このメルマガの説明はありません。

ほれぼれ通信

ほれぼれ通信  チョーカンタン、お家で絶品干物レシピ(^^)/

2024年12月20日

○○さ~ん


こんにちわ~
焼肉ほれぼれの店長
オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆


突然ですが
今日「朝ジメカンパチ」買ってきました。
うーん、、、先着3人前ぐらいかな。
とにかくコリッコリッで
しっとり脂がのっていて
抜群に美味しいカンパチを
ぜひ味わってください!!!!



そして、ほれぼれの京鴨を卸してくれてる友人が
東京と大阪で
スープカレーと鴨鍋のお店を
やってはるんですけど
この度大阪のスープカレーのお店を
鴨料理のお店に業態変更することになり
クラウドファンデングを始めました。
初日で目標達成!と
良い評判らしいです。


お店でお得に食べるのがベストですが
とはいえお店は大阪だし…

お取り寄せで鴨鍋セットも買えます。


自宅で美味しい鴨鍋が食べられるので
店長も鍋セットを注文しました。

よろしければ…

https://camp-fire.jp/projects/794468/preview?token=1ztccvpb&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show



さて、今日はカンタン
誰でも作れる
サイコーの干物の作り方伝授(^^)/


干物・・・
マグロはないけど
アジやサバにカマスやマダイ
干物は美味しいですよね。


伊豆あたりに行くと
干物定食が2000円ぐらいするお店が
いーぱいあります。


けど、あの干物
国産の魚やないとこが
結構あるんです。
ノルウェーあたりのサバとか。


ま、別に国産でないとダメとは言いませんが
実は伊豆までいかなくとも
自宅の冷蔵庫で
メッチャカンタンに
しかもサイコーのプクプクした干物が作れるんです。


店長が40年ほど前
釣りにはまってたときに
釣り船の船長の奥さんから伝授したレシピを公開します。


まず干物にする魚。
とりあえずアジとしましょう。
アタマがついたまま
背から包丁をいれて
二枚に開いて内臓を取る。


出来る方はしてもらっていいですが
ハードルは高いですよね。


見栄えさえ気にしなければ
二枚に下したお魚を買ってきてください。
二枚に切れてて全然大丈夫です。


ちなみにオオゼキさんなら
マルの魚を二枚に下して、と頼めば
すぐにおろしてくれます。


その際に
ウロコはとってもらい
皮はひかないでください。


あとは魚がまっすぐに入る程度の
大きなお鍋を用意して
海水と同じ濃度の塩水を作ります。


何%とか難しいことは要りません。
舐めて、しょっぱ!!
ぐらいで十分です。


そのお鍋に魚を入れます。
そのまま2時間ほど放置してください。
真夏は別ですが
常温で結構です。


時間が来たら
塩水から魚を取り出して
キッチンペーパーで塩水を拭きます。


揚げたての天ぷらをのせるような
バットと網があれば
その上にのせて
ラップしないで
冷蔵庫で一晩放置、以上!!


網付きのバットがなければ
お皿でも結構です。

その上に割り箸を格子上に並べてください。
要はその上にお魚を置いたとき
ベタッとお皿に身が付かないようにできれば結構です。

割り箸を使うのは
魚から出る水分を吸い取るためです。


格子に並べた割り箸の上に
魚の切り身をのせます。


二枚以上あれば
お皿、格子の割り箸、お魚、格子の割り箸、お魚
と重ねてください。


切り身同士がくっつかないように隙間があれば大丈夫です。


ま、バットと網があれば簡単ですけど。
ただ重ねるときは
上の割り箸を使うと三段ぐらいまでつかえます。
あとは冷蔵庫に入れて一晩、もしくは10時間ほど。


夕方作れば
翌朝完成してます。
もっと長くしてもいいですが
これぐらいがふっくらしてて美味しいです。
長くなればなるほど
水分が飛んでバサバサになります。


あとは焼くだけ。
しっかり塩味が効いてて
身がふっくらした
サイコーの干物が出来上がります。


干物といえば
天日干しがサイコー
と思うかもしれませんが
実は干物は
水分をとばすことで
旨みが凝縮される食べもので
天日干しは管理が大変
しかね夏場に天日干ししたら
熱さですぐに傷むから逆にだめです。


何も考えず冷蔵庫が一番ラクでいいんです。


冷蔵庫が魚臭くならない???
と思われるかもしれませんが
意外に臭いもでません。


あ、ラップはしない事。
これだめは大事です。
ラップしたら水分が飛ばないですからね。


もし余ったら
ラップして冷凍庫で保存すれば
ひと月ぐらい持ちます。


ぜひ一度やってみてください。
出来れば「お刺身用(加熱用でなく生食用)のお魚」を
二枚に下して作ると
抜群の干物ができますよ。
もう高級な干物なにてクソくらえです(^^)/


では、本日も○○さんからのお電話を
心よりお待ちしてまーーーす(^_-)-☆


記事一覧

ほれぼれ通信  黒枝豆食べたことあります?本日プレゼントしますよ!!

○○さ~ん 先週木曜から昨日の月曜までお休みをいただいてました。 お久しぶりで~す!!!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 姪っ子の婚礼を兼ねて 子供

2025年10月14日

ほれぼれ通信  〈臨時増刊号〉お好み焼き2035年問題…なんじゃそれ?

○○さ~ん こんにちわ~ 働いて働いて働く首相と真逆で 休んで休んで休んで ただいま絶賛臨時休業中の 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ お店は13日まで休

2025年10月10日

ほれぼれ通信  お店はお休み、BASEはお祭り!(^^)!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 勝手ながら 大阪の姪っ子の婚礼の為 本日より来週月曜までお休みをいただきます。 そこで全国

2025年10月09日

ほれぼれ通信  本日最終日&大盤振る舞いデー からの運動会のお弁当話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【幸せのおすそわけフェア】は いよいよ本日最終日!! ほれぼれ初の スプラウトニンニクアヒージ

2025年10月08日

ほれぼれ通信  店長が小さい頃、唐揚げなんてなかったわ!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【幸せのおすそわけフェア】は いよいよ明日まで!! ほれぼれ初の 〈スプラウトニンニクアヒー

2025年10月07日

ほれぼれ通信  中山道ってご存知?

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 来週水曜迄の 「幸せのおすそわけフェア」 ほれぼれ初のアヒージョや カイノミのバ

2025年10月05日

ほれぼれ通信  むかしむかし、お風呂はどこも混浴だった(’Д’)

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日から始まった 【幸せのおすそわけフェア】 スプラウトニンニクを使った 「カイ

2025年10月04日

ほれぼれ通信  【幸せのおすそ分け】フェア開催!!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 実は来週10月9日(木)から13日(月)まで 姪っ子の婚礼で大阪にいくため 臨時休業させていた

2025年10月03日

ほれぼれ通信  本日は「醬油の日」だから醤油のお話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 寒い!!! 今朝の東京は雨もあり 最高気温は 23度!! そうそう以前 長袖か半袖にするか

2025年10月01日

ほれぼれ通信  本日〈肉の日〉!!、そして○○さん、「A5の高級肉」にダマされてはいけない!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは本日9月30日ですが 昨日の29日=肉の日 が定休日だったため 本日が【肉の日】で~す

2025年09月30日

ほれぼれ通信  臨時増刊号 【肉の日】情報!!!

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 本日定休日のため 本来でしたらメルマガもお休みなんですが 今日は29日の【肉の日

2025年09月29日

ほれぼれ通信  芦花公園にトンカツの名店が!!

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【本日のお席】 ランチ/1階のみの営業です、残り1テーブル ひっさし

2025年09月28日

ほれぼれ通信  川下りした後の船、昔はどうやって上流に戻したの?

○○さ~ん おっはようございま~す!! 秋晴れの土曜日 気持ちいい朝ですね。 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ ○○さん、急いで~(’Д’)

2025年09月27日

ほれぼれ通信  なんで牛肉だけ、そんなに高いのよ<`ヘ´>

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ はやい!! はや過ぎや。 つい先日股関節の手術をして お店をひと月近く休んだと思ってたら 2

2025年09月26日

ほれぼれ通信  誰でもカンタンに焼ける大阪王将の冷凍餃子は凄い!!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 今日から出社という方も多いかもね!? でも、明日明後日と行けば またお休み。 しかも明日はお給

2025年09月24日

943 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>