ほれぼれ通信 牛vs豚 あなたはどっち!?
○○さ~ん
こんにちわ~
焼肉ほれぼれの店長
オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆
14周年記念大感謝祭
黒毛和牛のもも肉
【しんしんステーキ&あぶりしんしん50%増】
は日曜まで!!
やわらか~くてぶ厚いステーキか?
1人前9切れもついてくるしんしんか?
さぁどっち!?(*^^*)
さてさて、今日は牛vs豚なお話。
俗に、肉じゃがは関東は豚、関西は牛
カレーも、主流は豚と牛
串カツも両方あるけど
どちらかと言えば豚と牛
と言います。
実際、店長が大阪から出てきたとき
カレー屋さんでフツーにカレー頼んだら豚肉でビックリしました。
大阪では、敢えてポークカレーとい言います。
【西は牛肉!東は豚肉!】
何でこうなってるのか?というお話です。
まず「肉」と言えば?と質問すると
西日本では牛肉という答えが返ってきますし、
東日本では豚肉という答えが返ってくる、と言います。
まず、そもそもこの話っていつからあるんでしょうか?
もともと日本では、肉食文化はなく
明治に入り欧米化の影響でお肉が食べられるようになりました。
そして、日清、日露戦争のころに
軍用食料として牛肉の缶詰が
利用されるようになったことで、
国内の牛肉が足りなくなる、といった現象が起きてしまうのです。
そこで、どうしても肉が食べたかった当時の人たちは、
農耕用に飼っていた牛を食べたと言われています。
そしてそれがそのまま
牛肉が好まれる文化ができたそうです。
ただし、それは西日本の話で、東ではどうだったのかというと、
農耕用には〈馬〉が主に飼われていました。
東では馬が飼われてたんなら、
流れ的に馬肉がもっと浸透してるんじゃないの?
ですが、そうはなりませんでした。
というのも、馬肉っていうのは牛や豚に比べて
食べれる部分が少ないんですね。
それにもかかわらず、
関東の大都市部ではたくさんのお肉が必要だったので、
肥育期間が短く、たくさん繁殖する豚はうってつけだったというわけです。
馬と牛については
もともと関東はローム層なので畑が多く
関西は田んぼが多かった、というのもあります。
さらには、豚は雑食なので
都市部で多くでた残飯を食料として、
その糞尿が農作物の肥料としても使えることから、
この循環サイクルが多くの人の暮らす大都市を維持するのに大いに役立ちました。
実際に食文化が違うのか?
話には東西で牛豚の違いがあるのは知ってるけど、
実際のところ本当に分かれてるの?
一番分かりやすかったのはスーパーでの精肉コーナーです。
その昔は関西では牛肉7割に対して豚肉3割
関東ではその逆で牛肉3割の豚肉7割と言われ
今でこそ、この割合も変わってきてますが
それでもやっぱりこの差は見て取れます。
さらに言うとホルモン。
例えば、北関東では煮込みが全て豚のホルモンですよね。
大阪では、まず豚のホルモンは昔はみませんでした。
(いまはしらんけど)
あと、「やきとん」というお店も40年前の大阪には皆無でした。
東京で「やきとん」に「ホッピー」という組み合わせが
斬新過ぎて、出てきた当時は外国にいるようでした。
そしてこないだも書いた「肉まん」
関西では肉まんと言わずあえて「豚まん」といいます。
肉=牛or豚
現代になっても
なかなかこの慣習は変わらないんですね。
ほれぼれにも
「極厚生サムギョプサル」がありますよ~(^^;)
では、本日もお電話をお待ちしてま~す!!
記事一覧
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 今日は定休日ですが 全国のシェフが 腕自慢の逸品を 毎月提案する 【飲食店JAPANグルメセレ
2025年04月28日
ほれぼれ通信 温泉旅館も、1泊2食から素泊まりの泊食分離の時代に?
○○さ~ん おっはようございま-す!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは【本日のお席】 あららら ランチ、夜共に 余裕た~っぷりです。 今日はみ
2025年04月27日
○○さ~ん おっはようございま-す!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ いよいよ本日かゴールデンウイーク ほれぼれのゴールデンウイークは… 28日月曜
2025年04月26日
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ いよいよゴールデンウイーク 今年はなんか飛び石やから 前半はサラッと 後半がようやく4連休と
2025年04月25日
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ いままさに、タケノコのシーズンですね。 今年はもう食べましたか? 今年の出始め 3月のアタ
2025年04月24日
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 朝から小雨 たまにはええか(^^;) さて昨日ネットで 紀伊國屋書店、啓文堂書店の全株式を
2025年04月23日
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 先週は15周年感謝祭に 大変多くのお客様にご来店いただき 本当にありがとうございました。 心よ
2025年04月22日
○○さ~ん おっはようございま-す!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【ほれぼれ15周年記念】 〔大チンチロリン大会〕は いよいよ本日最終日となり
2025年04月20日
ほれぼれ通信 15年感謝祭は明日まで!! & 総武線の総武って何?
○○さ~ん おっはようございま-す!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【週末のお席】 *本日 ランチ/1階のみで残り1テーブルです 夜
2025年04月19日
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【創業15周年感謝祭】 〈大チンチロリン大会〉は 残すところ あと3日となりました。 まだ
2025年04月18日
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【ほれぼれ15周年感謝祭】 大チンチロリン大会は絶賛実施中~!!! 大きなサイコロ2つ振って
2025年04月17日
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 創業15周年感謝祭 【大チンチロリン大会】 好評実施中~ お会計後ドデカイサイコロを振って
2025年04月16日
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 今回限定 日本でもここしか買えない 【ジューシー京鴨スープカレー】は 本日で受付終了です。
2025年04月15日
ほれぼれ通信 第800話記念 大阪・関西万博vs1970大阪万博
○○さ~ん 寒い雨の朝 おっはようございま-す!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日からスタートした 創業15周年記念 大チンチロリン大会 巨大サ
2025年04月13日
○○さ~ん おっはようございま-す!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは【週末のお席】 *本日土曜・日曜共に ランチ/1階のみの営業です 夜/1
2025年04月12日