最後まで読んでね「年頃の娘と仲良くする方法」
2024年05月20日
昨日は、日帰りで
鹿児島に行ってきました。
新幹線が開通(一部特急)しているおかげで、
長崎駅から始発に乗れば、
9時過ぎには、鹿児島中央駅に着きます。
ということは、
10時にはお客様と面談できます。
ということは、
長崎で仕事するのと同じ状況です。
ということは、
マーケットは日本中です。
保険屋と言えば、
地元密着ってイメージがありますが、
僕は40代からは
マーケットをオンライン上に移行しました。
そのおかげで
コロナの影響を受けずに
全国にお客様ができて、
楽しく営業活動ができています。
それでは、本日の
「あのメール」スタートです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年頃の娘と仲良くする方法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて今回の鹿児島での仕事に
小6の娘を連れて行きました。
我が家の旅のルールは、
お父さんの仕事の都合に合わせられる子を
連れていくです。
子供たちもそれぞれ忙しい年ごろ。
全員の予定を合わせていたら、
いつまでも旅行はできない。
だったら、
1人ずつピックアップして連れて行きます。
これが阿野流です。
今回は、小6の娘を連れて行くと、
「なんで、年頃の娘さんと仲良しなんですか?」
と聞かれました。
?
年頃???
僕の中では、
小6は、年頃でないんですが、、、
どうなんでしょう。
中学2、3年になると、
お父さん嫌いになっちゃうのかなぁ。
仲良しの秘訣は・・・
お父さんと一緒だと得をする
という状況を作ることかな。
金銭的なものだけじゃなくてね。
今回、
鹿児島に行くなら
娘に、
桜島
知覧
西郷隆盛
を見せたい!
豚カツ
を食べさせたい!
という思いがありました。
鹿児島に向かう新幹線の中で
『るるぶ』を見せると、
「動物園に行きたい」
と。
(マジか?
鹿児島までいって動物園はないだろう・・・)
と思いましたが、
「おー、動物園ね。
コアラもいるじゃん!
行ってみよう!!」
とプラン変更。
そして、
動物園で十分楽しませた後、
父が見たかった、
父が娘に見せたかった
桜島を見に行きました。
自分の願望を叶えたければ
まず相手の願望を満たすことが大切です。
自分の意見を聞いて欲しければ
まずは相手の話を聞く。
これはセールスの大原則です。
セールスの原則を
プライベートでも応用できると
人生ハッピーになります。
と、さも自分の手柄のように言っていますが、
実は、
年頃の娘と仲良くする
もっとも重要なポイントがあります。
何かわかりますか???
それは、
奥様が、旦那の悪口を言わないことです。
見えないところではわかりませんが、
きっと僕の妻は、
子供には僕の悪口は言っていないはずです。
( 僕には直接言いますが笑 )
妻に
「俺の悪口を子供に言うなよ!」
って言ってもダメです。
悪口を言われない夫(父)になることが大切です。
夫としては役立たずでも
父としては役に立てる男でありたいな
って思います。
今回は、
豚カツは食べれなかったので、
今度は、息子を連れて行こうと思います。
○○さん、
役に立つ夫、
役に立つ父
の条件があったら教えてください。
それでは、また次回の「あのメール」でお会いしましょう。
鹿児島に行ってきました。
新幹線が開通(一部特急)しているおかげで、
長崎駅から始発に乗れば、
9時過ぎには、鹿児島中央駅に着きます。
ということは、
10時にはお客様と面談できます。
ということは、
長崎で仕事するのと同じ状況です。
ということは、
マーケットは日本中です。
保険屋と言えば、
地元密着ってイメージがありますが、
僕は40代からは
マーケットをオンライン上に移行しました。
そのおかげで
コロナの影響を受けずに
全国にお客様ができて、
楽しく営業活動ができています。
それでは、本日の
「あのメール」スタートです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年頃の娘と仲良くする方法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて今回の鹿児島での仕事に
小6の娘を連れて行きました。
我が家の旅のルールは、
お父さんの仕事の都合に合わせられる子を
連れていくです。
子供たちもそれぞれ忙しい年ごろ。
全員の予定を合わせていたら、
いつまでも旅行はできない。
だったら、
1人ずつピックアップして連れて行きます。
これが阿野流です。
今回は、小6の娘を連れて行くと、
「なんで、年頃の娘さんと仲良しなんですか?」
と聞かれました。
?
年頃???
僕の中では、
小6は、年頃でないんですが、、、
どうなんでしょう。
中学2、3年になると、
お父さん嫌いになっちゃうのかなぁ。
仲良しの秘訣は・・・
お父さんと一緒だと得をする
という状況を作ることかな。
金銭的なものだけじゃなくてね。
今回、
鹿児島に行くなら
娘に、
桜島
知覧
西郷隆盛
を見せたい!
豚カツ
を食べさせたい!
という思いがありました。
鹿児島に向かう新幹線の中で
『るるぶ』を見せると、
「動物園に行きたい」
と。
(マジか?
鹿児島までいって動物園はないだろう・・・)
と思いましたが、
「おー、動物園ね。
コアラもいるじゃん!
行ってみよう!!」
とプラン変更。
そして、
動物園で十分楽しませた後、
父が見たかった、
父が娘に見せたかった
桜島を見に行きました。
自分の願望を叶えたければ
まず相手の願望を満たすことが大切です。
自分の意見を聞いて欲しければ
まずは相手の話を聞く。
これはセールスの大原則です。
セールスの原則を
プライベートでも応用できると
人生ハッピーになります。
と、さも自分の手柄のように言っていますが、
実は、
年頃の娘と仲良くする
もっとも重要なポイントがあります。
何かわかりますか???
それは、
奥様が、旦那の悪口を言わないことです。
見えないところではわかりませんが、
きっと僕の妻は、
子供には僕の悪口は言っていないはずです。
( 僕には直接言いますが笑 )
妻に
「俺の悪口を子供に言うなよ!」
って言ってもダメです。
悪口を言われない夫(父)になることが大切です。
夫としては役立たずでも
父としては役に立てる男でありたいな
って思います。
今回は、
豚カツは食べれなかったので、
今度は、息子を連れて行こうと思います。
○○さん、
役に立つ夫、
役に立つ父
の条件があったら教えてください。
それでは、また次回の「あのメール」でお会いしましょう。
記事一覧
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日