ほれぼれ通信 懐かしの赤坂珉珉からの珉珉物語
○○さ~ん
こんにちわ~
焼肉ほれぼれの店長
オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆
【残暑おつかれ生セット】
絶賛やってますよ~
ワンドリンク+モヤシナムルで980円!!!
ぜひ最初の乾杯は「おつかり生」で~
昨日の定休日は
長年お世話になった先輩の
定年退職祝を
先輩、同僚そして店長がそれぞれ奥さん連れで
何十年と通っていた赤坂の町中華に集まりました。
まずは、長年通った
青山1丁目駅上の青山ツインタワーに到着。
地下のレストラン街は、、、
紙やきのホルモサ
庄屋にライオン、ラーメン直久
など40年以上前からあるお店以外は
新しい知らないお店で
名店はどこも閉まったのね。
23階の前職の会社の受付に行ってみるも
IDがないと中に入れないから誰とも合わず
上からの景色を懐かしんでさよなら。
青山をお店に向かってブラブラ散歩
山王病院裏の
ランチでよく行ったアジア会館を過ぎ
坂を下るとお出ましになるのが
「赤坂珉珉」さん。
昼は昼で食べて
夜は夜で通っていたお店。
今も健在。
というか建材どころか
18時過ぎで50席ほどあるお店が満杯!!
こちら地下鉄赤坂駅、青山一丁目駅が最寄りですが
徒歩15-20分とすんごい不便な住宅街にありながら
いまや食べログ100名店にも選ばれて
予約しないと入れない町中華になってます。
年末などは二か月前に予約しないと無理とか( ;∀;)
どうもここ10年ほどで
SNSやテレビの影響で
急激に混むお店になったとか。
とはいえ昔ながらのおかみさんも健在で
というより、30年前と変わってない。
当時が老けてたんか(^^;)
挨拶を交わし
紹興酒からの
焼き餃子、水餃子
卵とキクラゲ
酢豚
八宝菜
〆はニンニクたっぷりのドラゴン炒飯
何を食べてもしっかり味の素が入ってて
安定した懐かしくも美味しい町中華の味です!!
どうも20年ほど前に
二代目が
餃子を酢醤油でなく
酢胡椒で食べることを推奨した
最初のお店とかで
店長が通っていた時は醤油があったのに
昨日はテーブルにありませんでした。
まぁ料理評論家とかが
お酢にたっぷりの胡椒だけで食べる餃子が一番
と言って知ってましたが
まさかこんな身近なお店が発祥とは!!
しかも最近ではローソンで
「赤坂珉珉ドラゴン炒飯おにぎり」を売っていて
なんだかすごい!!
ところで、ここから珉珉物語。
珉珉ってどこでもある中華屋さんのイメージではないですか?
大阪にも「珉珉」は何店もあります。
創業が昭和28年のチェーン店さんで
学生時代はビール1ケースと餃子10人前とか言って
梅田珉珉や天王寺珉珉で騒いでました(^^;)
そういや、宇都宮にも有名なみんみんさんがありますよね。
調べてみたら「珉珉」というのは
渋谷にあった
昭和27年創業の「珉珉羊肉館」というお店が
珉珉発祥のお店らしく
(昔いったことがあります、いまは閉店されてます)
こちらの餃子は開店当初からすごく有名だったとか。
大阪の珉珉さんは
こちらの使用許諾を得て
千日前に本店を翌28年に開業
梅田、天王寺店をはじめ
一気にお店が増えていったとか。
その頃餃子店を開くなら「珉珉」がいいと評判になり
宇都宮で餃子店、珉珉を開店するも
珉珉は商標を取っていたので
勝手に使っていたから揉めて
「宇都宮みんみん」と
ひらがなにすることで決着したらしいです。
なお珉珉の名は、創業者の奥さんのお名前
陸温珉さんからとったので
中国語としての意味はないらしいです。
赤坂珉珉さんは1965年創業なので
恐らく珉珉さんとはなんらかの関係があったんではないでしょうか?
調べてもわかりませんでした。
いまでも
赤坂珉珉さんはじめ大阪の珉珉、宇都宮みんみんと
みなさん町中華のトップランナーですね。
町中華という言葉が流行ってるので
まだまだ進化していきそうです。
赤坂珉珉のおかみさん、ご馳走さまでした!!
赤坂珉珉
https://maps.app.goo.gl/9dAa5M29uWaH78d4A?g_st=il
では、本日も○○さんからのお電話を
心よりお待ちしておりま~す(^_-)-☆
記事一覧
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 丹波篠山の「黒枝豆」 美味しいからお土産にどうぞ!!! なになに黒枝豆っていう人は 昨日の
2025年10月15日
ほれぼれ通信 黒枝豆食べたことあります?本日プレゼントしますよ!!
○○さ~ん 先週木曜から昨日の月曜までお休みをいただいてました。 お久しぶりで~す!!!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 姪っ子の婚礼を兼ねて 子供
2025年10月14日
ほれぼれ通信 〈臨時増刊号〉お好み焼き2035年問題…なんじゃそれ?
○○さ~ん こんにちわ~ 働いて働いて働く首相と真逆で 休んで休んで休んで ただいま絶賛臨時休業中の 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ お店は13日まで休
2025年10月10日
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 勝手ながら 大阪の姪っ子の婚礼の為 本日より来週月曜までお休みをいただきます。 そこで全国
2025年10月09日
ほれぼれ通信 本日最終日&大盤振る舞いデー からの運動会のお弁当話
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【幸せのおすそわけフェア】は いよいよ本日最終日!! ほれぼれ初の スプラウトニンニクアヒージ
2025年10月08日
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【幸せのおすそわけフェア】は いよいよ明日まで!! ほれぼれ初の 〈スプラウトニンニクアヒー
2025年10月07日
○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 来週水曜迄の 「幸せのおすそわけフェア」 ほれぼれ初のアヒージョや カイノミのバ
2025年10月05日
ほれぼれ通信 むかしむかし、お風呂はどこも混浴だった(’Д’)
○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日から始まった 【幸せのおすそわけフェア】 スプラウトニンニクを使った 「カイ
2025年10月04日
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 実は来週10月9日(木)から13日(月)まで 姪っ子の婚礼で大阪にいくため 臨時休業させていた
2025年10月03日
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 寒い!!! 今朝の東京は雨もあり 最高気温は 23度!! そうそう以前 長袖か半袖にするか
2025年10月01日
ほれぼれ通信 本日〈肉の日〉!!、そして○○さん、「A5の高級肉」にダマされてはいけない!
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは本日9月30日ですが 昨日の29日=肉の日 が定休日だったため 本日が【肉の日】で~す
2025年09月30日
○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 本日定休日のため 本来でしたらメルマガもお休みなんですが 今日は29日の【肉の日
2025年09月29日
○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【本日のお席】 ランチ/1階のみの営業です、残り1テーブル ひっさし
2025年09月28日
ほれぼれ通信 川下りした後の船、昔はどうやって上流に戻したの?
○○さ~ん おっはようございま~す!! 秋晴れの土曜日 気持ちいい朝ですね。 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ ○○さん、急いで~(’Д’)
2025年09月27日
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ はやい!! はや過ぎや。 つい先日股関節の手術をして お店をひと月近く休んだと思ってたら 2
2025年09月26日