このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.145]比較はアップルトゥアップルが基本

2023年11月28日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.145)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。


今回のテーマは

***************

比較はアップルトゥアップルが基本

***************

です。

皆さんは、
"アップルトゥアップル"
という言葉をご存知ですか?

ソニーに在職していた当時
この言葉がよく使われていました。

ソニー用語だと思っていたのですが
調べてみると実は一般的用語であることが判明。

先日、商品企画プロジェクトのミーティングでご紹介したので
こちらでもお伝えします。


そのミーティング中
企画内容の現状との分析について
ディスカッションを実施していたときのこと。

いろいろな意見や見解で活発なディスカッションだったのですが
比較をする場面で、時折人によって前提条件が異なっていて
きちんとした比較になっていないと感じることがありました。

そういえばソニーの企画時代もこんなことよくあったな~と。

そんなときは
「アップルトゥアップルで比較するとどうなるの?」
とよく皆で言ってたな、と思い出しました。
(少し懐かしい気持ちもあり)

そこで、その場でググってみると
“アップルトゥアップル"
という言葉がソニーの社内用語ではなく
一般的にも使われる言葉と判り
商品企画チームにも紹介しました。


アップルトゥアップル
(apple to apple)とは
同一条件
ということです。

逆は
アップルトゥオレンジ
(apple to orange)だそうです。

こんな風に使います。

(グラフや表を見せる時)
「アップルトゥアップルで比較するとこのようなります」

「アップルトゥアップルだとどうなるの?」

「アップルトゥアップルになってる?」


まぁ日本語で
「同一条件で比較するとこのようになります」
「同一条件になってる?」
でもいいのですが、
横文字だと少し雰囲気が変わりますよね。

"アップルトゥアップル"
よければ使ってみてください。


分析や比較のときは、
同一条件であることが基本です。

議論やディスカッションの際は
白熱してくるとどうしても
前提となる条件の確認が
おろそかになりがちです。

分析や比較をする際は
前提条件がどうなっているか?
を意識することを大切にしてください。


最後までお読みいただきありがとうございました。



記事一覧

[Vol.241]「戦略的に考える」とは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.241) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月21日

[Vol.240]戦略発想してますか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.240) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月14日

[Vol.238]働きアリの法則における 残り2割のメンバーの心を動かせ

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.238) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月07日

[Vol.237]知行合一(ちこうごういつ):真に理解するには行動が必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.237) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月30日

[Vol.236]プロジェクトを推進するには 時に “力ずく” も必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月23日

[Vol.236]プロジェクトに待ち受ける困難を書き出してみよう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月16日

[Vol.235]企画プレゼンを成功に導く10の質問

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.235) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月09日

[号外]横浜商工会議所主催 大後栄治氏 講演会のモデレーターをつとめます

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん (株)プリミス 白神です。 今回は号

2025年09月06日

[Vol.234]プレゼン相手は社内も社外もお客様

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.234) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月02日

[Vol.233]自分らしいリーダーシップ について考えてみる ~その3~ Googleが定義したリーダーの条件

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.233) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月26日

[Vol.232]自分らしいリーダーシップ について考えてみる 〜その2〜 『「ついていきたい」と思われる リーダーになる51の考え方』 から

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.232) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月19日

[Vol.231]自分らしいリーダーシップ について考えてみる

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.231) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月12日

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

281 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>