このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.57]ヒントは顧客の声の行間にあり

2022年03月07日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.57)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。

今日も新規事業開発や商品企画のヒントになる情報をお届けします。

今回のテーマは:

***************

ヒントは顧客の声の行間にあり

***************

前回のメルマガでは、

自分たちの商品を
使ってみてましたか?
使ってもらいましたか?

という内容をお伝えしました。

まずは自分たちの商品やサービスを
自分たちで使ってみる。

そうすることで、自分たちの商品、
サービスに自信を持つことができます。

あるいは使ってみたことで課題が見つかれば、
そこを改善していくことになります。
課題が見つかることは進歩です。

さらに、顧客や顧客に近い人に
使ってもらうことも大切です。

そうすることで、客観的な意見が得られます。

ここからが今日のテーマですが、
この顧客や顧客に近い人へのヒアリングから、
次のアイデアへのヒントを見つけていきます。

大切なのは、顧客の声そのものからではなく、
顧客の声の行間から新しいアイデアのヒントを探し出すことです。

顧客は答えを持っていません。
顧客はこんな商品が欲しいとか、
こんなサービスがあればよいなど、
イメージを伝えてはくれますが、
その下にある本質的な欲求に
気づいていないことが多いのです。

顧客の声の行間から、
それを見つけ出すことが
新しいアイデアを生み出すコツになります。

以前もお伝えしました
ヘンリーフォードの
「顧客に聞いたらもっと速い馬車が欲しいと言っただろう」
という言葉通りですね。

顧客のお困りごと、
まだある悩みを聞きながら、
そこからヒントを見つけていきましょう。

そのヒントから仮説をたてて、
それを検証していきます。

正解かどうかは販売してみるまで分かりませんが、
検証によって成功確率を高めていくことができます。

自分たちの頭で考える前に、
まずは使っていただいている現場を見て、
顧客の生の声を聞いて、
その行間からヒントをみつけてください。

それをせずに、自分たちの頭だけで
ああでもないこうでもない
と考えているケースがよくあります。

現場、顧客の生の声を聞くのは鉄則です。

では、今週はしっかり生の声を聞いて、
ヒントを見つけていきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。



記事一覧

[Vol.241]「戦略的に考える」とは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.241) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月21日

[Vol.240]戦略発想してますか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.240) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月14日

[Vol.238]働きアリの法則における 残り2割のメンバーの心を動かせ

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.238) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月07日

[Vol.237]知行合一(ちこうごういつ):真に理解するには行動が必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.237) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月30日

[Vol.236]プロジェクトを推進するには 時に “力ずく” も必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月23日

[Vol.236]プロジェクトに待ち受ける困難を書き出してみよう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月16日

[Vol.235]企画プレゼンを成功に導く10の質問

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.235) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月09日

[号外]横浜商工会議所主催 大後栄治氏 講演会のモデレーターをつとめます

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん (株)プリミス 白神です。 今回は号

2025年09月06日

[Vol.234]プレゼン相手は社内も社外もお客様

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.234) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月02日

[Vol.233]自分らしいリーダーシップ について考えてみる ~その3~ Googleが定義したリーダーの条件

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.233) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月26日

[Vol.232]自分らしいリーダーシップ について考えてみる 〜その2〜 『「ついていきたい」と思われる リーダーになる51の考え方』 から

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.232) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月19日

[Vol.231]自分らしいリーダーシップ について考えてみる

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.231) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月12日

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

281 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>