このメルマガの説明はありません。

ほれぼれ通信

ほれぼれ通信 食べられる魚と食べられない魚

2024年03月30日

【焼肉ほれぼれはインボイス登録店です】

○○さ~ん


おっはようございま-す!!!
焼肉ほれぼれの店長
オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆


昨日は29日の【肉の日】で
多くのお客様にご来店いただき
ありがとうございました!!
心よりお礼申し上げます。


4月のニクの日は
29日が月曜で定休日のため
30日となります。
ゴールデンウィークですよ~
計画して空けといてくださいね!!


まずは【週末のお席】
*本日
ランチは一階のみの営業
5時の部/余裕あります
7時半の部/残り二階1テーブルです
*明日
ランチは一階・二階共に営業
夜は前半後半ともにまだ空いています。



さて、肉屋の魚のお話(^^)/

鮭、、、みなさん大好きですよね!!
しょっぱい焼鮭は
ご飯とお味噌汁だけで十分楽しめる逸品です。


ところで鮭はお刺身で食べないのはご存知ですか?
一旦冷凍させてからルイベでは食べるけれど
鮭のお造り、、、なんてないんです。


それは川魚だから寄生虫やアニサキスの他
命に係わるような虫もいるので
生食は昔からできないんですね。


ん?
では、居酒屋さんで刺し盛に鮭が入ってたり
回転寿司で握りがあるのはなぜ?


あれは〈サーモン〉なんです。


サーモンと鮭は英語と日本語の違いでは?????


実は日本では〈サーモン〉は【養殖の鮭】のことを指します。
80年代にノルウェーやチリで養殖されたのを輸入し始め
高いマグロに変わって出てきたのを
鮭とは呼ばずにサーモンと呼ぶようになりました。


特に回転寿司ではこれが人気となり
今や人気トップ3のネタとなりました。
高級寿司店にサーモンが無いのはこれが原因です。


養殖は、、、天然の餌ではなく捕食しないため
寄生虫とかはいないんですよねぇ~


特に昨今、陸上養殖もあるため
100%安全に食べられる魚になっています。
しかも天候や海水温に左右されないから漁獲量も変化なく
安定供給ができるうえ
味も天然とかわらないぐらい進化してきた。
養殖は優れものですね。


いやいや、自然の餌を食べている天然物の方が美味しいに決まってる!!


天然神話が崩れない証です。
養殖よりも良さそうですもんね。


そうかもしれませんが
実は店長がよく釣りに行っていた20年ほど前は
サバやイカぐらいしかアニサキスがいなかったのに
今や鯛やヒラメなど白身にまでいるようになりました。
これは一説には温暖化のせいだと聞いてます。
スーパーに行くと
サクで売られている魚には
必ず70度以上加熱するか、一度冷凍し、解凍してから
お召し上がりください、と書いてます。
冷凍した白身を解凍して食べるなんて
赤身のマグロやカツオならまだいいけど…


しかし、昨今それぐらい生食は危険性が高くなってきたんですね。


差かな以外、牛、豚、鶏、野菜・・・
これらは100%養殖です(笑)
野生の牛肉なんて、聞いたことありません。
実は口にするもので
ジビエとかは別にすると
魚だけは未だに天然物が主流なんですね。


将来、刺身で食べられるお魚は
養殖だけになる時代がくるかもしれません。


昭和の人間には素直に納得できないけど、、、
野菜に無農薬があるように
養殖もさらに進んで
抗生物質不使用だから安全
とかいうのが出てくるんでしょうね。
養殖と天然のどちらが安全なのかもまだまだ微妙ですけど。

https://mi-journey.jp/foodie/73328/


本日も、お電話お待ちしていま~す(^O^)



記事一覧

ほれぼれ通信  〈都民限定〉一部家電の買い替えはネットよりも安くなる!!

○○さ~ん おっはようございま~す!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 三連休 雨で悲しい想いをしている方も… 最高気温は30℃に届かないらしいです。

2025年08月10日

ほれぼれ通信  タンメンは関東のローカルフードですよ~!!

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例 【週末のお席】 *ランチ/土日ともに1階のみの営業で残1 *夜/本日

2025年08月09日

ほれぼれ通信  猛暑でエアコンも悲鳴!!まずはコレ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 明日から3連休!! というより 明日から夏休み!! っていう方もいらっしゃるかもネ(^^)/

2025年08月08日

ほれぼれ通信  ジャージの輪っかのお話、、、若い人わかるかなぁぁぁ?

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【お盆休みのお知らせ】 例年お盆は通常営業でしたが 今年は仕入れ先と 店のストック量の関係で

2025年08月06日

ほれぼれ通信  1日1万歩も歩かなく良かったの⁉︎

○○さ~ん 今日のつつじヶ丘の予報は 最高気温40度(°▽°) お風呂か‼️ 熱中症には本当に気をつけましょうね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-

2025年08月05日

ほれぼれ通信  お子ちゃんの乳歯が抜けたときのお話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例週末のお席 本日日曜のお席(9時現在) ランチ/1階のみの営業、残1テーブル 夜/

2025年08月03日

ほれぼれ通信  筆記体、、、今の子は書けないのね( ゚Д゚)

○○さ~ん 土曜の朝8時にメルマガを書いてます。 今朝はまだ涼しい朝ですが 午後つつじヶ丘は37度とか( ;∀;) 熱中症には気を付けましょうネ!! おっはようございま~す!! 赤身焼

2025年08月02日

ほれぼれ通信  お刺身で食べられるアジフライってそういうことか!?

○○さ~ん ついに8月に入りました。 今日は雨予報で涼しいですね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは本日のメルマガですが 気づいたら

2025年08月01日

ほれぼれ通信  新宿で見つけた、これゾ昭和B級グルメ(^^)/

○○さ~ん お熱うございますねぇ~ おこんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日は肉の日で 天使のハラミが1.5倍の日でした。 おかげ様で多くの

2025年07月30日

ほれぼれ通信  本日【肉の日】!! 今月は天使のハラミ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ いよいよ7月も最終週 そして本日は29日 そう【肉の日】 肉の日は月替わりで 何かのお肉が5

2025年07月29日

ほれぼれ通信  恐怖(’Д’)…寝る前のアイス

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ はい、【本日のお席】 ランチ/残り1テーブル 夜/1部残り2 2部余裕あります

2025年07月27日

ほれぼれ通信  スマホ見ながらご飯食べる、、、「ながら食べ」はロクなことない<`ヘ´>

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【週末のお席】 ランチ/土日共に1階のみの営業 本日は残1です 夜/本

2025年07月26日

ほれぼれ通信  8月から羽田の駐車場が高くなる!!…けどその裏技公開!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ さ、夏休み最初の週末となりました。 お天気は、もちろん連日猛暑ですな(≧∀≦) まだまだ 

2025年07月25日

ほれぼれ通信  牛肉の〈旬〉について

○○さ~ん 今日は北海道の最高気温が40度の予報とか(+_+) なのに沖縄は31度 東京は37度 あら天地さかさまになったん? こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でー

2025年07月23日

ほれぼれ通信  映画を観る時、どのお席がお好き?

○○さ~ん 真夏ですね お子ちゃまたちは夏休みですね こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日の定休日は 20数年ぶりに東京ドームに 巨人✕阪

2025年07月22日

896 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>