このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

【企画お役立ちTips(Vol.20)】フレームワークが目的になっていませんか?

2021年06月14日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.20)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。

今日も新規事業開発や商品企画のヒントになる情報をお届けします。

今回のテーマは:

***************

フレームワークが目的になっていませんか?

***************

前回のメルマガでは、
「モノが売れない3つの原因」
・価格が高い
・モノが悪い
・認知できていない
についてお伝えしました。

いかがでしたでしょうか?


今回は、先日、中小企業診断士の知人と話していた内容を整理し、
企画でのフレームワークの使い方や注意点についてお伝えしようと思います。


○○さんは、企画を固めていく際にフレームワークをどれくらい使っていますか?

フレームワーク、たくさんありますよね。

PEST
3C
4P
SWOT
クロスSWOT
プロダクトポートフォリオ
ポジショニングマップ

どれもすばらしいツールで、よくできています。
さらに、どんどん新しいツールがでてきます。

ただ、私が前職ソニーで実際に企画を行っていた際は、
こういったフレームワークはほとんど使っていなかったというのが実際した。

これが良いのか悪いのかは正直分かりません。

仲間の企画マンが使っているのもあまり見たことがありませんでした。

なぜかと言うと、これらの中の必要な要素は整理していく企画項目の中に
当然入っているからです。


フレームワークに当てはめようとすると、なんだかうまくいかず
無理が生じてしまうことがよくあります。

結果として、フレームワークを埋めることが目的になってしまい、
作業となってしまうのです。

そうなるとフレームワークにとらわれて企画全体を見渡すことが難しくなったり、
そのフレームワークにはない企画の細部を見落としてしまったりする可能性も出てきます。


私も、唯一フレームワークを使ってまとめることがありました。

それは企画会議の場で
「 XXのフレームワークを使って整理するように 」
という課題がでたときです。

このときは、そうしないと企画が通らないので、
指示されたフレームワークでまとめていました。

この場合は、フレームワークをまとめるのが目的となっています。

一方で、フレームワークについてインターネットや本で情報収集することで、
自分自身の企画に漏れが無いかを確認し、良い考え方や新しい重要な要素を
織り込むようにはしていました。


誤解しないで頂きたいのは、フレームワークを否定しているわけではありません。
フレームワークをまとめるのが目的になっては本末転倒ということです。


もし、○○さんが企画の仕事にまだ慣れていない場合は、
フレームワークを使うのをお勧めします。

その際、フレームワークごとの目的をしっかり理解し、自分の課題に
最もあうフレームワークをつかってください。

さらに、いくつかのフレームワークを見て、○○さんの企画に
抜け漏れがないかを確認することもおすすめします。

大切なのは、必要な要素が入っているか、戦略がくめているか、
ストーリーができているかどうかです。

フレームワークを埋めることが目的になるのは避けてください。


では、今週は本質を見ながら抜け漏れの無い企画を進めていきましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。



追伸:
このメルマガを書きながら、私もまたフレームワーク集を見直して、
重要なポイントをおさらいしておきたいと思います。
こんな感じで私もフレームワークはたまに眺めています。


記事一覧

[Vol.241]「戦略的に考える」とは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.241) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月21日

[Vol.240]戦略発想してますか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.240) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月14日

[Vol.238]働きアリの法則における 残り2割のメンバーの心を動かせ

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.238) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月07日

[Vol.237]知行合一(ちこうごういつ):真に理解するには行動が必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.237) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月30日

[Vol.236]プロジェクトを推進するには 時に “力ずく” も必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月23日

[Vol.236]プロジェクトに待ち受ける困難を書き出してみよう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月16日

[Vol.235]企画プレゼンを成功に導く10の質問

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.235) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月09日

[号外]横浜商工会議所主催 大後栄治氏 講演会のモデレーターをつとめます

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん (株)プリミス 白神です。 今回は号

2025年09月06日

[Vol.234]プレゼン相手は社内も社外もお客様

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.234) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月02日

[Vol.233]自分らしいリーダーシップ について考えてみる ~その3~ Googleが定義したリーダーの条件

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.233) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月26日

[Vol.232]自分らしいリーダーシップ について考えてみる 〜その2〜 『「ついていきたい」と思われる リーダーになる51の考え方』 から

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.232) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月19日

[Vol.231]自分らしいリーダーシップ について考えてみる

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.231) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月12日

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

281 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>