このメルマガの説明はありません。

ほれぼれ通信

ほれぼれ通信  伝説の蕎麦屋「港屋」さん

2024年07月26日

【焼肉ほれぼれはインボイス登録店です】

○○さ~ん


こんにちわ~
焼肉ほれぼれの店長
オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆


いよいよ明日からパリ五輪!!
コロナで2020が2022東京になって
4年ぶりの…ひさしぶり感がないからなのか
ドキドキワクワクしないのは、店長だけ?


セーヌ川でホンマに泳ぐの?
道頓堀より5倍汚いとか…
まぁ始まれば
2週間は、テレビや新聞とか五輪だらけになって
金メダルの話題がいっぱい出ると
否が応でも盛り上がるんでしょうけどね(^^;)



さて、○○さん、お蕎麦はお好きですか?
店長はうどんも好きですけど
お蕎麦も大好き!!


そんな店長が
かれこれ20年ほど前
danchuで「港屋」という虎ノ門の
とんでもない伝説のお蕎麦屋さんを知りました。
今日の焼肉屋のメルマガはお蕎麦の話です(^^;)


早速同僚と行ってみよう、ということになり
danchu片手に虎ノ門から歩くこと15分
(当時スマホはなく、iモードでした)
愛宕山東急インの向かい
交差点角というなんとも不便な場所にありました。


外観はコンクリ―で囲まれ
窓はなく、細長い窓灯り入れのガラス越しに
中が少し見えるぐらい
お店の入口の横に
小さく「minatoya」のプレート。
なんて控えめな(^^;)
ハッキリ言って何屋なのか
全くわからないお店です。


その交差点をぐるりと囲むように
多くのサラリーマンが並んでる。
えーーーー、こんなとこで並ぶの~( ;∀;)
しかも炎天下、、、
並ぶなんてイヤ!!!
https://gyazo.com/0e5db6a769c58a12d1746c969d6ed367


ところが辺鄙すぎて
周りにお店なんてなく
帰るにしても
また15分歩くか、と思うと
しゃーあない、並ぶかぁぁぁということで
結局30分近く並び
ようやくお店に。


店内はどうみてもオサレなbarみたい。


真ん中にすごく大きな黒いタイル張りのテーブル
その真ん中が四角くくぼんで水が張ってあり
そのお花が活けてある。
なんとオサレな(^_-)-☆


その周りで立ってお蕎麦をいただくスタイル。
正面カウンターは蕎麦を茹でてるオーナーとスタッフが3人。

https://gyazo.com/46c9b514596c198a68888452e5005ca7


何が何だか・・・
これがお蕎麦屋さん??


お店に入ると入口で食券を買います。
最初にオサレな女性からメニューを見せられ
どれにするか、即決を求められる。。。


サンプルなんてある訳もなく
たぶん写真もなかったような。。。


選択肢は
冷たいのか、温かいのか
フツーか大盛か
肉入れるかどうか、、、ぐらいの選択


汗だくで並んでたので
「冷たいの、肉で!」
(私の記憶が正しければ)800円


学食のように並んで
どんぶりに無造作に入れられたお蕎麦と豚肉
その上に大量のゴマとネギ
極めつけは
めいっぱいのもみ海苔


もう一つの器に麺つゆ
そして、これが真骨頂
ラー油をひと回しかける!!!

https://gyazo.com/cd8b3ea13bc49e68eb1e87d4313299af


はぁーーーーーー
麵つゆにラー油?
ラーメンちゃうし
冷たいつゆやし、、、


テーブルに着くと
目の前に
籠に盛られた食べ放題の生卵と天かす、七味。


蕎麦は、黒っぽくってゴワゴワ
ざるそばなら好きなお蕎麦ではありますが
いかんせんラー油。


恐る恐るラー油つゆにつけて食べる。
うーん(`´)
生卵を入れて食べてみる
(長寿庵さんなら、食べ放題のうずら卵はあるけど、生卵はねぇ)
うーん(`´)
茹でた豚肉と海苔と護摩とネギと卵とラー油
人生初過ぎて(^^;)
長いこと並んで、これがdanchuか!!


帰り道、一緒に行った仲間と
あれはないな、と言いながら会社に戻ってきたのが
昨日のように思い出されます。








ひと月ぐらい経ったたら
なんかあのお蕎麦が忘れられない
結局、また怖いもの見たさに行くことに。


一回目よりも、なんだか旨さを感じるようになり
結局半年後は、毎月通うようになるという
唯一無二の麻薬のようなお蕎麦でした。


「でした」というのも
日本一並ぶ立ち食いそば屋さんと言われながら
数年前に閉店。


ただ、料理には著作権ないから
流行ると知ると
インスパイヤ系やラー油蕎麦などと呼んで
いろんなところに真似たお店が出来
店長もいろんなとこで食べましたが
元祖港屋さんを超えるお店はなく
外で再現できないなら、と何度も家で真似しましたが
似て非なるものとはこういうことか、と結局断念しました。
やはり伝説のお店です。


その後大手町の「星のや東京」の一角に
「港屋2」ができ(まだ行ってませんが)
そしてなんと羽田空港第2ビルのB1に
ベンツとコラボした「The Minatoya Lounge」も出来たとか。


この夏の行楽で羽田に行かれるなら、どうですか?
という流れで今日のメルマガを書こうとしたんですが、、、


星のや東京の「港屋2」さんは
昔の元祖を知る人にも評判がいいのですが
羽田のお店は、どうも味を覚えていた人には
評判が良くないみたいです。


恐らく、大手町は 前オーナーの菊地さんが
キチンと管理されていて

羽田空港はベンツから委託された業者さんが
レシピ頼りに作っているから違うのかな?
勝手な想像ですけど。
まぁネットを頭ごなしに信用するのも?ですけどね。
実食してみないと。


あーーー、急に港屋さんの
肉蕎麦が食べたくなってきた(^^;)


はい、本日金曜日
残り2テーブルとなっております。
港屋さんみたいに並ぶ店ではありませんが
ほれぼれも、よろしくお願いします(^^;)



記事一覧

ほれぼれ通信  〈都民限定〉一部家電の買い替えはネットよりも安くなる!!

○○さ~ん おっはようございま~す!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 三連休 雨で悲しい想いをしている方も… 最高気温は30℃に届かないらしいです。

2025年08月10日

ほれぼれ通信  タンメンは関東のローカルフードですよ~!!

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例 【週末のお席】 *ランチ/土日ともに1階のみの営業で残1 *夜/本日

2025年08月09日

ほれぼれ通信  猛暑でエアコンも悲鳴!!まずはコレ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 明日から3連休!! というより 明日から夏休み!! っていう方もいらっしゃるかもネ(^^)/

2025年08月08日

ほれぼれ通信  ジャージの輪っかのお話、、、若い人わかるかなぁぁぁ?

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【お盆休みのお知らせ】 例年お盆は通常営業でしたが 今年は仕入れ先と 店のストック量の関係で

2025年08月06日

ほれぼれ通信  1日1万歩も歩かなく良かったの⁉︎

○○さ~ん 今日のつつじヶ丘の予報は 最高気温40度(°▽°) お風呂か‼️ 熱中症には本当に気をつけましょうね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-

2025年08月05日

ほれぼれ通信  お子ちゃんの乳歯が抜けたときのお話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例週末のお席 本日日曜のお席(9時現在) ランチ/1階のみの営業、残1テーブル 夜/

2025年08月03日

ほれぼれ通信  筆記体、、、今の子は書けないのね( ゚Д゚)

○○さ~ん 土曜の朝8時にメルマガを書いてます。 今朝はまだ涼しい朝ですが 午後つつじヶ丘は37度とか( ;∀;) 熱中症には気を付けましょうネ!! おっはようございま~す!! 赤身焼

2025年08月02日

ほれぼれ通信  お刺身で食べられるアジフライってそういうことか!?

○○さ~ん ついに8月に入りました。 今日は雨予報で涼しいですね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは本日のメルマガですが 気づいたら

2025年08月01日

ほれぼれ通信  新宿で見つけた、これゾ昭和B級グルメ(^^)/

○○さ~ん お熱うございますねぇ~ おこんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日は肉の日で 天使のハラミが1.5倍の日でした。 おかげ様で多くの

2025年07月30日

ほれぼれ通信  本日【肉の日】!! 今月は天使のハラミ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ いよいよ7月も最終週 そして本日は29日 そう【肉の日】 肉の日は月替わりで 何かのお肉が5

2025年07月29日

ほれぼれ通信  恐怖(’Д’)…寝る前のアイス

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ はい、【本日のお席】 ランチ/残り1テーブル 夜/1部残り2 2部余裕あります

2025年07月27日

ほれぼれ通信  スマホ見ながらご飯食べる、、、「ながら食べ」はロクなことない<`ヘ´>

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【週末のお席】 ランチ/土日共に1階のみの営業 本日は残1です 夜/本

2025年07月26日

ほれぼれ通信  8月から羽田の駐車場が高くなる!!…けどその裏技公開!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ さ、夏休み最初の週末となりました。 お天気は、もちろん連日猛暑ですな(≧∀≦) まだまだ 

2025年07月25日

ほれぼれ通信  牛肉の〈旬〉について

○○さ~ん 今日は北海道の最高気温が40度の予報とか(+_+) なのに沖縄は31度 東京は37度 あら天地さかさまになったん? こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でー

2025年07月23日

ほれぼれ通信  映画を観る時、どのお席がお好き?

○○さ~ん 真夏ですね お子ちゃまたちは夏休みですね こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日の定休日は 20数年ぶりに東京ドームに 巨人✕阪

2025年07月22日

896 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>