[Vol.200]2025年の目標
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.200)
━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
おはようございます!
(株)プリミス 白神です。
今回のテーマは
***************
2025年の目標
***************
です。
いよいよ2025年が明けました。
昨日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。
皆さん良い年にしていきましょう。
このメルマガもお陰様でvol.200 を迎えました。
2025年第一号がメルマガ vol.200 記念となり
良い年になりそうな予感がしています。
さて、皆さんは2025年どんな目標をたてましたか?
すでに目標をたてられた方はすばらしいです。
ぜひ目標に向かっていっしょに進んでいきましょう。
まだの方は簡単でよいので
是非目標をたててみてください。
たとえ目標通りに行かなくても構いません。
目標を持つことによって必ず前に進みますよ。
さて、私自身の話ですが、
2025年はこれまでの活動のいったんのまとめの年にしたいと思っています。
具体的には以下のような2つの目標をたてました。
1.銀座コーチングスクールにてチームコーチング講座を完成させる
2.出版!
1.銀座コーチングスクールにてチームコーチング講座を完成させる
銀座コーチングスクールでチームコーチング講座を立ち上げていることは
以前よりお伝えしています。
現在、銀座コーチングスクールが
国際コーチング連盟(ICF)のチームコーチングスクール認定を受けるための
60時間分の講座をつくっています。
今年の春に最後の講座を立ち上げ、ICFのスクール認定の取得をめざします。
スクールの講座内容は
私の視点だけではなく、理論をもとに実践的になるよう工夫する必要があり
かなり骨の折れる作業なんです。
一方で、そこから学んだことがプロジェクトチーム伴走支援にもそのまま活きてくるので、やりがいもあります。
講座づくりから学ぶ→実践する→振り返る→講座に活かす
を繰り返すことで、すべてが前進する循環をつくれると思っています。
2.出版
お陰さまで新規事業開発プロジェクトチーム支援について
自分なりのアプローチが完成してきたように感じています。
ありがたいことに
クライアントチームの方々から
「白神さん、ぜひ出版してください!」
とリクエストを受けることもよくあり、
今年の後半は出版への着手が目標です。
新規事業開発のプロセスについての書籍はたくさん存在するので、
プロセスではなく、このメルマガでお伝えしてきたような、
私なりに大切に考えていることを具体的にまとめたいと思っています。
また、仕事以外の目標も立てました。
■ジャズトロンボーンのアドリブ上達
しっかりコード感あるアドリブができるようがんばります。
■2024年秋からはまったお城巡り
有名どころのお城 5つは巡ろうと思っています。
私の2025年は2024年の延長にあります。
お陰さまで、順調に来ていることを実感しています。
2025年の私のキーワードは
「余白」
です。
すべてに余白を意識しながら行こうと思っています。
皆さんもよい年になりますように!
がんばっていきましょう!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
記事一覧
[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で
2025年08月07日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月05日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月29日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月22日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月15日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月08日
[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月24日
[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月17日
[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月10日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月03日
[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月27日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月20日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月13日