若者に負けない最低条件
年長者にとって大切なことは……。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エンジニアライターの
「書いて人生を変える」メルマガ
Vol.0236 2021.4.26
発行者:蔵本貴文(くらもとたかふみ)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★登録解除、変更URLはメールの最後にあります
こんにちは。
エンジニアライターの蔵本です。
今年、私の上の娘が高校生になりました。
それで、英語の授業で使うからと、
電子辞書を買うことになったのです。
私が高校生の頃は、
分厚くて重い辞書を持ち歩いたので、
本当に良い時代になったと感じました。
まあ、正確に言えば、
私が高校生の頃も電子辞書なるものは
存在していたと思います。
しかし、学校で使うことは、
認められていなかったのですね。
当時、こんなことが
言われていましたね。
「紙の辞書じゃないと勉強にならない。
電子辞書なんておもちゃだ。
紙の辞書を引いてこそ身につくのだ」
でも、そんなわけないと思うのです。
だって、電子辞書の方が早いし、
履歴も残るし、発音も音声で学べるし、
引いた単語を記憶して、
後でテストする機能なんかも
ついています。
どう考えても、電子辞書の方が
便利で効果的ですよね。
勉強の効果も高いでしょう。
テクノロジーの進化の中で
こんなことは良く起きています。
テレビで勉強なんで邪道だ、
パソコンで勉強なんて邪道だ、
ネットで勉強なんて邪道だと……。
しかし結局、昔のテクノロジーは
最終的に駆逐されてしまうのです。
便利で効果的ですからね。
現代はテクノロジーの進化が早いので、
特に年長者にとっては、
乗り遅れないことが大事です。
そうでないと、新たなテクノロジーを
武器にどんどん成長する年少者に
全く歯が立たなくなります。
10年くらい仕事を長くしていても、
テクノロジーの効率化の前には
あっという間に追いつかれます。
特に、学びの手段や
仕事を効率化する手段は
普段からアンテナを高くして、
新しいテクノロジーを取り入れる
ようにしなくてはいけません。
それが今の時代の年長者にとって、
若者と互角に仕事をしていくための
最低条件になるでしょうね。
一つの技術を極めれば優位性を
保てる時代は終わりました。
でも、疲れる時代だなと
後ろ向きに考えるのはやめましょう。
いつまでも学び続けられる
最高の時代なのです。
●●今日のポイント●●-----------------
新しいテクノロジーにアンテナを立てる。
そうしないと若者に負けてしまう。
-------------------------------------------
追伸
私のビジネスの先生、
今井孝さんの「究極の質問」
コーチ養成講座のご案内です。
高単価でも、継続・口コミが絶えない
満足度100%のコーチングスキルを手に入れませんか?
3000人以上のクライアントを
理想の結果に導いてきた
「究極のテンプレート」を
期間限定でプレゼントしています。
今すぐ手に入れてください!
↓
https://ekimake.com/l/c/0VkN8Nh2/pVsH8kpJ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:蔵本貴文(くらもとたかふみ)★
大手半導体メーカーでエンジニアとして働きながら
数学を中心とした書籍の執筆や
電子書籍(Kindle)のプロデュースを手掛けています。
▼詳細プロフィールはこちら
⇒http://try.rikei-style.net/article/119908331.html
▼エンジニアライターが教える
「出版企画の作り方」メール講座(無料)
⇒https://mail.os7.biz/add/njOb
★蔵本貴文の著書★
▼稼げる 学べる 夢がある Kindleライター入門
⇒https://amzn.to/3qe5RlZ
▼思考のバグをつぶす エンジニアの副業術
⇒https://amzn.to/2WX5i34
▼エンジニアが人生を変えたメモ
⇒https://amzn.to/2HIjDc3
▼エンジニアが出版する3つの理由
(私が出版に至るまでのいきさつが書かれた本です)
⇒https://amzn.to/2F7GLAT
▼数学大百科事典 仕事で使う公式・定理・ルール127
⇒https://amzn.to/2DJSHHI
▼学校では教えてくれない!
これ1冊で高校数学のホントの使い方がわかる本
⇒https://amzn.to/2TpkH8A
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼バックナンバーはこちらから
⇒https://mail.os7.biz/b/qAnS
▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
⇒https://mail.os7.biz/add/qAnS
▼登録メールアドレスの変更はこちらから
⇒https://mail.os7.biz/mod/qAnS
▼登録解除はこちらから
⇒https://mail.os7.biz/del/qAnS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
記事一覧
できればもっと早く終われば…… こんな望みはまず実現しません。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0794 2024.11
2024年11月22日
最近、英語が楽になりました。 でもそれは私が成長したというより…… □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0793 2024.
2024年11月21日
もう、そのまま原稿に使えそうな 文章をAIが作ってくれます □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0792 2024.11.1
2024年11月19日
仕事が気になってモヤモヤしてしまう。 それを吹き飛ばすためには……。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0791 2024
2024年11月15日
今年も何もできなかった…… これを防ぐ方法がテーマです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0790 2024.11.13
2024年11月13日
不安で夜に眠れなくなっても、 やっぱりチャレンジするべきなのです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0789 2024.
2024年11月11日
お客さまのこの不安を、 軽視してはいけません。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0788 2024.11.8 発行者
2024年11月08日
私は忘れ物が多いです。 しかしそれさえ長所になり得ます。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0787 2024.11.6
2024年11月06日
プロフェッショナルとは、 ○○○○を持っていることだと思います。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0786 2024.1
2024年11月04日
早起きが苦手だからといって、 引け目に感じる必要はありません。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0785 2024.11
2024年11月01日
官僚的というと悪口に聞こえますが、 それも社会には必要なのです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0784 2024.1
2024年10月31日
いつもギリギリになるのは、 当たり前の理由があるのです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0783 2024.10.28
2024年10月28日
一番、付加価値の高いことには しっかりお金を使いましょう。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0782 2024.10.2
2024年10月26日
「人生を楽しもう」とも言われますが、 私は人生を○○だと考えています。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0781 202
2024年10月24日
凡人と異才を分けるのは、 その○○なのだと考えています。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0780 2024.10.21
2024年10月22日