「強くなることで甘えることを失っていった・・・」
2022年07月09日
---------------------------------------
1、強くなることで甘えることを失っていった・・・
2、強い子になってほしいは、悪?
----------------------------------------
【お勧めVoicy】
経営者必聴!!
経営者なら1度は、直接雇用か派遣社員か考えたことがあると思います。
日本の給与が上がらない理由は、ここにあったのか!?
鴨頭嘉人の有料版プレミアムVoicy
「日本の平均賃金が上がらない理由!
炎上するぐらい明快な解決方法をお伝えします」
https://voicy.jp/channel/1545/349805
たった月額900円の投資で
最新のビジネス思考が手に入ります。
---------------------------------------
1、強くなることで甘えることを失っていった・・・
----------------------------------------
保険屋になって20年、
僕は、強くなることを目指し続けてきた。
保険業は、フルコミッションの世界。
フルコミッションとは、
稼いだ金額が給料となる制度。
なので、売上ゼロだと、給料ゼロ。
逆に、めちゃ稼げば、給料は天井なく増える。
自分が稼がなきゃ!
稼いで、
家族と会社を支えなきゃ!
稼いでみんなを豊かにしなきゃ!
そう思って走り続けた20年。
おかげさまで、だいぶ強くなりました。
と同時に
衝突も生まれてきました。
俺はこれだけ頑張ってるんだ!
オマエも頑張れよ!
稼いでるのに何で文句を言うんだ!
仕事優先だ!
ってね。
昨日ね、
僕が学んでいる「トレードの学校」の
リーダーミーティングがあったんです。
そこで、
リーダーに言われたんです。
阿野さんが
1人で頑張ってきた
力があることはもう分かってる。
これから、上の人の力を借りられるようにならなきゃ。
つまり、
甘えなきゃだめだよ。
もっと甘えなきゃ。
えっ?
甘える?
僕は、ずっと
甘えんな!
って自分にも
他人にも言ってきた。
甘えることは悪だ
とさえ思ってる。
自分が強くなることが
周りの人を傷つけることがある
そんなことに気付かされたリーダーミーティングでした。
阿野友範3.0
甘え上手を手に入れます。
私に甘えてもいいよって方は
メッセージください(笑)
甘え下手といえば、
お母さんもそんなところありませんか?
自分がしっかりしなきゃ
家族を支えなきゃ
子供の面倒をみなきゃ
って。
確かに、お母さんが家庭を支えているところもありますよね。
我が家もそう。
僕が死んでも、
保険金が入るからなんとかなるけど、
妻が死んだら、
家庭が回らなくなります。
だからこそ、
お母さんに聞いてほしい話があります。
4人のお母さんを持つ女性の話です。
教育費も老後資金も
結局は、ママが担っている。
ママこそ身に着けてほしい稼ぐ力
それが、
トレードの技術。
『お母さんによるお母さんのための
家族を守る新しい稼ぎ方セミナー』
7月11日(月)13時30分~14時30分
『一般向けトレードの学校説明会』
7月11日(月)21時~
7月16日(土)11時~
7月18日(月)21時~
無料ZOOM 視聴
参加ご希望の方は、こちらのLINEに
参加希望日をお知らせください。
https://lin.ee/JL2whJG
ZOOMのURLをお送りします。
男も女も
強く甘え上手になろう!
---------------------------------------
2、強い子になってほしいは、悪?
----------------------------------------
強く賢い子になってほしい!
多くのお父さんお母さんは、
そう思われるのではないでしょうか?
けど、
「どうしよう、子どもに何にもしてあげられてない・・・」
と不安にならなくて大丈夫!
0才からできることがあるんです!
と教えてくださるのは、
イヤイヤ期こそ天才性を伸ばす!
おうちでできる幼児教育メソッド
親勉(おやべん)チビーズ
インストラクターの
やまこしみゆきさん
このインストラクターをしながら、
現役小学校の体育の先生もしてらっしゃる
やまこしさんは、
『困っている人を放っておけない!』と
インストラクターではお母さんに、
先生の時は生徒にとことん寄り添ってくださる
大人気の先生なんです!
では、
「子どもに強く、賢くなってほしい」
と思っても、
どうすればいいか分からない…
とりあえずドリルさせておけばいいのかな?
と思いますよね?
いいえ!
それではもったいない!!
大切なのは
「眼を動かすこと」なんです!
この眼を動かすことが、
実はとっても「子どもに賢くなってほしい」
大切なポイントなんです!
「目を動かすことが大切、と分かったけれど
何をすればいいのかわからない‥」という方に朗報です!
今回
やまこしさんが、
0才からできる知育プリント類をプレゼント中!
このプリントの遊び方は、
やまこしさんが
メールレターで教えてくださいますのでご安心くださいね!
プリントをもらうには、コチラ!
https://chibismyk07070715.hp.peraichi.com/?atmail
こちらにご登録いただくと、
期間限定で、3つのプレゼントがもらえます!
1、0才からできる!知育プリント、ポスター類
8種類を同時プレゼント!
さらに!LINE登録で、3種類の知育プリント類プレゼント!
2、「賢い子どもを育てたい」知育プリントの遊び方+
幼児期のうちからやっておくといい運動
7日間メールレッスン
3、特別体験会を無料でご招待!
通常3,300円の体験会が、期間限定で
「幼児期のうちからやっておくといい運動」+
親勉チビーズ代表理事いしいおうこ先生の
「絶対にやってほしい叱り方」動画付きと、
特別な内容になっています。
このプレゼントは非売品!
期間限定、7/15までなので、忘れずにゲットしてください!
https://chibismyk07070715.hp.peraichi.com/?atmail
子どもに「賢く」なってほしい、
運動の方法が知りたい!
そんな方はぜひ
やまこしさんからのプレゼントを
ご活用くださいね!!
お父さんも
お母さんも
子供も
強く賢く、甘え上手になろう!
1、強くなることで甘えることを失っていった・・・
2、強い子になってほしいは、悪?
----------------------------------------
【お勧めVoicy】
経営者必聴!!
経営者なら1度は、直接雇用か派遣社員か考えたことがあると思います。
日本の給与が上がらない理由は、ここにあったのか!?
鴨頭嘉人の有料版プレミアムVoicy
「日本の平均賃金が上がらない理由!
炎上するぐらい明快な解決方法をお伝えします」
https://voicy.jp/channel/1545/349805
たった月額900円の投資で
最新のビジネス思考が手に入ります。
---------------------------------------
1、強くなることで甘えることを失っていった・・・
----------------------------------------
保険屋になって20年、
僕は、強くなることを目指し続けてきた。
保険業は、フルコミッションの世界。
フルコミッションとは、
稼いだ金額が給料となる制度。
なので、売上ゼロだと、給料ゼロ。
逆に、めちゃ稼げば、給料は天井なく増える。
自分が稼がなきゃ!
稼いで、
家族と会社を支えなきゃ!
稼いでみんなを豊かにしなきゃ!
そう思って走り続けた20年。
おかげさまで、だいぶ強くなりました。
と同時に
衝突も生まれてきました。
俺はこれだけ頑張ってるんだ!
オマエも頑張れよ!
稼いでるのに何で文句を言うんだ!
仕事優先だ!
ってね。
昨日ね、
僕が学んでいる「トレードの学校」の
リーダーミーティングがあったんです。
そこで、
リーダーに言われたんです。
阿野さんが
1人で頑張ってきた
力があることはもう分かってる。
これから、上の人の力を借りられるようにならなきゃ。
つまり、
甘えなきゃだめだよ。
もっと甘えなきゃ。
えっ?
甘える?
僕は、ずっと
甘えんな!
って自分にも
他人にも言ってきた。
甘えることは悪だ
とさえ思ってる。
自分が強くなることが
周りの人を傷つけることがある
そんなことに気付かされたリーダーミーティングでした。
阿野友範3.0
甘え上手を手に入れます。
私に甘えてもいいよって方は
メッセージください(笑)
甘え下手といえば、
お母さんもそんなところありませんか?
自分がしっかりしなきゃ
家族を支えなきゃ
子供の面倒をみなきゃ
って。
確かに、お母さんが家庭を支えているところもありますよね。
我が家もそう。
僕が死んでも、
保険金が入るからなんとかなるけど、
妻が死んだら、
家庭が回らなくなります。
だからこそ、
お母さんに聞いてほしい話があります。
4人のお母さんを持つ女性の話です。
教育費も老後資金も
結局は、ママが担っている。
ママこそ身に着けてほしい稼ぐ力
それが、
トレードの技術。
『お母さんによるお母さんのための
家族を守る新しい稼ぎ方セミナー』
7月11日(月)13時30分~14時30分
『一般向けトレードの学校説明会』
7月11日(月)21時~
7月16日(土)11時~
7月18日(月)21時~
無料ZOOM 視聴
参加ご希望の方は、こちらのLINEに
参加希望日をお知らせください。
https://lin.ee/JL2whJG
ZOOMのURLをお送りします。
男も女も
強く甘え上手になろう!
---------------------------------------
2、強い子になってほしいは、悪?
----------------------------------------
強く賢い子になってほしい!
多くのお父さんお母さんは、
そう思われるのではないでしょうか?
けど、
「どうしよう、子どもに何にもしてあげられてない・・・」
と不安にならなくて大丈夫!
0才からできることがあるんです!
と教えてくださるのは、
イヤイヤ期こそ天才性を伸ばす!
おうちでできる幼児教育メソッド
親勉(おやべん)チビーズ
インストラクターの
やまこしみゆきさん
このインストラクターをしながら、
現役小学校の体育の先生もしてらっしゃる
やまこしさんは、
『困っている人を放っておけない!』と
インストラクターではお母さんに、
先生の時は生徒にとことん寄り添ってくださる
大人気の先生なんです!
では、
「子どもに強く、賢くなってほしい」
と思っても、
どうすればいいか分からない…
とりあえずドリルさせておけばいいのかな?
と思いますよね?
いいえ!
それではもったいない!!
大切なのは
「眼を動かすこと」なんです!
この眼を動かすことが、
実はとっても「子どもに賢くなってほしい」
大切なポイントなんです!
「目を動かすことが大切、と分かったけれど
何をすればいいのかわからない‥」という方に朗報です!
今回
やまこしさんが、
0才からできる知育プリント類をプレゼント中!
このプリントの遊び方は、
やまこしさんが
メールレターで教えてくださいますのでご安心くださいね!
プリントをもらうには、コチラ!
https://chibismyk07070715.hp.peraichi.com/?atmail
こちらにご登録いただくと、
期間限定で、3つのプレゼントがもらえます!
1、0才からできる!知育プリント、ポスター類
8種類を同時プレゼント!
さらに!LINE登録で、3種類の知育プリント類プレゼント!
2、「賢い子どもを育てたい」知育プリントの遊び方+
幼児期のうちからやっておくといい運動
7日間メールレッスン
3、特別体験会を無料でご招待!
通常3,300円の体験会が、期間限定で
「幼児期のうちからやっておくといい運動」+
親勉チビーズ代表理事いしいおうこ先生の
「絶対にやってほしい叱り方」動画付きと、
特別な内容になっています。
このプレゼントは非売品!
期間限定、7/15までなので、忘れずにゲットしてください!
https://chibismyk07070715.hp.peraichi.com/?atmail
子どもに「賢く」なってほしい、
運動の方法が知りたい!
そんな方はぜひ
やまこしさんからのプレゼントを
ご活用くださいね!!
お父さんも
お母さんも
子供も
強く賢く、甘え上手になろう!