このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.147]アイデアをうまく出すツールは ありますか?

2023年12月12日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.147)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。


今回のテーマは

***************

アイデアをうまく出すツールは
ありますか?

***************

です。

現在、ある企業さんの
中期戦略策定プロジェクトに参加しています。
メンバーの方からこんな質問をいただきました。


「アイデアを出していく時に
どんなフレームワークであればアイデアが出てくるのか。
よいやり方があれば教えて欲しい。」


アイデアを出すのって大変ですよね。


とてもよくある質問なので
今回はひとつの事例として
この質問に返答した回答をほぼそのまま載せてみます。


<回答>

アイデアについての質問ありがとうございます。

私の周りにもアイデアマンの人たちが何人もいましたが、
皆さんめちゃくちゃ苦労してアイデア出しをしていました。
私も同じです、、。

私も昔、企画の大先輩にアイデアについて聞いた時
「乾いたぞうきんを絞って1滴の水を出す」
と言われたのを今でもよく思い出します。


共通していえることは・・・

・情報のインプット
(感度が上がる)
(答えは探しに行かない)

・24hr7daysず~っと考えている。
質より量でたくさん書きだす。

・忘れているときにパッとひらめいたり気づいたりする。
脳はリラックスしているときにひらめくそうです。
(脳科学的に証明されています)
そのためにはまずはインプットが必要ですね。

・そのひらめきを
「使えるかもしれないアイデア」に育てて
いまいちなものは取捨選択する。

以上のくりかえしでアイデアを出していきます。


「アイデアのつくり方」
(ジェームスWヤング著)
という本が有名なので参考にしてみてください。



仲間とブレストはしょっちゅうやっていましたね。
とにかく書き出す(質より量)です。

どんなツールを使うのか?
もよく聞かれます。

個人的に私はあまりツールを使わないのですが
以下あたりでしょうか。

・マインドマップ、X-mind(アプリ)系
・マンダラート(大谷翔平で有名)アイデア出しに使う人もいます
・オズボーンのチェックリスト(ググってみてください)
こんなのもあります
https://idea-create.com/checklist.php
・今ならば ChatGPTに聞くとアイデアの元は出てくることもあるかも


ソフトバンク孫正義さんは
3つのアイデア発想法として
問題解決発想法・逆転発想法・複合連結法を挙げています。

これについてはnoteに
バックナンバーを載せているので
よければ覗いてみてください。

https://note.com/kshirakami/n/nc9230af042a4


秋元康さんは
企画の種としてこんなことを言ってますね。
https://www.youtube.com/watch?v=x6QSMwEU4ww

エンタメとB2Bは少し違うかもしれませんが
アイデア出しと言う意味では同じでしょう。

一方で秋元康さんは
アイデアは量を出すことだ
とも言われていて
たくさん失敗もされてます。


アイデア出しについて書き出すとキリがないですが、
とにかく、ず~~っと考えていると
必ず何か種やヒントがひらめきます。

それを信じていきましょう。
信じていないとひらめかないです。

以上、こんな回答をしました。
いかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。




記事一覧

[Vol.241]「戦略的に考える」とは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.241) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月21日

[Vol.240]戦略発想してますか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.240) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月14日

[Vol.238]働きアリの法則における 残り2割のメンバーの心を動かせ

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.238) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月07日

[Vol.237]知行合一(ちこうごういつ):真に理解するには行動が必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.237) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月30日

[Vol.236]プロジェクトを推進するには 時に “力ずく” も必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月23日

[Vol.236]プロジェクトに待ち受ける困難を書き出してみよう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月16日

[Vol.235]企画プレゼンを成功に導く10の質問

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.235) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月09日

[号外]横浜商工会議所主催 大後栄治氏 講演会のモデレーターをつとめます

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん (株)プリミス 白神です。 今回は号

2025年09月06日

[Vol.234]プレゼン相手は社内も社外もお客様

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.234) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月02日

[Vol.233]自分らしいリーダーシップ について考えてみる ~その3~ Googleが定義したリーダーの条件

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.233) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月26日

[Vol.232]自分らしいリーダーシップ について考えてみる 〜その2〜 『「ついていきたい」と思われる リーダーになる51の考え方』 から

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.232) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月19日

[Vol.231]自分らしいリーダーシップ について考えてみる

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.231) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月12日

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

281 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>