このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.178]自己効力感を持とう!

2024年07月23日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.178)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。


今回のテーマは

***************

自己効力感を持とう!

***************

です。

皆さん、
「自己効力感」
という言葉をご存知ですか?

「自己肯定感」
という言葉なら聞いたことがある
という方は多いはずです。

書籍もたくさん出版されていますね。


「自己肯定感」は
今の自分や過去の自分を肯定することです。

今の自分の
・好きなところ、嫌いなところ
・よいと思うところ、よくないと思うところ
をいったん肯定し
“自分らしさ"
と定義します。

過去の自分の
・よかったこと、よくなかったこと
をそれがあったから今の自分がある
と思うこと。

これが自己肯定感です。

このように
「自己肯定感」は
今と過去の自分を肯定することに対し、

「自己効力感」は
・自分は目標に達成できる
・自分は何かを成し遂げる
・自分ならできる
と信じる気持ちのことを言います。

この自己効力感は
個人にもチームなどの組織にも
当てはまります。

以前にもお伝えしましたが、
新規事業や商品開発では
「自分たちにできるかな?」
「難しいな、、。」
と思っていると、
まず途中で気持ちが萎えてしまいます。

新規事業や商品開発において
自己効力感は成功への重要な要素となります。

テーマが決まっていてもいなくても、
自分たちなら何かできる
とチームが信じる気持ちー
「自己効力感」は少なからず必要です。

そのためにはリーダーが
自分なら、このチームなら必ずできる
と信じている必要があります。

そして、このリーダーの自己効力感は
チームメ全体にも波及します。

リーダーは根拠なく自己効力感を持ちましょう。

また企業の場合は、
組織のマネージャーや上層部が
この自己効力感を持っていることが重要です。

マネージャーや上層部が
うちの会社はまだやったことがないから難しい
やってみるけど難しいだろうな
と思っていると、
チーム全体にその雰囲気が伝わってしまいます。

マネージャーや上層部が
初めてだけどうちの会社なら必ずできる
このチームなら絶対できる
と信じていると、
それがチームに伝わります。

ぜひ、この自己効力感を意識してみてください。
プロジェクトには最も重要な要素のひとつかもしれません。

最後までお読みいただきありがとうございました。



記事一覧

[Vol.241]「戦略的に考える」とは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.241) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月21日

[Vol.240]戦略発想してますか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.240) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月14日

[Vol.238]働きアリの法則における 残り2割のメンバーの心を動かせ

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.238) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月07日

[Vol.237]知行合一(ちこうごういつ):真に理解するには行動が必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.237) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月30日

[Vol.236]プロジェクトを推進するには 時に “力ずく” も必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月23日

[Vol.236]プロジェクトに待ち受ける困難を書き出してみよう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月16日

[Vol.235]企画プレゼンを成功に導く10の質問

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.235) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月09日

[号外]横浜商工会議所主催 大後栄治氏 講演会のモデレーターをつとめます

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん (株)プリミス 白神です。 今回は号

2025年09月06日

[Vol.234]プレゼン相手は社内も社外もお客様

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.234) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月02日

[Vol.233]自分らしいリーダーシップ について考えてみる ~その3~ Googleが定義したリーダーの条件

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.233) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月26日

[Vol.232]自分らしいリーダーシップ について考えてみる 〜その2〜 『「ついていきたい」と思われる リーダーになる51の考え方』 から

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.232) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月19日

[Vol.231]自分らしいリーダーシップ について考えてみる

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.231) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月12日

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

281 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>