[Vol.215]ユーザー調査における大切な2つのポイント
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ プリミス企画お役立ちTips ◆
(Vol.215)
━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
おはようございます!
(株)プリミス 白神です。
今回のテーマは
***************
ユーザー調査における
大切な2つのポイント
***************
です。
4月も半ばを過ぎました。
皆さんの会社でも新規事業開発や新商品開発の
新しいプロジェクトが始まっているかもしれません。
私も同じく春から始まっているプロジェクトで
ユーザーリサーチの準備をしている過程にあります。
そんな折り、ユーザー調査についての大切なポイントを
プロジェクトチームとディスカッションする機会がありましたので
今回はそこからお届けします。
ポイントは2つ
1.ユーザーに答えを聞くな
2.事実か意見かを明確にする
です。
一つずつ見ていきましょう。
1.ユーザーに答えを聞くな
これよくあるんです。
例えば
・どんな商品やサービスがあればいいと思いますか?
・どんな機能がほしいですか?
このように、ユーザーに対しダイレクトに答えを聞いている質問です。
これ自体は悪くはないですが、
ユーザーは答えを持っていません。
また、ユーザー回答から出てきたアイデアを商品化して
全く売れないこともたくさんあります。
実は私自身もB2CやB2Bでユーザーの言う通りの商品をつくって
全く売れなかった失敗を何度かしています。
ユーザーに尋ねるべきことは
・今どんなことに困っているか?
それはなぜ困っているのか?
・将来どうなったらよいか?
それはなぜか?
このように今ある課題とそれはなぜか Why? を尋ねるようにします。
言い換えると、お客様のBefore の状態とAfter の状態を尋ねるのです。
そこから得られる内容をヒントにして、
具体的なアイデアは自分たちで考えるようにしましょう。
そして、重要なのは
時間軸を今現在ではなく、リリースし売れている時間軸(未来)におくことです。
一歩先、半歩先で、お客様が
「ああ、こういうのが欲しかったんです」
と気づいてもらえるようになると理想です。
ユーザーにダイレクトに答えを聞くのはやめましょう。
2.事実か意見かを明確にすること
ユーザーヒアリングをすると、悪い意味では無く、
皆さん、思いつきでいろいろたくさん話してくれます。
話してくれるということは、
興味があるということでとてもありがたいことです。
ただし、落とし穴があることに注意。
その発言が「ユーザーの事実なのか意見なのか」
という点です。
大切なのは「事実」を聞くことです。
往々にしてあるのが、ユーザーが思いつきの意見や感想などをたくさん話してくれることです。
インタビューのときは
「それは事実ですか? 」
と確認することも大事です。
事実をたくさん集めて、そこからヒントを探すようにしてください。
2つのポイントを挙げてきましたが、
ユーザー調査も最初はなかなか難しいものです。
ですが、自分ごととしてプロジェクトを進めていくためにも
調査会社には丸投げせず、自分たちで質問やインタビュー項目を決め、
自分たちでしっかり分析するようにしましょう。
何度か経験するとコツも掴めてくるはずです。
ぜひ場数を踏んでください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事一覧
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.241) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年10月21日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.240) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年10月14日
[Vol.238]働きアリの法則における 残り2割のメンバーの心を動かせ
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.238) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年10月07日
[Vol.237]知行合一(ちこうごういつ):真に理解するには行動が必要
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.237) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年09月30日
[Vol.236]プロジェクトを推進するには 時に “力ずく” も必要
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年09月23日
[Vol.236]プロジェクトに待ち受ける困難を書き出してみよう!
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.236) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年09月16日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.235) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年09月09日
[号外]横浜商工会議所主催 大後栄治氏 講演会のモデレーターをつとめます
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん (株)プリミス 白神です。 今回は号
2025年09月06日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.234) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年09月02日
[Vol.233]自分らしいリーダーシップ について考えてみる ~その3~ Googleが定義したリーダーの条件
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.233) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月26日
[Vol.232]自分らしいリーダーシップ について考えてみる 〜その2〜 『「ついていきたい」と思われる リーダーになる51の考え方』 から
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.232) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月19日
[Vol.231]自分らしいリーダーシップ について考えてみる
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.231) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月12日
[号外]新規事業 異業種参入についてのコラムとホワイトペーパーが公開されました
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (号外) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん こんにちは。 (株)プリミス 白神で
2025年08月07日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.230) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年08月05日
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ プリミス企画お役立ちTips ◆ (Vol.229) ━━━━━━━━━━━━━━━ ○○さん おはようございます! (株)
2025年07月29日