文章のリズムを整えるために
その正体を知っていますか?
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エンジニアライターの
「書いて人生を変える」メルマガ
Vol.0234 2021.4.19
発行者:蔵本貴文(くらもとたかふみ)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★登録解除、変更URLはメールの最後にあります
こんにちは。
エンジニアライターの蔵本です。
天狼院書店で行われている
メディアグランプリに記事を投稿しました。
http://tenro-in.com/mediagp/175746?fbclid=IwAR0s1lFyDzBbHFUat23aT7Hy5mtull6-3D5FOGi9kL5P5yT0XAIW5oDuPH4
記事は副業に関してのもので、
私のSNSではけっこう好評でした。
よろしければ、読んでみて下さい。
ただ、今回のテーマは
この文章の中身ではありません。
「ですます調」と「である調」の話です。
上の記事は「である調」で書いています。
一方、私はこのメルマガをはじめ
普通は丁寧な「ですます調」で書きます。
そうすると、今回の記事のように
たまに「である調」で書いてみると、
楽だな、と感じるのですね。
何が楽かというと、
それはリズム、語尾の問題です。
例えば、5つ文章があって、
その全てが「~ました」終わると、
リズムが悪くなります。
だから、語尾を変えようとしますが、
「ですます調」は
バリエーションが少ないのです。
どうしても、
「~ました。」とか「です。」という
文末が多くなります。
だから、推敲の時に、
語尾を変えてく作業をします。
「~のです。」とか「~ですね。」
に変えたりすることもあります。
「~ですね。」は著者さんのキャラで
使えないこともあり、
その場合、使える手が一つ減って
結構苦しい思いをします。
しかしながら、「である調」は
体言止めとか、動詞、形容詞で
文を終えることができるので、
リズムを整えるのが楽なのです。
それにそもそも「である調」は、
語尾が短いのでリズムが良いですね。
ライティングを学んだことがないと、
この話を聞いても、何のことか
よくわからないかもしれません。
でも、語尾を変えるということは
覚えておいて下さい。
後で文章を読んでみて、
(できれば音読が望ましいです)
「かっくんかっくん」という
印象があるときには、
ほとんどの場合、語尾が原因です。
同じ語尾で終わっている
文章が続いていませんか?
文章のリズム、つまり語尾に
気を配ることができれば、
文章はレベルアップするでしょう。
●●今日のポイント●●-----------------
文章のリズムを整えるためには、
同じ語尾が連続しないようにする。
-------------------------------------------
追伸
私のビジネスの先生、
今井孝さんの「究極の質問」
コーチ養成講座のご案内です。
高単価でも、継続・口コミが絶えない
満足度100%のコーチングスキルを手に入れませんか?
3000人以上のクライアントを
理想の結果に導いてきた
「究極のテンプレート」を
期間限定でプレゼントしています。
今すぐ手に入れてください!
↓
https://ekimake.com/l/c/0VkN8Nh2/pVsH8kpJ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:蔵本貴文(くらもとたかふみ)★
大手半導体メーカーでエンジニアとして働きながら
数学を中心とした書籍の執筆や
電子書籍(Kindle)のプロデュースを手掛けています。
▼詳細プロフィールはこちら
⇒http://try.rikei-style.net/article/119908331.html
▼エンジニアライターが教える
「出版企画の作り方」メール講座(無料)
⇒https://mail.os7.biz/add/njOb
★蔵本貴文の著書★
▼稼げる 学べる 夢がある Kindleライター入門
⇒https://amzn.to/3qe5RlZ
▼思考のバグをつぶす エンジニアの副業術
⇒https://amzn.to/2WX5i34
▼エンジニアが人生を変えたメモ
⇒https://amzn.to/2HIjDc3
▼エンジニアが出版する3つの理由
(私が出版に至るまでのいきさつが書かれた本です)
⇒https://amzn.to/2F7GLAT
▼数学大百科事典 仕事で使う公式・定理・ルール127
⇒https://amzn.to/2DJSHHI
▼学校では教えてくれない!
これ1冊で高校数学のホントの使い方がわかる本
⇒https://amzn.to/2TpkH8A
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼バックナンバーはこちらから
⇒https://mail.os7.biz/b/qAnS
▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
⇒https://mail.os7.biz/add/qAnS
▼登録メールアドレスの変更はこちらから
⇒https://mail.os7.biz/mod/qAnS
▼登録解除はこちらから
⇒https://mail.os7.biz/del/qAnS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
記事一覧
できればもっと早く終われば…… こんな望みはまず実現しません。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0794 2024.11
2024年11月22日
最近、英語が楽になりました。 でもそれは私が成長したというより…… □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0793 2024.
2024年11月21日
もう、そのまま原稿に使えそうな 文章をAIが作ってくれます □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0792 2024.11.1
2024年11月19日
仕事が気になってモヤモヤしてしまう。 それを吹き飛ばすためには……。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0791 2024
2024年11月15日
今年も何もできなかった…… これを防ぐ方法がテーマです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0790 2024.11.13
2024年11月13日
不安で夜に眠れなくなっても、 やっぱりチャレンジするべきなのです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0789 2024.
2024年11月11日
お客さまのこの不安を、 軽視してはいけません。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0788 2024.11.8 発行者
2024年11月08日
私は忘れ物が多いです。 しかしそれさえ長所になり得ます。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0787 2024.11.6
2024年11月06日
プロフェッショナルとは、 ○○○○を持っていることだと思います。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0786 2024.1
2024年11月04日
早起きが苦手だからといって、 引け目に感じる必要はありません。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0785 2024.11
2024年11月01日
官僚的というと悪口に聞こえますが、 それも社会には必要なのです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0784 2024.1
2024年10月31日
いつもギリギリになるのは、 当たり前の理由があるのです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0783 2024.10.28
2024年10月28日
一番、付加価値の高いことには しっかりお金を使いましょう。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0782 2024.10.2
2024年10月26日
「人生を楽しもう」とも言われますが、 私は人生を○○だと考えています。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0781 202
2024年10月24日
凡人と異才を分けるのは、 その○○なのだと考えています。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0780 2024.10.21
2024年10月22日