このメルマガの説明はありません。

ほれぼれ通信

ほれぼれ通信  絶滅危惧種の大阪弁

2024年06月11日

【焼肉ほれぼれはインボイス登録店です】

○○さ~ん


こんにちわ~
焼肉ほれぼれの店長
オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆


今年の梅雨入りは
まだもう少し遅いみたいですね。


現在ほれぼれでは
【梅雨なんて吹っ飛ばせ!!
みんな明るく元気ハツラツキャンペーン】
絶賛実施中で~す!(^^)!



今日は、大阪弁について…


大阪弁といえば
多くの吉本芸人で
いまや知らない人はいないぐらいで
ガラが悪く
言葉遣いも荒くて
怒ってんのか?と思うぐらい
しかも早口なイメージがありますよね。


他所の人には
普通の会話さえ漫才のように聞こえると聞きます。
あるいは喧嘩をしていると思ったのに
よくよく聞いてみると日常会話だったとか。



店長のおじいちゃんは
明治後半生まれ
奈良の酒蔵の七人兄弟の五男坊とかで
地元の尋常小学校を出て
大阪に丁稚奉公に出されました。


その後、大阪の上本町というとこで塗料会社を始め
隣町の東大阪に住んでました。
店長はその長女の息子で
すぐ近所に上京するまで20数年住んでました。


おじいちゃんは生粋の浪花っ子ではないし
おばあちゃんもそうでしたが
二人とも話す昔の大阪弁は
すご~くゆったりしていて
品があった思い出があります。


今は亡き、落語家や漫才師さん達も
現代とは違い
のんびりしていて、やはり同じような話し言葉でした。


その言葉は「船場言葉」と言われています。
大阪弁のなかの一部地域の主に商人が使う言葉で
江戸時代から戦前にかけて
規範的・標準的な大阪弁として使われていました。
店長は1960年生まれですが
まだ世には残っていました。


船場という町は
江戸時代以降「天下の台所」と呼ばれていた大阪の中心地で
商売人がお客さんに丁寧な言葉遣いが求められたため
物腰のやわらかい、品の良い言い回しが
使われていたかららしいです。


これは京都の公家言葉の影響を受けたものですが
実は本場京都よりもその影響は強かったらしいです。
というのも京都は御所のお膝元から
京都では実は強く固い「さむらい言葉」が多くて


例えば妻のことを
船場では「ごりょんさん」と言いましたが
京都では「奥様」と呼ばれ


ムスメさんは
船場では「いとさん(長女)」「こいさん(末娘)」などと呼ばれ
京都では旗本言葉の「お嬢様」と呼ばれたらしいです。


大阪弁とは、中心地で使われた「船場言葉」の周辺に
比較的大阪弁の標準語であり京都から神戸の間の「摂津弁」
結構言葉遣いが荒い中東部の「河内弁」
そして大阪南部は
和歌山弁に近く敬語が無く強烈で荒い「泉州弁」もあります。


予備校時代、同じクラスに
東大に合格したすごくきれいな女の子がいたのですが
和歌山の子で
その子の言葉は、泉州弁よりもパワーアップしていて
なかなかビビったものです(^^;)


今や、「船場言葉」は絶滅危惧種と言われており
大阪でもなかなか耳にすることはないみたいです。
「船場」自体、地名は残ってますが駅名はありません。
現在でいうと、淀屋橋・本町・心斎橋あたりです。
ちなみに難波は字の通り
そこから西側は大阪湾で
目の前はすぐに瀬戸内海があったようです。


店長は、もう長年東京にいますけど
これからちょっとでも
綺麗な大阪弁を使っていきたいと
あたらめて思った次第です。


こんなYouTubeを見つけました、ご参考までに。
これ実は1.5倍速で聞くと、現代の大阪弁に近いかもしれません。
https://youtu.be/EJlPe-nw9IQ?si=Y_minpXWIfu1pmNb

映画「中之島」
26分と長いですけど、時間があるときに大阪の方は見といた方がええかと
https://youtu.be/CV0vsyXewKQ?si=X-1fcmp0RMisEfwn


では、今週も○○さんからのお電話を
心よりお待ちしておりま~す(^-^)


記事一覧

ほれぼれ通信  〈都民限定〉一部家電の買い替えはネットよりも安くなる!!

○○さ~ん おっはようございま~す!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 三連休 雨で悲しい想いをしている方も… 最高気温は30℃に届かないらしいです。

2025年08月10日

ほれぼれ通信  タンメンは関東のローカルフードですよ~!!

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例 【週末のお席】 *ランチ/土日ともに1階のみの営業で残1 *夜/本日

2025年08月09日

ほれぼれ通信  猛暑でエアコンも悲鳴!!まずはコレ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 明日から3連休!! というより 明日から夏休み!! っていう方もいらっしゃるかもネ(^^)/

2025年08月08日

ほれぼれ通信  ジャージの輪っかのお話、、、若い人わかるかなぁぁぁ?

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【お盆休みのお知らせ】 例年お盆は通常営業でしたが 今年は仕入れ先と 店のストック量の関係で

2025年08月06日

ほれぼれ通信  1日1万歩も歩かなく良かったの⁉︎

○○さ~ん 今日のつつじヶ丘の予報は 最高気温40度(°▽°) お風呂か‼️ 熱中症には本当に気をつけましょうね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-

2025年08月05日

ほれぼれ通信  お子ちゃんの乳歯が抜けたときのお話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例週末のお席 本日日曜のお席(9時現在) ランチ/1階のみの営業、残1テーブル 夜/

2025年08月03日

ほれぼれ通信  筆記体、、、今の子は書けないのね( ゚Д゚)

○○さ~ん 土曜の朝8時にメルマガを書いてます。 今朝はまだ涼しい朝ですが 午後つつじヶ丘は37度とか( ;∀;) 熱中症には気を付けましょうネ!! おっはようございま~す!! 赤身焼

2025年08月02日

ほれぼれ通信  お刺身で食べられるアジフライってそういうことか!?

○○さ~ん ついに8月に入りました。 今日は雨予報で涼しいですね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは本日のメルマガですが 気づいたら

2025年08月01日

ほれぼれ通信  新宿で見つけた、これゾ昭和B級グルメ(^^)/

○○さ~ん お熱うございますねぇ~ おこんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日は肉の日で 天使のハラミが1.5倍の日でした。 おかげ様で多くの

2025年07月30日

ほれぼれ通信  本日【肉の日】!! 今月は天使のハラミ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ いよいよ7月も最終週 そして本日は29日 そう【肉の日】 肉の日は月替わりで 何かのお肉が5

2025年07月29日

ほれぼれ通信  恐怖(’Д’)…寝る前のアイス

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ はい、【本日のお席】 ランチ/残り1テーブル 夜/1部残り2 2部余裕あります

2025年07月27日

ほれぼれ通信  スマホ見ながらご飯食べる、、、「ながら食べ」はロクなことない<`ヘ´>

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【週末のお席】 ランチ/土日共に1階のみの営業 本日は残1です 夜/本

2025年07月26日

ほれぼれ通信  8月から羽田の駐車場が高くなる!!…けどその裏技公開!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ さ、夏休み最初の週末となりました。 お天気は、もちろん連日猛暑ですな(≧∀≦) まだまだ 

2025年07月25日

ほれぼれ通信  牛肉の〈旬〉について

○○さ~ん 今日は北海道の最高気温が40度の予報とか(+_+) なのに沖縄は31度 東京は37度 あら天地さかさまになったん? こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でー

2025年07月23日

ほれぼれ通信  映画を観る時、どのお席がお好き?

○○さ~ん 真夏ですね お子ちゃまたちは夏休みですね こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日の定休日は 20数年ぶりに東京ドームに 巨人✕阪

2025年07月22日

896 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>