このメルマガの説明はありません。

白神敬太【 企画お役立ちTips 】

[Vol.212]顧客視点と社会視点で考えよう!

2025年04月01日



━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.212)
━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん

おはようございます!
(株)プリミス 白神です。


今回のテーマは

***************

顧客視点と社会視点で考えよう!

***************

です。

今回のメルマガでは
新規事業を成功させるための重要な"視点"についてお伝えします。


新規事業においては「顧客視点が大切」とよく言われます。

顧客が「お金を払ってでも解決したい課題」にマッチしているかをしっかり定義し、仮説検証していくことは新規事業の基本です。

"顧客視点" は非常に重要ですが、ただ、これだけでは不十分。

顧客視点に加えて欠かせないのが "社会視点" です。

社会視点とは
その事業が立ち上がることで
・社会にどのように貢献できるか
・世の中にどのようなインパクトを与えられるか
という視点です。

これが明確になって初めて、事業は真に成長していきます。
事業のビジョンとも言えます。

顧客課題解決型の新規事業は
まず顧客視点で考え、それに社会視点を明確にしましょう。


さて、新規事業には
顧客課題解決型のほかに社会課題解決型のアプローチがあります。

社会課題解決型の新規事業とは
環境問題などの社会課題を解決する事業です。

社会課題解決型の新規事業の場合は実はアプローチの仕方が逆になります。

多くの場合、顧客は「社会にとって大切なこと」は理解していても、
自分自身がそれにお金を払う決断には至らないことが少なくありません。

だからこそ、社会課題解決型では、顧客にとっての明確なメリットやベネフィットをしっかり定義しておくことが不可欠です。
そうしなければ、事業として立ち上がらない危険性があります。

最後に、最も避けるべきなのが "自社視点" のみの発想です。
当たり前のように思えますが、実際には非常に多いケースです。

私が関わるプロジェクトでも、
支援開始当初は自社の説明や技術の素晴らしさばかりを強調する場面がよくみられます。

しかし、顧客にとって
自社のことや技術のすごさはどうでもいいことなんです。

まずは自社視点から入ることも悪くはありませんが、
必ず「顧客視点」と「社会視点」をしっかり定義するようにしましょう。

この二つの視点をしっかり持つことで
外部ヒアリング
パートナー開拓
PoCパートナー開拓
などの活動もスムーズに進んでいきます。

ぜひ今日から意識してみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


記事一覧

[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で

2025年08月07日

[Vol.230]「行動したらいろいろ分かりました!」

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年08月05日

[Vol.229]新規事業開発では パートナー開拓が重要

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月29日

[Vol.228]成功はアート、失敗はサイエンス

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月22日

[Vol.227]自社の強みは顧客に聞こう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月15日

[Vol.226]ピグマリオン効果で チームを成功に導く!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月08日

[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です

2025年07月01日

[Vol.225]企業は「儲かる」で動く巨大ロボット

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年07月01日

[Vol.224]顧客ヒアリングでは未来についても尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月24日

[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月17日

[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月10日

[Vol.221]まずは目の前のプレゼンを通そう!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年06月03日

[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月27日

[Vol.219]新規事業は無理をせよ、無茶はするな

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月20日

[Vol.218]マーケティングって何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)

2025年05月13日

269 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>