[Vol.213]注意して使えば有効! ビジネスフレームワーク
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.213)
━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
おはようございます!
(株)プリミス 白神です。
今回のテーマは
***************
注意して使えば有効!
ビジネスフレームワーク
***************
です。
先日、“号外"でご案内した
「新規事業開発で知っておくとよいビジネスフレームワーク集」
多数のダウンロードありがとうございました。
ご興味はあるけれど、まだという方は
以下リンクからアンケートにお答えいただきダウンロードしてご活用ください。
https://forms.gle/fNDFuy3d4chiva869
さて、この中でも触れていますが、
私自身はフレームワークそのものはほとんど使わずに
独自で企画をまとめていくスタイルで新規事業開発をすすめています。
一方でフレームワークの考え方やまとめ方は
折々でとても参考にしています。
言い方を変えると
フレームワークを時々眺めることで
自身の企画やご支援している企画の考え方の参考にしたり、
抜け漏れを確認したりしています。
新規事業をご支援している中で、
「よいフレームワークを教えて下さい」
というリクエストを受けることが多くあります。
そんな経緯もあって、
資料をまとめ、最近ではこのビジネスフレームワーク集をご提供し、
「自分たちの企画に合うものがあれば使ってみてください」
とお伝えしています。
フレームワークの使用にあたって注意してほしいことが一つあります。
フレームワークはあくまで整理の手段であって、
"フレームワークを埋めることが目的"
にならないようにしてください。
フレームワークを使う上で実はコレ、とても大切なんです。
フレームワークを埋めることが目的になってしまうと
資料が完成したらそれで満足してしまい、
その後それを使ってどう進めてよいのかが止まってしまうことがよくあるんです。
ですから
フレームワークは、
・考え方を整理する手段
・抜け漏れを確認する手段
と意識して使うことが大切です。
あくまで「フレームワークは手段」と意識した上で、
プレゼンや説明の際にフレームワークを使ったほうが伝わりやすいと判断した場合には、
そのプレゼンに適したフレームワークを使うとよいでしょう。
(私は独自で説明することが多いです。)
以上、フレームワークを使うときの注意点についてお伝えしました。
“号外"のフレームワーク集もぜひ活用してみてください。
https://forms.gle/fNDFuy3d4chiva869
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事一覧
[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で
2025年08月07日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月05日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月29日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.228) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月22日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.227) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月15日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.226) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月08日
[号外]45歳からのキャリアを考える交流会「みらいBAR」 ~今後のキャリアについて情報交換しよう~ 登壇のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神です
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.225) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月01日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.224) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月24日
[Vol.223]顧客ヒアリングは オープンクエスチョンで尋ねよう
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.223) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月17日
[Vol.222]最初の顧客ヒアリングにおいて 最も大切なこととは?
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.222) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月10日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.221) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年06月03日
[Vol.220]ヒアリングに応じてもらえるストーリーはこうつくる!
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.220) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月27日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.219) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月20日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.218) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年05月13日