このメルマガの説明はありません。

ほれぼれ通信

ほれぼれ通信   飛脚の続き

2024年11月26日

○○さ~ん


こんにちわ~
焼肉ほれぼれの店長
オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆


誠に勝手ながら
本日26日(火)は
イイフロの日ですが
店長夫婦の真珠婚式(30年)記念日でもあるため
お休みさせていただきます。


明日から通常営業とさせていただきます。


ということで、
今日は
日曜の飛脚の話の続きをどうぞ。


日曜のお話は……


江戸時代
江戸から大坂や京には飛脚があり


飛脚には


江戸幕府公用の飛脚で、重要な公文書を運ぶ
「継飛脚(つぎびきゃく)」


参勤交代で江戸に滞在中の大名が、
国元と連絡するために設けた
「大名飛脚(だいみょうびきゃく)」


民営の飛脚で、江戸時代初期に
江戸・京都・大坂の主要都市間で開業し
やがて全国展開して商用利用された「町飛脚」


そして
年貢米の米価を決めた大坂「堂島米会所」(どうじまこめかいしょ)の
米相場を各地に伝えた「米飛脚」


があるとお話しました。
また最速は江戸―大坂間を2日で運び
今の価値で140万円もした、と。


そして明治になり
西洋から郵便というものが入り
飛脚問屋は合同で
いまの日本通運を作った、という話でした。


で、気になったのは
なんで人なん?
馬の方が早いやん!!
そう思いません?


どう考えても
人が走るのと
馬が走るのでは違うし
江戸と大坂が仮に600キロとして
時速50キロで走ったら
12時間
2時間ごとに馬と人を変えて走っても
飛脚よりも早いやん、、、と。


飛脚は馬を使うのではなく
なんで人が走るんか?


まず江戸時代の馬なんですが

そもそも馬を乗りこなす技術を持った者=武士階級
だったため
乗馬は武士だけの特権だった
という事実があるんです。


そういえば時代劇で馬に乗っているのは
位が上の人ばかりで
下級武士は走ってますからね。


ただ江戸時代
飛脚とは別に馬を使った伝令はありました。


ところがこれは政治的軍事的な伝令のためのもので
庶民が使えるようなものではなく
さらに武士といっても
国の根幹にかかわるような伝達事項でなければ
馬は利用できなかったらしいです。


そして江戸時代も半ば以降になると
飛脚は商人にとって非常に大事なものになります。


「米飛脚」という
なんやかわらんものがありますが
当時お米の相場は大坂で決まっていたんですね。


というのも
大坂の堂島(中の島)は
当時、全国の年貢米が集まるところで
ここでお米の新しい取引
現物取引と先物取引が行われてました。


が、当時江戸では
金・銀・銭(ぜに)の三種類の
異なった貨幣「三貨制度(さんかせいど)」がありました。
知りませんでした(^^;)


「東国の金遣い、西国の銀遣い」という言葉があり
当時、東日本は金貨建てで金貨支払い。
西日本は銀貨建てで銀貨支払いが普通でした。

これは東日本は金の産出量が多く、
西日本は銀の産地が多かったことに加えて、
中国との貿易で銀貨を使用する慣行があったから
らしいです…


そうなると相場が発生し
その場その場の金と銀の価値がかわる


円高や円安により
取引価格が変わるのと同じで
東西、地方の商人は
この情報を得るために
飛脚はマストやったみたいです。


単に手紙を運ぶための飛脚ではなく
商取引の飛脚が大事やった、ということですね。


はい2日に亘って
飛脚のお話でした。


店長、濁り湯にたっぷり浸かり
31年目スタートです。
明日からもよろしくお願いします(^_−)−☆



記事一覧

ほれぼれ通信  〈都民限定〉一部家電の買い替えはネットよりも安くなる!!

○○さ~ん おっはようございま~す!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 三連休 雨で悲しい想いをしている方も… 最高気温は30℃に届かないらしいです。

2025年08月10日

ほれぼれ通信  タンメンは関東のローカルフードですよ~!!

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例 【週末のお席】 *ランチ/土日ともに1階のみの営業で残1 *夜/本日

2025年08月09日

ほれぼれ通信  猛暑でエアコンも悲鳴!!まずはコレ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 明日から3連休!! というより 明日から夏休み!! っていう方もいらっしゃるかもネ(^^)/

2025年08月08日

ほれぼれ通信  ジャージの輪っかのお話、、、若い人わかるかなぁぁぁ?

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【お盆休みのお知らせ】 例年お盆は通常営業でしたが 今年は仕入れ先と 店のストック量の関係で

2025年08月06日

ほれぼれ通信  1日1万歩も歩かなく良かったの⁉︎

○○さ~ん 今日のつつじヶ丘の予報は 最高気温40度(°▽°) お風呂か‼️ 熱中症には本当に気をつけましょうね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-

2025年08月05日

ほれぼれ通信  お子ちゃんの乳歯が抜けたときのお話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例週末のお席 本日日曜のお席(9時現在) ランチ/1階のみの営業、残1テーブル 夜/

2025年08月03日

ほれぼれ通信  筆記体、、、今の子は書けないのね( ゚Д゚)

○○さ~ん 土曜の朝8時にメルマガを書いてます。 今朝はまだ涼しい朝ですが 午後つつじヶ丘は37度とか( ;∀;) 熱中症には気を付けましょうネ!! おっはようございま~す!! 赤身焼

2025年08月02日

ほれぼれ通信  お刺身で食べられるアジフライってそういうことか!?

○○さ~ん ついに8月に入りました。 今日は雨予報で涼しいですね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは本日のメルマガですが 気づいたら

2025年08月01日

ほれぼれ通信  新宿で見つけた、これゾ昭和B級グルメ(^^)/

○○さ~ん お熱うございますねぇ~ おこんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日は肉の日で 天使のハラミが1.5倍の日でした。 おかげ様で多くの

2025年07月30日

ほれぼれ通信  本日【肉の日】!! 今月は天使のハラミ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ いよいよ7月も最終週 そして本日は29日 そう【肉の日】 肉の日は月替わりで 何かのお肉が5

2025年07月29日

ほれぼれ通信  恐怖(’Д’)…寝る前のアイス

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ はい、【本日のお席】 ランチ/残り1テーブル 夜/1部残り2 2部余裕あります

2025年07月27日

ほれぼれ通信  スマホ見ながらご飯食べる、、、「ながら食べ」はロクなことない<`ヘ´>

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【週末のお席】 ランチ/土日共に1階のみの営業 本日は残1です 夜/本

2025年07月26日

ほれぼれ通信  8月から羽田の駐車場が高くなる!!…けどその裏技公開!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ さ、夏休み最初の週末となりました。 お天気は、もちろん連日猛暑ですな(≧∀≦) まだまだ 

2025年07月25日

ほれぼれ通信  牛肉の〈旬〉について

○○さ~ん 今日は北海道の最高気温が40度の予報とか(+_+) なのに沖縄は31度 東京は37度 あら天地さかさまになったん? こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でー

2025年07月23日

ほれぼれ通信  映画を観る時、どのお席がお好き?

○○さ~ん 真夏ですね お子ちゃまたちは夏休みですね こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日の定休日は 20数年ぶりに東京ドームに 巨人✕阪

2025年07月22日

896 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>