村寿子さんの
無料オンラインプログラムです。

仲村さんは「サブスク」という言葉が、
流行るずっと前から
会員制ビジネスをされています。

収入を安定させたい方に
特にお勧めのメソッドです。

3/31までの期間限定ですのでお早めに。

https://bluestone-ac.net/l/c/W8wIdOSu/vxMOSdIZ/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
 このメールに返信すると
 発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:蔵本貴文(くらもとたかふみ)★
大手半導体メーカーでエンジニアとして働きながら
数学を中心とした書籍の執筆や
電子書籍(Kindle)のプロデュースを手掛けています。

▼詳細プロフィールはこちら
 ⇒http://try.rikei-style.net/article/119908331.html

▼エンジニアライターが教える
 「出版企画の作り方」メール講座(無料)
 ⇒https://mail.os7.biz/add/njOb


★蔵本貴文の著書★
▼稼げる 学べる 夢がある Kindleライター入門
 ⇒https://amzn.to/3qe5RlZ

▼思考のバグをつぶす エンジニアの副業術
 ⇒https://amzn.to/2WX5i34

▼エンジニアが人生を変えたメモ
 ⇒https://amzn.to/2HIjDc3

▼エンジニアが出版する3つの理由
(私が出版に至るまでのいきさつが書かれた本です)
 ⇒https://amzn.to/2F7GLAT

▼数学大百科事典 仕事で使う公式・定理・ルール127
 ⇒https://amzn.to/2DJSHHI

▼学校では教えてくれない!
 これ1冊で高校数学のホントの使い方がわかる本
 ⇒https://amzn.to/2TpkH8A

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼バックナンバーはこちらから
 ⇒https://mail.os7.biz/b/qAnS

▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
 ⇒https://mail.os7.biz/add/qAnS

▼登録メールアドレスの変更はこちらから
 ⇒https://mail.os7.biz/mod/qAnS

▼登録解除はこちらから
 ⇒https://mail.os7.biz/del/qAnS

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

記事一覧

ものごとは思ったようになる

できればもっと早く終われば…… こんな望みはまず実現しません。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0794 2024.11

2024年11月22日

感情的に拒否するのは大損

最近、英語が楽になりました。 でもそれは私が成長したというより…… □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0793 2024.

2024年11月21日

ChatGPTはだいぶ賢くなりました

もう、そのまま原稿に使えそうな 文章をAIが作ってくれます □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0792 2024.11.1

2024年11月19日

書き出すとモヤモヤが抜けていく

仕事が気になってモヤモヤしてしまう。 それを吹き飛ばすためには……。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0791 2024

2024年11月15日

今年も何もできなかった……

今年も何もできなかった…… これを防ぐ方法がテーマです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0790 2024.11.13

2024年11月13日

不安の先に充実感や成長がある

不安で夜に眠れなくなっても、 やっぱりチャレンジするべきなのです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0789 2024.

2024年11月11日

こんなこと頼んで良いのかな?

お客さまのこの不安を、 軽視してはいけません。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0788 2024.11.8  発行者

2024年11月08日

弱点はしくみでカバーする

私は忘れ物が多いです。 しかしそれさえ長所になり得ます。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0787 2024.11.6

2024年11月06日

プロフェッショナルの条件

プロフェッショナルとは、 ○○○○を持っていることだと思います。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0786 2024.1

2024年11月04日

苦手なことは避けること

早起きが苦手だからといって、 引け目に感じる必要はありません。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0785 2024.11

2024年11月01日

嫌いなものでもリスペクトすること

官僚的というと悪口に聞こえますが、 それも社会には必要なのです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0784 2024.1

2024年10月31日

なぜいつもギリギリなのか?

いつもギリギリになるのは、 当たり前の理由があるのです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0783 2024.10.28

2024年10月28日

ずっと講座に参加している理由

一番、付加価値の高いことには しっかりお金を使いましょう。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0782 2024.10.2

2024年10月26日

人生は楽しむもの??

「人生を楽しもう」とも言われますが、 私は人生を○○だと考えています。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0781 202

2024年10月24日

凡人とは

凡人と異才を分けるのは、 その○○なのだと考えています。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0780 2024.10.21

2024年10月22日

794 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>