このメルマガの説明はありません。

ほれぼれ通信

ほれぼれ通信 食べられる魚と食べられない魚

2024年03月30日

【焼肉ほれぼれはインボイス登録店です】

○○さ~ん


おっはようございま-す!!!
焼肉ほれぼれの店長
オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆


昨日は29日の【肉の日】で
多くのお客様にご来店いただき
ありがとうございました!!
心よりお礼申し上げます。


4月のニクの日は
29日が月曜で定休日のため
30日となります。
ゴールデンウィークですよ~
計画して空けといてくださいね!!


まずは【週末のお席】
*本日
ランチは一階のみの営業
5時の部/余裕あります
7時半の部/残り二階1テーブルです
*明日
ランチは一階・二階共に営業
夜は前半後半ともにまだ空いています。



さて、肉屋の魚のお話(^^)/

鮭、、、みなさん大好きですよね!!
しょっぱい焼鮭は
ご飯とお味噌汁だけで十分楽しめる逸品です。


ところで鮭はお刺身で食べないのはご存知ですか?
一旦冷凍させてからルイベでは食べるけれど
鮭のお造り、、、なんてないんです。


それは川魚だから寄生虫やアニサキスの他
命に係わるような虫もいるので
生食は昔からできないんですね。


ん?
では、居酒屋さんで刺し盛に鮭が入ってたり
回転寿司で握りがあるのはなぜ?


あれは〈サーモン〉なんです。


サーモンと鮭は英語と日本語の違いでは?????


実は日本では〈サーモン〉は【養殖の鮭】のことを指します。
80年代にノルウェーやチリで養殖されたのを輸入し始め
高いマグロに変わって出てきたのを
鮭とは呼ばずにサーモンと呼ぶようになりました。


特に回転寿司ではこれが人気となり
今や人気トップ3のネタとなりました。
高級寿司店にサーモンが無いのはこれが原因です。


養殖は、、、天然の餌ではなく捕食しないため
寄生虫とかはいないんですよねぇ~


特に昨今、陸上養殖もあるため
100%安全に食べられる魚になっています。
しかも天候や海水温に左右されないから漁獲量も変化なく
安定供給ができるうえ
味も天然とかわらないぐらい進化してきた。
養殖は優れものですね。


いやいや、自然の餌を食べている天然物の方が美味しいに決まってる!!


天然神話が崩れない証です。
養殖よりも良さそうですもんね。


そうかもしれませんが
実は店長がよく釣りに行っていた20年ほど前は
サバやイカぐらいしかアニサキスがいなかったのに
今や鯛やヒラメなど白身にまでいるようになりました。
これは一説には温暖化のせいだと聞いてます。
スーパーに行くと
サクで売られている魚には
必ず70度以上加熱するか、一度冷凍し、解凍してから
お召し上がりください、と書いてます。
冷凍した白身を解凍して食べるなんて
赤身のマグロやカツオならまだいいけど…


しかし、昨今それぐらい生食は危険性が高くなってきたんですね。


差かな以外、牛、豚、鶏、野菜・・・
これらは100%養殖です(笑)
野生の牛肉なんて、聞いたことありません。
実は口にするもので
ジビエとかは別にすると
魚だけは未だに天然物が主流なんですね。


将来、刺身で食べられるお魚は
養殖だけになる時代がくるかもしれません。


昭和の人間には素直に納得できないけど、、、
野菜に無農薬があるように
養殖もさらに進んで
抗生物質不使用だから安全
とかいうのが出てくるんでしょうね。
養殖と天然のどちらが安全なのかもまだまだ微妙ですけど。

https://mi-journey.jp/foodie/73328/


本日も、お電話お待ちしていま~す(^O^)



記事一覧

ほれぼれ通信  クマだけでなく今度はサメまでも( ゚Д゚)

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 丹波篠山の「黒枝豆」 美味しいからお土産にどうぞ!!! なになに黒枝豆っていう人は 昨日の

2025年10月15日

ほれぼれ通信  黒枝豆食べたことあります?本日プレゼントしますよ!!

○○さ~ん 先週木曜から昨日の月曜までお休みをいただいてました。 お久しぶりで~す!!!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 姪っ子の婚礼を兼ねて 子供

2025年10月14日

ほれぼれ通信  〈臨時増刊号〉お好み焼き2035年問題…なんじゃそれ?

○○さ~ん こんにちわ~ 働いて働いて働く首相と真逆で 休んで休んで休んで ただいま絶賛臨時休業中の 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ お店は13日まで休

2025年10月10日

ほれぼれ通信  お店はお休み、BASEはお祭り!(^^)!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 勝手ながら 大阪の姪っ子の婚礼の為 本日より来週月曜までお休みをいただきます。 そこで全国

2025年10月09日

ほれぼれ通信  本日最終日&大盤振る舞いデー からの運動会のお弁当話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【幸せのおすそわけフェア】は いよいよ本日最終日!! ほれぼれ初の スプラウトニンニクアヒージ

2025年10月08日

ほれぼれ通信  店長が小さい頃、唐揚げなんてなかったわ!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【幸せのおすそわけフェア】は いよいよ明日まで!! ほれぼれ初の 〈スプラウトニンニクアヒー

2025年10月07日

ほれぼれ通信  中山道ってご存知?

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 来週水曜迄の 「幸せのおすそわけフェア」 ほれぼれ初のアヒージョや カイノミのバ

2025年10月05日

ほれぼれ通信  むかしむかし、お風呂はどこも混浴だった(’Д’)

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日から始まった 【幸せのおすそわけフェア】 スプラウトニンニクを使った 「カイ

2025年10月04日

ほれぼれ通信  【幸せのおすそ分け】フェア開催!!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 実は来週10月9日(木)から13日(月)まで 姪っ子の婚礼で大阪にいくため 臨時休業させていた

2025年10月03日

ほれぼれ通信  本日は「醬油の日」だから醤油のお話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 寒い!!! 今朝の東京は雨もあり 最高気温は 23度!! そうそう以前 長袖か半袖にするか

2025年10月01日

ほれぼれ通信  本日〈肉の日〉!!、そして○○さん、「A5の高級肉」にダマされてはいけない!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは本日9月30日ですが 昨日の29日=肉の日 が定休日だったため 本日が【肉の日】で~す

2025年09月30日

ほれぼれ通信  臨時増刊号 【肉の日】情報!!!

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 本日定休日のため 本来でしたらメルマガもお休みなんですが 今日は29日の【肉の日

2025年09月29日

ほれぼれ通信  芦花公園にトンカツの名店が!!

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【本日のお席】 ランチ/1階のみの営業です、残り1テーブル ひっさし

2025年09月28日

ほれぼれ通信  川下りした後の船、昔はどうやって上流に戻したの?

○○さ~ん おっはようございま~す!! 秋晴れの土曜日 気持ちいい朝ですね。 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ ○○さん、急いで~(’Д’)

2025年09月27日

ほれぼれ通信  なんで牛肉だけ、そんなに高いのよ<`ヘ´>

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ はやい!! はや過ぎや。 つい先日股関節の手術をして お店をひと月近く休んだと思ってたら 2

2025年09月26日

944 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>