このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.48]プロジェクトリーダーの役割とは?

2021年12月27日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.48)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。

今日も新規事業開発や商品企画のヒントになる情報をお届けします。

今回のテーマは:

***************

プロジェクトリーダーの役割とは?

***************

2021年最後のメルマガとなりました。
今年2月から開始したこのメルマガ、
極度のめんどくさがりの私が
ここまで続けることができたのも
ひとえに読者の皆様のおかげです。

感想やご質問をいただくのはとても励みになります。
これからも何か気になったり、
共感いただけたり、
あるいはそうではないだろ……的なことがあれば、
一言いただけるとうれしいです。


さて、先日新規事業企画マネージャーの方から

「白神さん、プロジェクトリーダーの役割として、
何に重点をおいて活動すればよいですか?」

というご質問をいただき、
いろいろお話させていただきました。

今回はその話からお伝えしたいと思います。

プロジェクトリーダーやリーダーシップに関して
”べき論” は書籍やWeb記事にもたくさんありますが、
私なりに意識してきたことをお伝えします。

私も決して優れたリーダーではありませんでしたので
できていないことも多々ありますが、
現場実践的な内容かと思います。

まず、リーダーの役割について

・目的、目標の設定
(途中で変わっても大丈夫。ただしグラグラはダメ。)
・体制づくり、役割の明確化
・会社、上長との方針確認
・関係部署の巻き込み
・全体プランニング(みんなとつくってよい)
・全体俯瞰(鳥の目をもつ)
・メンバーの活動のサポート、相談相手
・誰の担当でもないときの方法を考える

お金の管理など細かい実務的なことは除いてこんなところでしょうか。
直感なので抜けなどあるかもしれません。

これらはすべてリーダー自身がやる必要はありません。
できる人がいればどんどん任せましょう。

リーダーの役割は
「これらがうまく進んでいるかを把握する」、
そしてうまく進んでいなければ、
「なんとかする」、
ことだと思います。

また、リーダーとして意識していた、
あるいは意識すべきと思うところが以下です。

・リーダーが絶対できると信じること、
できているイメージがあること。
・”チーム” を意識する
・メンバーを応援する
・できる限り任せる
・目的か、手段か
・スピード
など

この中で私が一番大切だと考える
「リーダーが絶対できると信じること、
できているイメージがあること」
について、掘り下げます。

正直、前職で企画リーダーをしていたときは、
ここまで意識していたわけではありませんでしたが、
「できるだけリアルにイメージしてみる」
今はこれが一番大切だろうと思っています。

いくつかの理由があります。

まず、できているイメージが明確であればあるほど、
達成できる自信につながります。

また、ちょっとひっかかることがあるならば、
そこを解決していく必要があるということになります。

さらに、リーダーだけでなくメンバーといっしょに
“チーム”でそのイメージを描くことができると
メンバーのモチベーションアップにつながります。

通常はあまり理想の状態を描くことはしないと思いますが、
理想の状態が描けている場合とそうでない場合を考えてみると
描けている方が前に進めます。

これは間違いありません。
必ずよい方向に向かいます。

○○さんも、
プロジェクトチームで忘年会や新年会がある折には
ぜひ達成している状態や理想の状態について
皆で想像大会をしてみてください。

では、年末年始にはプロジェクトの理想を想像してみましょう!
必ずよい2022年になるはずです。

良いお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。


記事一覧

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

[Vol.228]成功はアート、失敗はサイエンス

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月22日

[Vol.227]自社の強みは顧客に聞こう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月15日

[Vol.226]ピグマリオン効果で チームを成功に導く!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月08日

[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です

2025年07月01日

[Vol.225]企業は「儲かる」で動く巨大ロボット

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月01日

[Vol.224]顧客ヒアリングでは未来についても尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月24日

[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月17日

[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月10日

[Vol.221]まずは目の前のプレゼンを通そう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月03日

[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月27日

[Vol.219]新規事業は無理をせよ、無茶はするな

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月20日

[Vol.218]マーケティングって何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月13日

269 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>