[Vol.138]企画推進は未来思考で!
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.138)
━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
おはようございます!
(株)プリミス 白神です。
今回のテーマは
***************
企画推進は未来思考で!
***************
です。
前回のメルマガでは
"企画推進は自責思考で!"
をお伝えしました。
今回は
企画推進にもうひとつの有効な思考
“未来思考"
についてお伝えします。
未来思考の逆は
課題思考
原因思考
です。
前回もお伝えしたように
企画推進でのひとつひとつの活動は
8割はうまくいかない(小さな失敗)
2割が前進
くらいの感覚です。
打率2割くらいだと思います。
このときによくやるのが
「何がダメだったのか?」
「なぜうまくいかないのか?」
“なぜなぜ………"
なぜを5回繰り返せ!
と私もサラリーマン時代によくやりました。
これらは設計開発や製造、営業現場など
定常業務には有効です。
うまくいかないときや
トラブルが生じたときに
再度同じ問題を起こさないために
本質的な根っこの原因を探ることができます。
一方で、クリエイティブな業務である、
企画推進にはあまり有効ではありません。
課題、原因を考えるよりは
「どうなりたいのか?」
「どうなるのが理想なのか?」
「もし大成功したらどうなってるのか?」
を考える。
うまくいかないときは
「もしうまくいったらどうなっているのか?」
を考える。
失敗した時は
「成功したときはどうなっているか?」
を考える。
そして、何をすればそこに近づくかを考え
何かやってみる。
これが企画推進が前進するコツです。
目標達成の考え方はほぼ同じです。
バックキャスティング
ギャップ分析
コーチングのGROWモデル など
自責思考に未来思考をあわせて
迷わずどんどん活動してください。
同じ活動、同じミーティングでも
未来志向の方が
ワクワクしながら進めることができますよ。
企画リーダーは間違いなく未来思考でいってください!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
追伸:
課題思考が悪いと言っているわけではありません。
企画推進においても
根本原因を探るのは大切なことがあります。
なんどやってもうまくいかない
ミスばかり起こる
周りが全くついてきてくれない
など
根本原因を突き止めた方がよい場合は
なぜなぜの課題思考で分析してみてください。
そこに
どうなったらいいのか?
の未来思考もあわせると最強です。
記事一覧
[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で
2025年08月07日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月05日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月29日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月22日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月15日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月08日
[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月24日
[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月17日
[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月10日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月03日
[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月27日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月20日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月13日