ほれぼれ通信 懐かしの赤坂珉珉からの珉珉物語
○○さ~ん
こんにちわ~
焼肉ほれぼれの店長
オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆
【残暑おつかれ生セット】
絶賛やってますよ~
ワンドリンク+モヤシナムルで980円!!!
ぜひ最初の乾杯は「おつかり生」で~
昨日の定休日は
長年お世話になった先輩の
定年退職祝を
先輩、同僚そして店長がそれぞれ奥さん連れで
何十年と通っていた赤坂の町中華に集まりました。
まずは、長年通った
青山1丁目駅上の青山ツインタワーに到着。
地下のレストラン街は、、、
紙やきのホルモサ
庄屋にライオン、ラーメン直久
など40年以上前からあるお店以外は
新しい知らないお店で
名店はどこも閉まったのね。
23階の前職の会社の受付に行ってみるも
IDがないと中に入れないから誰とも合わず
上からの景色を懐かしんでさよなら。
青山をお店に向かってブラブラ散歩
山王病院裏の
ランチでよく行ったアジア会館を過ぎ
坂を下るとお出ましになるのが
「赤坂珉珉」さん。
昼は昼で食べて
夜は夜で通っていたお店。
今も健在。
というか建材どころか
18時過ぎで50席ほどあるお店が満杯!!
こちら地下鉄赤坂駅、青山一丁目駅が最寄りですが
徒歩15-20分とすんごい不便な住宅街にありながら
いまや食べログ100名店にも選ばれて
予約しないと入れない町中華になってます。
年末などは二か月前に予約しないと無理とか( ;∀;)
どうもここ10年ほどで
SNSやテレビの影響で
急激に混むお店になったとか。
とはいえ昔ながらのおかみさんも健在で
というより、30年前と変わってない。
当時が老けてたんか(^^;)
挨拶を交わし
紹興酒からの
焼き餃子、水餃子
卵とキクラゲ
酢豚
八宝菜
〆はニンニクたっぷりのドラゴン炒飯
何を食べてもしっかり味の素が入ってて
安定した懐かしくも美味しい町中華の味です!!
どうも20年ほど前に
二代目が
餃子を酢醤油でなく
酢胡椒で食べることを推奨した
最初のお店とかで
店長が通っていた時は醤油があったのに
昨日はテーブルにありませんでした。
まぁ料理評論家とかが
お酢にたっぷりの胡椒だけで食べる餃子が一番
と言って知ってましたが
まさかこんな身近なお店が発祥とは!!
しかも最近ではローソンで
「赤坂珉珉ドラゴン炒飯おにぎり」を売っていて
なんだかすごい!!
ところで、ここから珉珉物語。
珉珉ってどこでもある中華屋さんのイメージではないですか?
大阪にも「珉珉」は何店もあります。
創業が昭和28年のチェーン店さんで
学生時代はビール1ケースと餃子10人前とか言って
梅田珉珉や天王寺珉珉で騒いでました(^^;)
そういや、宇都宮にも有名なみんみんさんがありますよね。
調べてみたら「珉珉」というのは
渋谷にあった
昭和27年創業の「珉珉羊肉館」というお店が
珉珉発祥のお店らしく
(昔いったことがあります、いまは閉店されてます)
こちらの餃子は開店当初からすごく有名だったとか。
大阪の珉珉さんは
こちらの使用許諾を得て
千日前に本店を翌28年に開業
梅田、天王寺店をはじめ
一気にお店が増えていったとか。
その頃餃子店を開くなら「珉珉」がいいと評判になり
宇都宮で餃子店、珉珉を開店するも
珉珉は商標を取っていたので
勝手に使っていたから揉めて
「宇都宮みんみん」と
ひらがなにすることで決着したらしいです。
なお珉珉の名は、創業者の奥さんのお名前
陸温珉さんからとったので
中国語としての意味はないらしいです。
赤坂珉珉さんは1965年創業なので
恐らく珉珉さんとはなんらかの関係があったんではないでしょうか?
調べてもわかりませんでした。
いまでも
赤坂珉珉さんはじめ大阪の珉珉、宇都宮みんみんと
みなさん町中華のトップランナーですね。
町中華という言葉が流行ってるので
まだまだ進化していきそうです。
赤坂珉珉のおかみさん、ご馳走さまでした!!
赤坂珉珉
https://maps.app.goo.gl/9dAa5M29uWaH78d4A?g_st=il
では、本日も○○さんからのお電話を
心よりお待ちしておりま~す(^_-)-☆
記事一覧
ほれぼれ通信 〈都民限定〉一部家電の買い替えはネットよりも安くなる!!
○○さ~ん おっはようございま~す!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 三連休 雨で悲しい想いをしている方も… 最高気温は30℃に届かないらしいです。
2025年08月10日
○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例 【週末のお席】 *ランチ/土日ともに1階のみの営業で残1 *夜/本日
2025年08月09日
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 明日から3連休!! というより 明日から夏休み!! っていう方もいらっしゃるかもネ(^^)/
2025年08月08日
ほれぼれ通信 ジャージの輪っかのお話、、、若い人わかるかなぁぁぁ?
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【お盆休みのお知らせ】 例年お盆は通常営業でしたが 今年は仕入れ先と 店のストック量の関係で
2025年08月06日
○○さ~ん 今日のつつじヶ丘の予報は 最高気温40度(°▽°) お風呂か‼️ 熱中症には本当に気をつけましょうね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-
2025年08月05日
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例週末のお席 本日日曜のお席(9時現在) ランチ/1階のみの営業、残1テーブル 夜/
2025年08月03日
○○さ~ん 土曜の朝8時にメルマガを書いてます。 今朝はまだ涼しい朝ですが 午後つつじヶ丘は37度とか( ;∀;) 熱中症には気を付けましょうネ!! おっはようございま~す!! 赤身焼
2025年08月02日
ほれぼれ通信 お刺身で食べられるアジフライってそういうことか!?
○○さ~ん ついに8月に入りました。 今日は雨予報で涼しいですね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは本日のメルマガですが 気づいたら
2025年08月01日
ほれぼれ通信 新宿で見つけた、これゾ昭和B級グルメ(^^)/
○○さ~ん お熱うございますねぇ~ おこんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日は肉の日で 天使のハラミが1.5倍の日でした。 おかげ様で多くの
2025年07月30日
ほれぼれ通信 本日【肉の日】!! 今月は天使のハラミ(^^)/
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ いよいよ7月も最終週 そして本日は29日 そう【肉の日】 肉の日は月替わりで 何かのお肉が5
2025年07月29日
○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ はい、【本日のお席】 ランチ/残り1テーブル 夜/1部残り2 2部余裕あります
2025年07月27日
ほれぼれ通信 スマホ見ながらご飯食べる、、、「ながら食べ」はロクなことない<`ヘ´>
○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【週末のお席】 ランチ/土日共に1階のみの営業 本日は残1です 夜/本
2025年07月26日
ほれぼれ通信 8月から羽田の駐車場が高くなる!!…けどその裏技公開!
○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ さ、夏休み最初の週末となりました。 お天気は、もちろん連日猛暑ですな(≧∀≦) まだまだ
2025年07月25日
○○さ~ん 今日は北海道の最高気温が40度の予報とか(+_+) なのに沖縄は31度 東京は37度 あら天地さかさまになったん? こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でー
2025年07月23日
○○さ~ん 真夏ですね お子ちゃまたちは夏休みですね こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日の定休日は 20数年ぶりに東京ドームに 巨人✕阪
2025年07月22日