このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.135]社内プレゼンのストーリーづくり ーそのポイントは?

2023年09月19日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.135)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。


今回のテーマは

***************

社内プレゼンのストーリーづくり
ーそのポイントは?

***************

です。

社内プレゼンのストーリーづくりには
あるポイントがあります。

それは
“今を肯定" し、さらに改善
というストーリーです。

今回はこの鉄則をお伝えします。


商品の企画を進めていると必ず
社内でプレゼンする場面がありますね。

特に、次世代商品企画のプレゼンでは
ストーリーをいかにつくるかが
最も重要なプロセスのひとつです。

よく見られるケースがこれ。

「現在の商品の課題・問題は
××で、これを○○に改善します!」

というもの。

つまり、現在の商品に対しての
"ダメ出し"
です。

よく聞きますし、
ついつい自分もそうなってしまいがちですよね。


ただ、このストーリー
聞いていてどうでしょう?

現在の商品の企画担当が自分だったらまだよいのですが
他の人の企画だったらどうでしょうか?

当の本人はもちろんですが、
聞いている方も居心地が悪いですよね。


なので、こういう場合には

“今を肯定" し、さらに改善

というストーリーが鉄則です。

「現在の商品は、○○がよい、△△が上手く行っています。
それをさらによくするために◎◎に改善します」

のような流れです。


課題や問題点を明確にした方がよい場合は
よいところを伝えてから
課題を伝えるようにします。

課題や問題点だけを伝えると
プレゼンの場の雰囲気が悪くなり
ひいてはプレゼン自体の印象も
悪くなります。

絶対に避けましょう。


このストーリーづくりは
商品企画だけでなく、様々な場面で使えます。

例えば、
会社での業務改善を周知したり
新たな施策を説明する機会がありますよね。

そういうときもこの

“今を肯定" し、さらに改善

のストーリーで行うと
場がポジティブになり
承認も圧倒的に通りやすくなるはずです。

仮によいところが見つからない場合も
何か小さいポジティブなところを見つけて、
そこに触れてから課題に移るようにしましょう。

プレゼンの場が変わりますよ。

ぜひ試してみてください。

今回は社内プレゼンストーリーの
鉄則の型をお伝えしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。




記事一覧

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

[Vol.228]成功はアート、失敗はサイエンス

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月22日

[Vol.227]自社の強みは顧客に聞こう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月15日

[Vol.226]ピグマリオン効果で チームを成功に導く!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月08日

[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です

2025年07月01日

[Vol.225]企業は「儲かる」で動く巨大ロボット

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月01日

[Vol.224]顧客ヒアリングでは未来についても尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月24日

[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月17日

[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月10日

[Vol.221]まずは目の前のプレゼンを通そう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月03日

[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月27日

[Vol.219]新規事業は無理をせよ、無茶はするな

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月20日

[Vol.218]マーケティングって何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月13日

269 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>