このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.195]プレゼンでは相手の言葉を使おう!

2024年11月26日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.195)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。


今回のテーマは

***************

プレゼンでは相手の言葉を使おう!

***************

です。


最近のメルマガでは
社内および社外プレゼンについて
それぞれお伝えしてきました。

今回は社内社外問わず、プレゼンを行うときに
気をつけるべき大切なポイントをお伝えします。

それは
・相手視点であること
・相手の言葉を使うこと
です。

企画などの説明を行う際
私自身も時々やってしまうのですが、
ついつい自分の言葉で
自分が伝えたいことばかりを
話してしまいがちです。

社内でのプレゼンでは、
社内で通じている言葉や相手が好んで使う言葉
を使う。

社外でのプレゼンでは、
社内の言葉ではなく一般的な用語や相手が使っている言葉
を使う。

つまり、社内向けにせよ社外向けにせよ
相手目線になって伝えるようにすることがポイントです。


また、伝える相手が技術用語や専門用語などに慣れていない場合には
丁寧に説明を添えることも忘れずに。

私も新規事業開発に関するセミナーに参加したり、書籍をチェックする際に
難しい言葉が多すぎて頭に入ってこないことがままあります。

「そんな難しい言葉をわざわざ作らなくてもいいのに。」
と思うときもあります。

自分が説明される側のとき
難しい言葉をたくさん並べられると
ちょっと引いてしますよね。

プレゼンは言葉で飾って見栄えの良いものにしようとするよりも
相手にとってわかりやすい言葉をつかい、
相手に理解してもらうことに重点を置いてください。

それがプレゼン成功の秘訣です。


社内でも社外でもプレゼンやミーティングのときは
相手の視点に立って
相手の言葉を使う
ことを心がけてみましょう。

自戒も込めてになります。

最後までお読みいただきありがとうございました。



記事一覧

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

[Vol.228]成功はアート、失敗はサイエンス

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月22日

[Vol.227]自社の強みは顧客に聞こう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月15日

[Vol.226]ピグマリオン効果で チームを成功に導く!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月08日

[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です

2025年07月01日

[Vol.225]企業は「儲かる」で動く巨大ロボット

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月01日

[Vol.224]顧客ヒアリングでは未来についても尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月24日

[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月17日

[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月10日

[Vol.221]まずは目の前のプレゼンを通そう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月03日

[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月27日

[Vol.219]新規事業は無理をせよ、無茶はするな

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月20日

[Vol.218]マーケティングって何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月13日

269 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>