【企画お役立ちTips(Vol.21)】企画は仮説と検証の繰り返し
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.21)
━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
おはようございます!
(株)プリミス 白神です。
今日も新規事業開発や商品企画のヒントになる情報をお届けします。
今回のテーマは:
***************
企画は仮説と検証の繰り返し
***************
前回のメルマガは、
「フレームワークが目的になっていませんか?」
というテーマでお伝えしました。
いかがでしたでしょうか?
フレームワークはとてもよいツールですが、
フレームワークを埋めることが目的になってしまわないように注意し、
企画全体をしっかりまとめていきましょう。
さて、今回は、
企画は仮説と検証の繰り返し
というテーマでお伝えします。
企画の効果的な進め方といえます。
よくこんな相談を受けます。
「アイデアがなかなかでない」
「情報をどうやって集めていいか分からない」
「企画の内容がこれでいいのか悩んでいる」
新しい企画をスタートするときは、
相談を受ける私でも、同じ状態です。
そんなときは、なんでもいいので仮説を立ててみましょう。
少し乱暴ないい方ですが、
この “なんでもいい” というのがコツです。
まずは、
これどうかな?
これもしかしたら行けるんじゃないかな?
この軸で情報集めてみたらどうかな?
くらいの気持ちでスタートしてみましょう。
最終的にはその方向とは違った方向になることもありますが、
まずはそのくらいの気持ちでスタートすることで作業が進んでいきます。
仮説だから当たっていなくてもいいのです。
確かめて ”検証” する、
よければそのまま進む、
違っていれば軌道修正していけばいいのです。
もし違っていたとしても、
違っていることが分かったことが大きな前進です。
悶々と悩むより、小さな結晶の種のような仮説をつくって、
それを元に調査したり、アイデアを発展させたりしていきましょう。
実例をあげます。
私が、ソニーで医療系サービスの企画マネージャーになったとき、
私含めメンバーも皆、医療系は全くの初めてでした。
まず何からやろうか……。
社内の映像や音声の技術で何か使えそうなものを洗い出してみよう(仮説)
映像や音声が役に立ちそうな医療課題を、まずはインターネットで調べてみよう(仮説)
それらの仮説から、
それらを突き合わせて具体的なアイデアをいくつか構想し、
お医者さんや医療系に詳しい人にヒアリングし、
軌道修正していきました。
軌道修正するときも、
同じように ”仮説” をたて、
それを ”検証” することの繰り返しです。
新規事業や新商品の企画は、
自社内にも、社外にも前例がない課題を解決していく
ことになります。
正解かどうかわからない、
やってみなければ分からないことは
すべて仮説と検証の繰り返しですね。
もし、○○さんが、何かをうまく進められないと悩んでいるとしたら、
違っていてもいいから、まず仮説をつくって、
それを確かめていくというアプローチを試してみてください。
では、今週は、たくさんの仮説をたくさん検証していきましょう。
自戒も込めてです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
記事一覧
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.241) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年10月21日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.240) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年10月14日
[Vol.238]働きアリの法則における 残り2割のメンバーの心を動かせ
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.238) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年10月07日
[Vol.237]知行合一(ちこうごういつ):真に理解するには行動が必要
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.237) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年09月30日
[Vol.236]プロジェクトを推進するには 時に “力ずく” も必要
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年09月23日
[Vol.236]プロジェクトに待ち受ける困難を書き出してみよう!
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年09月16日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.235) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年09月09日
[号外]横浜商工会議所主催 大後栄治氏 講演会のモデレーターをつとめます
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん (株)プリミス 白神です。 今回は号
2025年09月06日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.234) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年09月02日
[Vol.233]自分らしいリーダーシップ について考えてみる ~その3~ Googleが定義したリーダーの条件
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.233) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月26日
[Vol.232]自分らしいリーダーシップ について考えてみる 〜その2〜 『「ついていきたい」と思われる リーダーになる51の考え方』 から
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.232) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月19日
[Vol.231]自分らしいリーダーシップ について考えてみる
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.231) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月12日
[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で
2025年08月07日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月05日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月29日