このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.197]課題は見つけるのではなく創るもの

2024年12月10日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.197)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。


今回のテーマは

***************

課題は見つけるのではなく
創るもの

***************

です。

今回はアイデア発見のヒントになる
この言葉を少し深掘りしてみます。

このタイトルは何かの書籍か
ネットのコラムにあったものですが、
まさにこの言葉通りだと共感しました。

アイデアを発見するために
ヒアリングをしたり
地道に調査してみても
なかなか課題が見つからない
という声をよく聞きます。

顧客に聞いても
アイデアや顧客課題ずばりそのものは
見つかりません。
顧客は答えをもっていないからです。


ならばどうやって課題を見つけるのか?

実は課題は見つけるのではなく、
ヒアリングしたり、現場を見たりして、
企画者自らが「課題を創る」という発想が大切です。

また、「課題を創る」上では時間軸も大切です。

新規事業や商品開発では
課題は今現在の課題ではなく、
未来または将来的に課題になってくるもの
に焦点をあて、
そういった時間軸で課題を創らなければ
意味がなくなってしまいます。

今すでに課題になっているいわゆる顕在的な課題は
間違いなくすでに誰かが手を付けている
あるいは
あったらいいけど、無くても大して困らない
くらいのものだからです。

顧客や現場が気づいていない潜在的な課題や
将来顕在化してくる課題を創っていく
という意識を持つことができれば
新しいアイデアにつながります。

特に新規事業のアイデア探しは
この意識が大切になってきます。

そして課題を創っていくうえでのもう一つのポイントは
出てきたアイデアの良し悪しはいったん横において、
まずは数をたくさん出して、
それを絞り込んでいく流れです。

このメルマガでもたびたびアイデア出しの
ポイントはお伝えしていますが、
アイデア出しに行き詰まったら
弊社コラムを参照していただければ
何かヒントになるかもしれません。

https://primis.co.jp/column/plan/idea-1/
https://primis.co.jp/column/plan/idea-2/

「課題は見つけるのではなく創る」

言うは易しですが、
それくらいの意識でいきましょう。

自戒も込めてになります。
最後までお読みいただきありがとうございました。



記事一覧

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

[Vol.228]成功はアート、失敗はサイエンス

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月22日

[Vol.227]自社の強みは顧客に聞こう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月15日

[Vol.226]ピグマリオン効果で チームを成功に導く!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月08日

[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です

2025年07月01日

[Vol.225]企業は「儲かる」で動く巨大ロボット

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月01日

[Vol.224]顧客ヒアリングでは未来についても尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月24日

[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月17日

[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月10日

[Vol.221]まずは目の前のプレゼンを通そう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月03日

[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月27日

[Vol.219]新規事業は無理をせよ、無茶はするな

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月20日

[Vol.218]マーケティングって何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月13日

269 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>