このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.187]事例から見る ユーザー調査の危険性

2024年10月01日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.187)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。


今回のテーマは

***************

事例から見る
ユーザー調査の危険性

***************

です。

新規事業や商品開発で
ユーザー調査は欠かせません。

しかし、その結果を鵜呑みにすることには危険が潜んでいます。

以前メルマガでもお伝えした
「ユーザーは答えを持っていない」
という点と深く関連しています。

https://primis.co.jp/column/other/user-desires/

https://note.com/kshirakami/n/n1b8b39665eb0

この危険性について
二つの興味深い事例でお伝えします。

1.キリンラガービールの失敗

まずは、前回取り上げた
元キリンビール副社長 田村潤さんの書籍から。

https://gyazo.com/28613dc2fb91902e0c2925c8ce00ad0c

1987年、アサヒスーパードライの登場でシェアを脅かされたキリンビールは
ユーザー調査を実施。
その結果、「ラガーの苦みが弱点」という結論に至ります。
1996年にラガービールの苦みを弱め、飲みやすい味に変更した結果、
本来のラガーのファンを失う結果となり、大きな失敗を招きました。

2.ソニー ウォークマンの成功

対照的に、ソニーのウォークマンは、
社内の反対意見や市場調査での否定的な結果にもかかわらず、
大ヒット商品となりました。

ウォークマンのアイデアが出た当初
社内からは多くの反対意見がありました。
市場調査でも売れる可能性がないという結果に
至ったと言います。

https://gyazo.com/446cd2bbe10c7bfd9ef9bc9249f37e8b


これらの事例が示すのは、
ユーザーと企画者の視点(時間軸)の違いです。

ユーザーは現在の時間軸を見ているのに対し
企画者はユーザーや市場がまだ知らない未来を創造していきます。

見ている時間軸が異なっているわけです。

ユーザー調査自体は積極的に行うべきですが、
その結果をそのまま鵜呑みにするのは避けましょう。

企画者の直感や現場の感覚を信じていくことが大切です。

95%のユーザーが興味がないという結果なら
5%のユーザーは興味があると言えます。

ユーザー調査は
「やり方」と「捉え方」によって
有益にもなれば、ミスリードしてしまう危険性も秘めています。

十分気を付けて進めましょう。


最後までお読みいただきありがとうございました。



記事一覧

[Vol.241]「戦略的に考える」とは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.241) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月21日

[Vol.240]戦略発想してますか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.240) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月14日

[Vol.238]働きアリの法則における 残り2割のメンバーの心を動かせ

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.238) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月07日

[Vol.237]知行合一(ちこうごういつ):真に理解するには行動が必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.237) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月30日

[Vol.236]プロジェクトを推進するには 時に “力ずく” も必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月23日

[Vol.236]プロジェクトに待ち受ける困難を書き出してみよう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月16日

[Vol.235]企画プレゼンを成功に導く10の質問

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.235) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月09日

[号外]横浜商工会議所主催 大後栄治氏 講演会のモデレーターをつとめます

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん (株)プリミス 白神です。 今回は号

2025年09月06日

[Vol.234]プレゼン相手は社内も社外もお客様

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.234) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月02日

[Vol.233]自分らしいリーダーシップ について考えてみる ~その3~ Googleが定義したリーダーの条件

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.233) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月26日

[Vol.232]自分らしいリーダーシップ について考えてみる 〜その2〜 『「ついていきたい」と思われる リーダーになる51の考え方』 から

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.232) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月19日

[Vol.231]自分らしいリーダーシップ について考えてみる

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.231) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月12日

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

281 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>