[Vol.131]ハイパフォーマーになるための5つのポイント
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.131)
━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
おはようございます!
(株)プリミス 白神です。
今回のテーマは
***************
ハイパフォーマーになるための
5つのポイント
***************
です。
先日参加した勉強会で
ハイパフォーマーとローパフォーマーの違い
について話がありました。
ネットにもいろいろ関連した記事があったので
私なりの考えも交えて
このテーマを取り上げてみます。
ハイパフォーマーとは成果をあげている人
逆にローパフォーマーとは成果をあげられない人
です。
では、その違いはと言うと、
能力については
極一部の天才をのぞいて
ほとんどの場合、差はないとのこと。
では、何が違っているのか。
いろいろな定義がありますが、
私なりの考えをまとめると
以下になります。
ハイパフォーマーと言われる人は
①目標がある、ゴールがイメージできている
②言動が肯定的
③行動的
④コミュニケーション力がある
⑤柔軟性がある
ハイパフォーマーになるためには
その中でも特に
①目標がある、ゴールがイメージできている
②言動が肯定的
の2つが大切だと思っています。
これらができていれば、
③行動的
④コミュニケーション力がある
⑤柔軟性がある
は自然とついてくるからです。
①目標がある、ゴールがイメージできている
大きな目標、
すなわちビジョンが明確で
そこに向かう中間ゴールが明確で
イメージできていること。
しっかりイメージできていると
小さな失敗や遠回りはあっても
自然とそこに向かっていきます。
②言動が肯定的
基本的な言葉が、
「 ~~ できる 」
「 ~~ しよう 」
「 ~~ する 」
と肯定的になっている。
自分事にもなっている言動です。
「 ~~ すべき」
「 ~~ しないとダメ」
「 ~~ しなければならない」
と、べき論が多くなっていませんか?
(私も書いておきながら耳が痛いところもあります)
相手の立場になってみると、
どちらの人と一緒に仕事したいでしょうか?
つまり、私たち自身も
①目標・ゴールを明確にし(変わっても構いません)
②言動を肯定的にする(強引にでも構いません)
ことで、それが
③行動につながり
④まわりとのコミュニケーションがよくなり
⑤うまくいくからこそ行動が柔軟に
なっていきます。
新規事業開発や商品企画プロジェクトは
アイデア発想から立ち上げまで壁の連続です。
一度にたくさんの意識は難しいですよね。
ぜひ、この
①目標・ゴールを明確にし(変わっても構いません)
②言動を肯定的にする(強引にでも構いません)
の2つを意識していきましょう。
この2つを意識するだけで
いろいろなことが前に進むはずです。
私自身もこれまで以上に意識していきます。
いっしょに進んでいきましょう。
記事一覧
[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で
2025年08月07日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月05日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月29日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月22日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月15日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月08日
[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月24日
[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月17日
[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月10日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月03日
[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月27日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月20日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月13日