このメルマガの説明はありません。

ほれぼれ通信

ほれぼれ通信  40年前の海外与太話(-_-;)

2024年07月19日

【焼肉ほれぼれはインボイス登録店です】


○○さ~ん


こんにちわ~
焼肉ほれぼれの店長
オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆


梅雨明けしましたね!
週末は海ですかーーー?!(^^)!


さて、【土日のお席】
あらあらあら、先週と打って変わって
余裕たっぷりです。
日曜ランチは二階お座敷も営業しま~す!!


【キムチについてお詫び】
実は、ほれぼれのキムチは大阪の専門店から
毎週取り寄せていますが
この二週間キュウリが半分しか入荷出来ていません。
聞いてみると、関西方面は荒天などでキュウリの被害がひどく
入荷量が1割しかないらしいです。
従いまして、当面オイキムチ単体のご注文はご遠慮願います。
キムチ盛合せのみキュウリをご利用させてください。
復活しましたら、発表します。



さてさて
このところアメリカの大統領候補は
連日ニュースになってますね。
選挙はまだまだやのに、どーなるんでしょ?

大統領が変わるだけで
経済から世界情勢まで変わるんだから
日本の比やありませんよね。

総理大臣変わっても
為替や戦況が変わることないからねぇ。


ところで、トランプ大統領になったら円高になるの?


真逆で1ドル200円とか言う人もいてはるけど。。。


ただこんだけ円安になったのは
たかが二年前なんですよね。
2022年までは110円台やったのにその後急激に円安に。
ちなみにバイデンさんが大統領になったのは2021年。
やっぱり関係あるんか!?


その前の30年間は79円から110円レベルやったんですよ。
その間に日本も賃金が上がってれば
円安になってもここまで格差はなかったのにねぇ。。。


ということで、来年は円安!?
海外旅行のチャンス到来(^^♪


店長、ちょっと思い出して
直近の海外渡航は(渡航って古いね)

確か……今から20年ほど前の海外ロケかなぁ~
たぶん1$110円ぐらいでしたね。


ひゃーもう四半世紀近くも日本から出てないの~???


ちなみに人生最初の海外は
大学3年の春に同級生4人と3週間行ったハワイでした(^-^;


あの頃は
右も左もわからんと
ハワイにサーフィン!
なぁんて、やったことないのに
親に借金して行ったりして~


長々と遠回りしましたが
今日は初めての海外旅行の思い出話(^-^;


当時真っ先に買って
一番大事にしてたのは
その3年前に創刊された「地球の歩き方」!!!

若い人、付いてきてくれてるかな?


当時、JTBさんとかのガイドブックはありましたが
高級観光スポットみたいな案内ばかりで
バックパッカーみたいな若者をターゲットにして
安ホテルから安レストランまで教えてくれた
初めてのガイドでした。


レンタカーの借り方から
空港からのバスの乗り方
レストランの予約とか
懇切丁寧に薄い紙にビッシリ書かれてて
(老眼ではまず読めないサイズ)
しかも、とてつもなく分厚い
読み応え十分!!


行く前から何回も何回も読んで予習し( ´∀` )
付箋貼って、ん?当時そんなもんあったかな???
ポストイットはなかったはず
折ってたんかな?

完全にバイブルでした。


そしてそこに書いてあったのは
海外はハワイといえども
ダウンタウンみたいな「怖い町」があるということ。
特に日本人は若くてもお金持ちで(当時ね)
メガネかけてて
カメラぶら下げてると
日本人ってわかりやすく
スリや犯罪に巻き込まれやすい。


まず大金は持ち歩かない、
腹巻にパスポート入れとけ、
いざというときに靴下に100$忍ばせとけ、とか
結構物騒な警告が読者の声にあったりしてビビッてました。


当時学生やし、クレジットカードなんてないし
結局用意したのは

「トラベラーズチェック」!!

若い人、付いてきてますかぁぁぁ(笑)

「旅行小切手」とも呼ばれてましたね。


市中銀行で買ったのかな???
アメックスやVISAのマークの入った小切手に
20$とか書いてあって
事前に前ページにサインします。

払うときに、別の欄にサインすると
店員さんが本物かどうか見比べて
「OK」されたら使えるお金。


特に日本人は、きちんとした漢字でサインしといたら
仮に外人に盗まれても真似できないから
安全なお金、という代物でした。


調べてみたら
さすがに現代ではすでに終了してましたね。
そりゃカードがあれば要らんからね。


いくらの額面のトラベラーズチェックを持って行ったか記憶ないですが
当時1ドル240円という、とてつもない金額やったことは
しっかり覚えてます。
(戦後1ドル360円の固定相場制から
73年に変動相場制になりドンドン円高になる途中の金額でした)


ビッグマックは
当時時給450円の時に
日本円に換算したら1500円以上で
ハワイでマクドナルドも行けなかったからね。
今なら時給1200円だから4500円!!
そりゃ行かんわ。


さて、3週間の滞在なんてあっという間に終わり
当時渡航したら
最後の難関があったんです。


それが「リコンファーム!!」

若者!!もう少しですから我慢してねぇぇぇ(^-^;


帰国便の予約はしても
搭乗の3日前までに必ず電話で
「絶対、乗るよ~」と言っとかないと
「こいつ予約しただけで乗れへんのちゃうん」
と言って最悪は他に座席を売ってしまって
予約が取り消される。。。という鬼のようなシステムでした(合ってるかな?)


そして、いざ明日帰ると言う時。
パンアメリカのワイキキ支店に電話して…

誰が電話するんや~って
揉めたりして(゜o゜)


結局じゃんけんして負けた店長が
恐る恐る電話……


当時の向こうの電話は
恐ろしいほどコードが長い笑


腕に絡ませて
「リコンファーム、プリーズ」って言うて
いつの何便の大阪空港行きで
メンバーの名前はこんだけでと伝える。


ただ、時と場合によっては
いろんなこと聞かれる。。。by 地球の歩き方


ビビりながら、メモを見て緊張して電話した記憶が……


結局、日本人とわかると
すんごい優しい英語で
3分も話さんうちに終わり
無事難関を越しました。


あの時ほどJALにしときゃ~よかったと思ったことはありません。
ただ、日系のエアラインは高すぎて土台無理でしたけど笑


いまは
トラベラーズチェックや
リコンファームもなく
地球の歩き方はあるんやろけど
Googleマップでレストラン予約したり、と
さぞかしラクチンでしょうね。


うーん、こんな商売してたら
いつになっても海外なんて行けないわ


と言う前に
ウォッシュレットがないとこは、土台無理な店長でした。


はい、本日週末の金曜日も
○○さんからのお電話を
心よりお待ちしてまーす



記事一覧

ほれぼれ通信  クマだけでなく今度はサメまでも( ゚Д゚)

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 丹波篠山の「黒枝豆」 美味しいからお土産にどうぞ!!! なになに黒枝豆っていう人は 昨日の

2025年10月15日

ほれぼれ通信  黒枝豆食べたことあります?本日プレゼントしますよ!!

○○さ~ん 先週木曜から昨日の月曜までお休みをいただいてました。 お久しぶりで~す!!!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 姪っ子の婚礼を兼ねて 子供

2025年10月14日

ほれぼれ通信  〈臨時増刊号〉お好み焼き2035年問題…なんじゃそれ?

○○さ~ん こんにちわ~ 働いて働いて働く首相と真逆で 休んで休んで休んで ただいま絶賛臨時休業中の 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ お店は13日まで休

2025年10月10日

ほれぼれ通信  お店はお休み、BASEはお祭り!(^^)!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 勝手ながら 大阪の姪っ子の婚礼の為 本日より来週月曜までお休みをいただきます。 そこで全国

2025年10月09日

ほれぼれ通信  本日最終日&大盤振る舞いデー からの運動会のお弁当話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【幸せのおすそわけフェア】は いよいよ本日最終日!! ほれぼれ初の スプラウトニンニクアヒージ

2025年10月08日

ほれぼれ通信  店長が小さい頃、唐揚げなんてなかったわ!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【幸せのおすそわけフェア】は いよいよ明日まで!! ほれぼれ初の 〈スプラウトニンニクアヒー

2025年10月07日

ほれぼれ通信  中山道ってご存知?

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 来週水曜迄の 「幸せのおすそわけフェア」 ほれぼれ初のアヒージョや カイノミのバ

2025年10月05日

ほれぼれ通信  むかしむかし、お風呂はどこも混浴だった(’Д’)

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日から始まった 【幸せのおすそわけフェア】 スプラウトニンニクを使った 「カイ

2025年10月04日

ほれぼれ通信  【幸せのおすそ分け】フェア開催!!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 実は来週10月9日(木)から13日(月)まで 姪っ子の婚礼で大阪にいくため 臨時休業させていた

2025年10月03日

ほれぼれ通信  本日は「醬油の日」だから醤油のお話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 寒い!!! 今朝の東京は雨もあり 最高気温は 23度!! そうそう以前 長袖か半袖にするか

2025年10月01日

ほれぼれ通信  本日〈肉の日〉!!、そして○○さん、「A5の高級肉」にダマされてはいけない!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは本日9月30日ですが 昨日の29日=肉の日 が定休日だったため 本日が【肉の日】で~す

2025年09月30日

ほれぼれ通信  臨時増刊号 【肉の日】情報!!!

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 本日定休日のため 本来でしたらメルマガもお休みなんですが 今日は29日の【肉の日

2025年09月29日

ほれぼれ通信  芦花公園にトンカツの名店が!!

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【本日のお席】 ランチ/1階のみの営業です、残り1テーブル ひっさし

2025年09月28日

ほれぼれ通信  川下りした後の船、昔はどうやって上流に戻したの?

○○さ~ん おっはようございま~す!! 秋晴れの土曜日 気持ちいい朝ですね。 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ ○○さん、急いで~(’Д’)

2025年09月27日

ほれぼれ通信  なんで牛肉だけ、そんなに高いのよ<`ヘ´>

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ はやい!! はや過ぎや。 つい先日股関節の手術をして お店をひと月近く休んだと思ってたら 2

2025年09月26日

944 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>