このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.184]リーダーに実践してほしい メンバーへの4つの承認

2024年09月03日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.184)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。


今回のテーマは

***************

リーダーに実践してほしい
メンバーへの4つの承認

***************

です。


先日、プロジェクトリーダーとのミーティングで
どうしたらメンバーのモチベーションを維持できるのかという話題になりました。

新規事業開発やプロジェクトチームでは
メンバーの士気を保つことが重要です。
リーダーの皆さんは多かれ少なかれ頭を悩ませていることと思います。

いろいろと意見交換したのですが
まず大事なのは
"メンバーを認める"
ことだという話になりました。

そこで私から"4つの承認"についてお伝えしました。
皆さんは4つの承認をご存知でしょうか?

1.結果承認
2.行動承認
3.存在承認
4.可能性承認

リーダーが、この4つの承認を意識するだけで
チームメンバーのモチベーションが変わってくるはずです。

それぞれの承認について詳しく見ていきます。

1.結果承認
文字の通り、結果や成果を認めることです。
うまくいったこと、達成したことを認める。
これは最低限行うべきことですよね。
みなさんも普段から行っているのではないでしょうか。

2.行動承認
結果が伴わなくても、行動やチャレンジ精神を認めることです。
「結果は残念だったけど、トライしたことは素晴らしい!」
「ナイスチャレンジ!」
というような承認です。

新規事業は前例のないことへのチャレンジの連続です。
リーダーからこの行動承認があると
失敗を恐れずチャレンジできるチームになります。
チームの中にこういった空気が醸成されると
いわゆる心理的安全性のあるチームとなりえます。

3.存在承認
一番ベースにあるのが、この存在承認です。
存在そのものを認めることは重要です。

「〇〇さんがいるからこのチームはxxxになれてるんだよ」
などと声がけすることで
メンバーは"貢献感"を感じることができ、
がんばろう、もっと貢献しようという気持ちになります。

特にうまく行動できていない人や
少しモチベーションが下がっている人がいる場合には
この存在承認で認めてあげてみてください。

チームでお互いに存在を認め合っている雰囲気があると
心理的安全性の高いチームと言えるでしょう。

4.可能性承認
そして最後の承認が、可能性承認です。
将来に期待しているという承認です。

たとえば、新人さんへは
「まだ教わることばかりだと思うけど、将来は期待してるよ!」
などの声かけをします。

チャレンジが失敗した場合には
行動承認と合わせることもあります。
「ナイスチャレンジ!
今回はうまくいかなかったけど、次に期待してるよ!」
という具合に承認します。

期待されるとうれしいし、
がんばろうと思いますよね。

ただし過度になりすぎて
相手にとってプレッシャーになるのは本末転倒です。
注意しましょう。


いかがでしたでしょうか?

マネージャーやリーダーはこの4つの承認を意識し、
“実践"することが大切です。

そうすればチームのモチベーションが上がり、
心理的安全性のあるよいチームが育つはずです。

ぜひ試してみてください。
そして、いいチームをつくっていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。



記事一覧

[Vol.241]「戦略的に考える」とは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.241) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月21日

[Vol.240]戦略発想してますか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.240) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月14日

[Vol.238]働きアリの法則における 残り2割のメンバーの心を動かせ

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.238) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月07日

[Vol.237]知行合一(ちこうごういつ):真に理解するには行動が必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.237) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月30日

[Vol.236]プロジェクトを推進するには 時に “力ずく” も必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月23日

[Vol.236]プロジェクトに待ち受ける困難を書き出してみよう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月16日

[Vol.235]企画プレゼンを成功に導く10の質問

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.235) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月09日

[号外]横浜商工会議所主催 大後栄治氏 講演会のモデレーターをつとめます

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん (株)プリミス 白神です。 今回は号

2025年09月06日

[Vol.234]プレゼン相手は社内も社外もお客様

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.234) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月02日

[Vol.233]自分らしいリーダーシップ について考えてみる ~その3~ Googleが定義したリーダーの条件

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.233) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月26日

[Vol.232]自分らしいリーダーシップ について考えてみる 〜その2〜 『「ついていきたい」と思われる リーダーになる51の考え方』 から

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.232) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月19日

[Vol.231]自分らしいリーダーシップ について考えてみる

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.231) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月12日

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

281 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>