バックナンバーを公開いたしました!

【目標達成メンタル塾】

強い思いがあれば

2025年05月15日



2025年5月12日


今日のテーマは、
「強い思いがあれば」
です。



65歳を過ぎてから夜間中学に通い、
「読み書き」ができるようになった方の、
実話を基にした映画があります。


「35年目のラブレター」



主人公の方の原動力になったのは、
「妻にラブレターを書きたい」
という「強い思い」です。


(この先ネタバレありです)


彼は、
小学校低学年で学校に行けなくなり、
「読み書き」ができないまま大人になりました。


そのために、
バカにされたり仕事に就けなかったり、
様々な「嫌な思い」や苦労をします。


が、結婚した後は、
明るく優しい天使のような妻が、
彼の代わりに「読み書き」をしてくれました。



65歳で仕事を辞めた後、
彼は夜間中学に入ることを決意します。


妻にラブレターを書くために。



そこからの苦労は想像に難くないことです。
歳を取って物覚えが悪くなっている上に、
文字を書くという「慣れない作業」です。


何度も挫けそうになりました。


が、
先生や年の離れた同級生や、
妻や娘に支えられて踏みとどまります。


踏みとどまれたのは、
「妻にラブレターを書く」という「思い」を、
皆が応援してくれたからです。



誰でもどんなことでも、
「いくつになっても、やればできる」
という訳ではないのです。


何の「思い」もないのに、
他者から「やれ」と押し付けられたとしても、
たぶんできないでしょう。



本人に「何としても!」
という「強い思い」があり、
みんながそれを知っていたからこそなのです。


大切なのは「思い」ですね。



今日は、
「強い思いがあれば」
というお話でした。


まじめ・前向き・一生懸命が、もっと輝くように。




記事一覧

時間をマネージメントする

2025年6月29日 今日のテーマは、 「時間をマネージメントする」 です。 「時間をマネジメントする」というのは、 時間を「経営する」ということですから、 「戦略的に

2025年06月30日

厳しさ、優しさ、楽しさ

2025年6月26日 今日のテーマは、 「厳しさ、優しさ、楽しさ」 です。 人が成長するには、 「厳しさ、優しさ、楽しさ」の3つが、 ほどよく揃っていると良いと言われ

2025年06月26日

決めたことを継続する

2025年6月23日 今日のテーマは、 「決めたことを継続する」 です。 「プロになるような人は、 決めたことが継続できます」 バレーボールのプロチームを引退した方

2025年06月23日

自分の強みを持つ

2025年6月19日 今日のテーマは、 「自分の強みを持つ」 です。 「平均的に優れた選手なんて、 求められていないので 自分の強みを持つことが大事です」 「『こ

2025年06月19日

いかなるときも基本をきっちりやる

2025年6月16日 今日のテーマは、 「いかなるときも基本をきっちりやる」 です。 「プロになるような人は、 いつどんなときでも、 基礎基本がきっちりやれる」 先

2025年06月16日

話すことで自分に気づく

2025年6月12日 今日のテーマは、 「話すことで自分に気づく」 です。 約2時間話をした後、 「頭の中が整理できて、 やるべきことがはっきりしました」と。 ク

2025年06月12日

できると思えばできる

2025年6月9日 今日のテーマは、 「できると思えばできる」 です。 ---------------------------- できると思えばできる、 できないと思

2025年06月09日

自分の常識を疑う

2025年6月5日 今日のテーマは、 「自分の常識を疑う」 です。 何だか話が噛み合わない。 自分は当たり前の話をしているのに、 相手に理解してもらえない。 多く

2025年06月05日

過去に成功したやり方を見直す

2025年6月2日 今日のテーマは、 「過去に成功したやり方を見直す」 です。 世の中はどんどん進歩します。 過去に成功したやり方も、 時代が変われば通用しなくなります

2025年06月02日

6/6原田隆史先生講演会のご案内

2025年5月29日 今日は、 「6/6原田隆史先生講演会のご案内」 です 来週金曜日、 私の師匠である原田隆史先生の講演会が開催されます。 タイトルは、 『目標達

2025年05月29日

〇にはならない

2025年5月26日 今日のテーマは、 「〇にはならない」 です。 「僕は象にはならない」 高校生の男の子が、 力強くそう宣言しました。 「象」というのは、 「

2025年05月26日

失敗する想定でやる

2025年5月22日 今日のテーマは、 「失敗する想定でやる」 です。 物事に失敗はつきものです。 なので、 失敗は「ある」と想定して準備しておくことが大切です。

2025年05月22日

敢えて厳しいノルマを課す

2025年5月19日 今日のテーマは、 「敢えて厳しいノルマを課す」 です。 自分の試合の直前に、 他の種目のペースメーカーをやる。 そんな驚愕の陸上選手がいました。

2025年05月19日

強い思いがあれば

2025年5月12日 今日のテーマは、 「強い思いがあれば」 です。 65歳を過ぎてから夜間中学に通い、 「読み書き」ができるようになった方の、 実話を基にした映画が

2025年05月15日

思いを文字にして気づく

2025年5月12日 今日のテーマは、 「思いを文字にして気づく」 です。 普段考えないようなことを、 意識的に考えて文字にしてみると、 思いがけない「気づき」があり

2025年05月12日

513 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>