ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

器とは異質を受け入れる度量である

2025年03月25日

今日明日は、黄砂がひどいらしいので、


インドアで仕事をします。



朝ランも中止しました。


 


花粉、黄砂に触れると
QOLが一気に下がりますからね。


 


立ち向かえない敵からは、


逃げることも大切です。


 



====================



器とは異質を受け入れる度量である



====================


 


毎週月曜日夜は、


リーダー塾という学びの場を設けています。



ここでの学びの教材は、


人材育成会社アチーブメント株式会社の


青木仁志社長のYouTubeです。



150本以上ある動画を順番に見ています。


 


僕がなぜ


青木仁志社長のYouTubeを活用するのか?


 


これは、青木社長が


30年以上教え続けて来ている成功哲学を


体系的に学べるからです。


 


 


 


ナポレオンヒルを起源とする成功哲学を


語る人は、ゴマンといます。


 


 


しかし、


青木社長ほど、


継続的に教え続け、


実践し続けて来ている人はいないんじゃないかと


思います。


 


思い付きではなく


断片的ではなく


体系的に学べる青木仁志社長のYouTubeを


教材として選んでいます。


 


物心共に豊かになりたければ


チェックしてみてください。


https://www.youtube.com/@satoshi-aoki/videos

 


 


 



僕が始めて青木仁志社長の


学びを受けたのは、


17年前33歳の時です。


 


ホテルでの3日間のセミナーでした。


この3日間以来、


数々の学びを青木社長からいただきました。


 



昨日、リーダー塾で学んだテーマは、


「正しさの手放し方」


です。


 


 


人は、みな正しさを持っています。


人の数ほど、正しさがあります。



この正しさと正しさのぶつかり合いが


喧嘩であり


人間関係のトラブルであり


究極、戦争です。


 


 


 


青木社長は


ある言葉を発します。


 


僕(青木社長)の願望の中には、


「違いを許容できる器のある人間になりたい」


というモノがある。


 


「器とは異質を受け入れる度量である」


 



今回のYouTubeの中でもこの言葉を話されていましたが、


僕は、33歳の時、


セミナーで学びました。


 



その時は、


一匹狼の営業マンだったので、


この言葉の真意を理解することができず、


スルーしていました。


 


 


あれから、17年。


 



会社の代表をして


ボランティア団体の長をして


グループのリーダー


を経験すると



自分の器の小ささに幻滅することが多々あります。


 



100人いれば100通りの考え方がある


その違いを受け入れるのが


器です。


 


「器とは異質を受け入れる度量である」



僕は何でこんなすごい言葉に出会ってしまったんだろう・・・


 


十字架のような言葉です。


 


 


成長すれば成長するほど


異質な人と出会う。



となれば、


いつまでも器の完成はないということなのでしょうか。


 



50歳、阿野友範


これからも


違いを許容できる器のある人間になることを


目指して


精進して参ります。


 


どうぞよろしくお願いします。


 


 



○○さんも


「器とは異質を受け入れる度量である」


という十字架を背負ってしまいましたね(笑)


 


 


 



===================



アンコール開催



「ポジティブ不登校ママのお話し会」



==================



 



~お母さんの笑顔が、子どもの未来を照らす~


 


 



「どうしてうちの子だけ…」



「学校に行かないと将来が心配…」



「私は母親としてちゃんとできているの?」



 


 


そんな思いを抱えながらも、



誰にも相談できず、心がすり減ってしまうこともあるかもしれません。



 


 


でも、大丈夫です。



 



まず、お母さん自身が安心して、笑顔でいることがとても大切なのです。



 


 


今回のセミナーでは、



不登校のお子さんを持つお母さん若尾由加里さんが、



どのように不安と向き合い、



乗り越えてきたのかをお話しします。



 



 


 


若尾さんは、息子さんが学校に行かなくなったとき、とても動揺したそうです。



 



 



「どうすればいいの?」と毎日悩み、



ネットで情報を探しても答えが見つからず、



心が苦しくなるばかり。。。。



 



 



でも、あるとき気づいたのです。



 


 


「私が不安そうにしていたら、息子はもっと不安になるのでは?」



 



 


 


そこで、まず “お母さんである自分自身が楽しく生きる" ことを意識しました。



 


 


仕事をして、好きなことをして、自分の人生を大切にする。



 



すると、不思議なことに、



息子さんも少しずつ落ち着きを取り戻していったのです。



 



 



このセミナーでは、



✅ 不登校の子どもとどう向き合うか



✅ お母さん自身が笑顔でいるための考え方



✅ 仕事や自分の人生を楽しむコツ


 


など、実際に若尾さんが経験したことをお伝えします。



 



 


 


アンコール開催


【ポジティブ不登校ママのお話し会】


 


開催日時:4月4日(金)21時~22時



 開催場所:オンライン(Zoom)



 参加費:無料



 



【若尾由加里プロフィール】



お子さん3人のママ



助産師としての経験を活かし、



性教育を多くのお母さんに伝えてきた。


 


突如お子さんが不登校になったが、



この世の終わりと思うほど悩み落ち込んだが、



あるきっかけで考え方を変えることができて



超ポジティブなママになることができた。


 


この経験を多くの不登校を抱えるお母さんに伝えたいと



お話し会を開催している。



 



 


 


ストーリーを読むだけで、



ほっこりする



わかおゆかりInstagram



フォローお願いします。



https://www.instagram.com/wakaoyukari.mw


 



 



 



 


 


「話を聞いてみたい!」と思ったら、ぜひご参加ください✨


 


参加ご希望の方は、



「不登校ママ」と書いて、



このメールまで返信ください。


 


ZOOMのURLをお送りします。



 



ひとりで抱えず



みんなで助け合いましょう!


 


世界は優しい!!!


 



記事一覧

投資の本当の価値

あなたの資産を保険で守り 証券で府yス 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ======================

2025年03月30日

「本日26日13時30分ラストメッセージ」

「お金=自分」  

2025年03月26日

器とは異質を受け入れる度量である

今日明日は、黄砂がひどいらしいので、 インドアで仕事をします。 朝ランも中止しました。   花粉、黄砂に触れるとQOLが一

2025年03月25日

ついに!悩みの根源が分かった!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   昨日はご紹介をいただいて、 2組の方と保険面談をした

2025年03月22日

今夜開催「ポジティブ不登校ママのお話し会」

昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。

2025年03月21日

いつまでもあると思うな!〇〇と〇〇

あなたの資産を保険で守り証券で増やす脱・保険屋 阿野友範です。 昨日の「あのメール」では、僕の23年間の保険業に対する思いを書きました。

2025年03月20日

8年前のメルマガをシェアします。

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。

2025年03月19日

魅力×◯◯=人気

○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ

2025年03月17日

暗黒の10日間

一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった

2025年03月15日

世界は優しい

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。     今日は、何の学びもないメルマガです。

2025年03月13日

パーキンソンの法則知っていますか?

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋阿野友範です。  

2025年03月01日

○○さんは、本当の複利の凄さを知らない

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋阿野友範です。   今日は、○○さんが 大好きなお金の話です。

2025年02月27日

究極のリーダー像

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   コメダ珈琲のモーニングに正解はあるのか?

2025年02月24日

「混ぜる」ではなく「和える」

2月17日に配信したあのメール「○○さんは、動物占い好きですか?」メールはこちら https://mail.os7.biz/b/zHV7/1852662

2025年02月22日

なんと新潟県上越市に48名!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。     なんと!!! 3月1日に新潟県上越

2025年02月21日

1250 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>