ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

今夜開催「ポジティブ不登校ママのお話し会」

2025年03月21日

昨日の「あのメール」に


阿野さんは次は何をするんですか?


仕事辞めるんですか?


なんて、返信をいただきましたが


僕は、変わりません。


 


進化はしますが。


 


 


あなたの資産を保険で守り


証券で増やす


保険を売らない保険屋 阿野友範です。


 


 


今日は、


僕がお世話になっている


若尾由加里さんをご紹介します。


 


 


==================


不登校に悩むお母さんへ


「ポジティブ不登校ママのお話し会」


==================


 


~お母さんの笑顔が、子どもの未来を照らす~


 


 



○○さん、


○○さんの親しい方で


お子さんの不登校について、一人で悩んでいませんか?


 



「どうしてうちの子だけ…」


「学校に行かないと将来が心配…」


「私は母親としてちゃんとできているの?」


 



そんな思いを抱えながらも、


誰にも相談できず、心がすり減ってしまうこともあるかもしれません。


 



でも、大丈夫です。


 


まず、お母さん自身が安心して、笑顔でいることがとても大切なのです。


 



今回のセミナーでは、


不登校のお子さんを持つお母さん若尾由加里さんが、


どのように不安と向き合い、


乗り越えてきたのかをお話しします。


 


 



若尾さんは、息子さんが学校に行かなくなったとき、とても動揺したそうです。


 


 


「どうすればいいの?」と毎日悩み、


ネットで情報を探しても答えが見つからず、


心が苦しくなるばかり。。。。


 


 


でも、あるとき気づいたのです。


 



「私が不安そうにしていたら、息子はもっと不安になるのでは?」


 


 



そこで、まず “お母さんである自分自身が楽しく生きる" ことを意識しました。


 



仕事をして、好きなことをして、自分の人生を大切にする。


 


すると、不思議なことに、


息子さんも少しずつ落ち着きを取り戻していったのです。


 


 


このセミナーでは、


✅ 不登校の子どもとどう向き合うか


✅ お母さん自身が笑顔でいるための考え方


✅ 仕事や自分の人生を楽しむコツ



など、実際に若尾さんが経験したことをお伝えします。


 


 



実際に話を聞いたお母さんたちの声をご紹介します。


 


「気持ちがとても楽になりました!」(40代・主婦)


「不登校について、どうしてもネガティブに考えてしまっていました。


でも、セミナーを聞いて、これは親子にとって“新しい道を探すチャンス"なのかもしれないと思えました。


気持ちが軽くなり、今では子どもとの時間を大切にできています。」


 



「私も仕事を頑張ってみようと思いました!」(30代・会社員)


「子どものことばかり気にして、正直、自分のことは後回しでした。


でも、話を聞いて、まずは自分が楽しく生きることが大切なんだと気づきました。


今は、自分の好きなことを仕事にする準備を始めています!」


 



「子どもの笑顔が増えました!」(50代・パート)


「私が悩んでいると、子どももどんどん元気をなくしていました。


でも、セミナーで学んだことを実践すると、子どもも落ち着き、笑顔が増えてきました。


家の中の雰囲気も変わり、とても感謝しています!」


 



不登校は、決してネガティブなことではありません。


 


子どもにとって 「自分らしく生きるための選択」 なのかもしれません。


 


 


そして、お母さんが自分らしく生きることが、子どもにとっての一番の安心材料なのです。


このセミナーを通して、少しでも気持ちが楽になり、前向きになっていただけたら嬉しいです。


 



 


【ポジティブ不登校ママのお話し会】



開催日時:3月21日(金)21時~22時


 開催場所:オンライン(Zoom)


 参加費:無料


 


【若尾由加里プロフィール】


お子さん3人のママ


助産師としての経験を活かし、


性教育を多くのお母さんに伝えてきた。



突如お子さんが不登校になったが、


この世の終わりと思うほど悩み落ち込んだが、


あるきっかけで考え方を変えることができて


超ポジティブなママになることができた。



この経験を多くの不登校を抱えるお母さんに伝えたいと


お話し会を開催している。


 


 



ストーリーを読むだけで、


ほっこりする


わかおゆかりInstagram


フォローお願いします。


https://www.instagram.com/wakaoyukari.mw

 


 


 


 



「話を聞いてみたい!」と思ったら、ぜひご参加ください✨



参加ご希望の方は、


「不登校ママ」と書いて、


このメールまで返信ください。



ZOOMのURLをお送りします。


 


ひとりで抱えず


みんなで助け合いましょう!



世界は優しい!!!


 



記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

「人生は、捨て。」

2025年07月19日

1309 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>