このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.190]近江商人 ”三方よし” に学ぶ新規事業開発ストーリー

2024年10月22日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.190)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。


今回のテーマは

***************

近江商人 "三方よし" に学ぶ
新規事業開発ストーリー

***************

です。

現在いくつかの新規事業開発チームとパートナー開拓の活動中です。

活動の中で感じるのは、
パートナーをうまく開拓できるチーム
つまり、強いチームの特徴は
語りの視点が違うという点です。

視点は大きくわけると次の3つになります。
・自社視点
・顧客視点
・社会視点

それぞれの視点で語る例を見ていきます。


自社視点で語る:
「私たちのxxの技術が活かせる事業を立ち上げたいと活動しています。
いっしょにやっていただけるパートナーを探しています。」

この視点だと、画期的なアイデアだったり、
先方が強く興味を持ってくれない限り
あまり効果的ではありません。

相手の立場からすると
その企業の事業がどうなろうと関係ないからです。


顧客視点で語る:
「私たちのxxの技術で御社にこのように貢献できると思っています。
よろしければパートナーとしていっしょに推進しませんか?」

相手にとってベネフィット(利益)があると感じてもらえれば
パートナーとなってもらえるでしょう。

ただし、この視点は双方の企業利益に限定されています。


社会視点で語る:
「私たちはxxの技術を使ってyyのような社会を創りたいと思っています。
(社会課題となっている yyを解決したいと思っています)
いっしょに進めていただけるパートナーを探しています。」

いかがでしょうか?
同じような語り口ですが、見ている視点が違いますよね。

もし自分が提案される企業側だったら、
どのアプローチに最も共感するでしょうか?

新規事業開発は、ぜひ社会視点のストーリーをつくり、
それを語ってください。

タイトルの
近江商人 “三方よし" の精神

聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

三方よしとは
「売り手よし、買い手よし、世間よし」
という精神です。

「売り手よし、買い手よし」は
いわゆる Win-Win の関係です。

これがないとパートナー関係は進みません。

「世間よし」は社会貢献ですね。
この考え方が加わって初めて事業が成り立ちます。

新規事業開発の場合は
これからの開発になるので、
社会貢献になることを目指して事業を立ち上げようとしている
ことを語れば大丈夫です。

ただし、
表面的なストーリーだけではなく、
本気で信じていることを語ることが大切です。
心からの思いでなければ、相手には伝わりません。

パーパス
ミッション・ビジョン
経営理念
サイモン・シネックのWhy? から始めよ
近江商人の三方よし

すべて本質は同じです。

新規事業開発は
ぜひ社会視点のストーリーをつくり
それを熱意を持って語ってください。

三方よし でいきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。



記事一覧

[Vol.241]「戦略的に考える」とは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.241) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月21日

[Vol.240]戦略発想してますか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.240) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月14日

[Vol.238]働きアリの法則における 残り2割のメンバーの心を動かせ

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.238) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年10月07日

[Vol.237]知行合一(ちこうごういつ):真に理解するには行動が必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.237) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月30日

[Vol.236]プロジェクトを推進するには 時に “力ずく” も必要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月23日

[Vol.236]プロジェクトに待ち受ける困難を書き出してみよう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月16日

[Vol.235]企画プレゼンを成功に導く10の質問

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.235) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月09日

[号外]横浜商工会議所主催 大後栄治氏 講演会のモデレーターをつとめます

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん (株)プリミス 白神です。 今回は号

2025年09月06日

[Vol.234]プレゼン相手は社内も社外もお客様

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.234) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年09月02日

[Vol.233]自分らしいリーダーシップ について考えてみる ~その3~ Googleが定義したリーダーの条件

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.233) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月26日

[Vol.232]自分らしいリーダーシップ について考えてみる 〜その2〜 『「ついていきたい」と思われる リーダーになる51の考え方』 から

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.232) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月19日

[Vol.231]自分らしいリーダーシップ について考えてみる

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.231) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月12日

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

281 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>