このメルマガの説明はありません。

ほれぼれ通信

ほれぼれ通信  高くなったお野菜をもっと賢く!!

2025年01月17日

○○さ~ん


こんにちわ~
焼肉ほれぼれの店長
オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆


最初に昨日の「峠の釜めし」のお話。

Kさんから教えていただいたんですが
なんとご近所の八幡山駅に
おぎのやさんの東京工場兼販売店があり
「峠の釜めし」
が買えるらしいです!!
https://oginoya.tokyo/hachimanyama/


早速、昨日行ってきました。
小さなお店の奥に小さな厨房
あんな省スペースで
つくれるんですね!?
釜めし以外にも
蕎麦とかいろいろなお弁当も売っていてビックリ!!

持って帰ってきた冷たい釜めしも
レンチンで温かくしていただいたら
すごく美味しかったですわ。
ご馳走様でした(^^)/

https://d.kuku.lu/rfcfpb8kf

Kさん、ありがとうございました。



さて、昨日から始めた
〔会員/期間限定〕の
【ヒレサイコロステーキ】
は、本日までとなりました。


通常のヒレの
サイコロステーキ版
ボリュームも同じ内容(120g以上)です!!

味は全く一緒で
価格は超特価の1人前2000円!!
メニューにはありません。

「会員のサイコロステーキ」とオーダーしてください。
1~2人前限定です。
本日終了なので、ぜひご賞味ください!!



ところで、お野菜がバカ高いですよね。
キャベツは都心部では
ついにひと玉1000円が出てきたとか!?!?
ここまで来たら別にキャベツ食べなくても…


とはいえ他の野菜もビックリです。
白菜
人参
キュウリ


もう安いのは…レンコンぐらい??
知らんけど


とはいえスーパーも賢いので
キャベツを特価にして
目玉セールしたりして
客寄せをしてます。


先週も
オオゼキさんは
ひと玉499円のキャベツが
一日だけ299円で売ってました。


これはお買い得!!


とはいえ2つも3つも買っても
食べきれないし
傷んでしまいますよね。


そこで賢い保存法発見。
「冷凍貯金」って言葉はご存知??


ハンカチ王子
青汁王子
いやいや
〔冷凍王子〕と名乗る
冷凍生活アドバイザーの西川さんが名付けたワードです。


いろんなものを冷凍して
賢く
美味しく食べましょ、というものです。


そこでこの野菜高騰対抗策として
野菜を安いときに買って
冷凍保存してみませんか?というお話です。


相変わらず前振りが長い(^-^;


冷凍野菜と聞けば
ブロッコリー
スナックエンドウ
コーン
とか冷食で売ってますけど
キャベツは…??


はい、キャベツも冷凍できます。
ただし冷凍後に千切りのサラダでは食べられません。
繊維質がそこまでしっかりしていないので。


作り方はカンタン。
一口大にカットして
ジップロックに入れ
空気をしっかり抜いて
冷凍庫へ、以上。


使うときは凍ったまま
中華などの炒め物や
スープやシチューなどの煮物
そして千切りを冷凍、レンチン解凍で
水を絞るとコールスローにも使えます。


ただどの野菜も冷凍するには
3つの掟があります。

【すぐに冷凍する】
鮮度が命です
買ったてきたら
スグに処理して保存しましょう

【しっかり空気を抜く】
出来ればラップに空気を抜いて包んでから
さらにジップロックに入れると完璧!!

【早く凍らせる】
保存袋はなるべく平らで薄くしておくと
均等に冷気が届くので早く凍ります


***そして緑色野菜は下茹でして冷ましてから冷凍する
(ブランチングといいます)
こうすると美味しさが長持ちします。


グリーンアスパラなどは色鮮やかで保存できます。


新玉ネギも冷凍すると
繊維質が壊れて
甘味が出やすくなるので
凍ったまま炒めると早くあめ色になるので
相当な時短になるそうです。


温暖化のとんでもない影響や
農家の方々の収入を考えると
仕方ないかもしれませんが
少し知恵を使えば
楽しく生活できますね。


では、本日、もう週末!!な金曜ですが
○○さんからのお電話を
心よりお待ちしておりま~す(^_-)-☆


記事一覧

ほれぼれ通信  〈都民限定〉一部家電の買い替えはネットよりも安くなる!!

○○さ~ん おっはようございま~す!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 三連休 雨で悲しい想いをしている方も… 最高気温は30℃に届かないらしいです。

2025年08月10日

ほれぼれ通信  タンメンは関東のローカルフードですよ~!!

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例 【週末のお席】 *ランチ/土日ともに1階のみの営業で残1 *夜/本日

2025年08月09日

ほれぼれ通信  猛暑でエアコンも悲鳴!!まずはコレ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 明日から3連休!! というより 明日から夏休み!! っていう方もいらっしゃるかもネ(^^)/

2025年08月08日

ほれぼれ通信  ジャージの輪っかのお話、、、若い人わかるかなぁぁぁ?

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【お盆休みのお知らせ】 例年お盆は通常営業でしたが 今年は仕入れ先と 店のストック量の関係で

2025年08月06日

ほれぼれ通信  1日1万歩も歩かなく良かったの⁉︎

○○さ~ん 今日のつつじヶ丘の予報は 最高気温40度(°▽°) お風呂か‼️ 熱中症には本当に気をつけましょうね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-

2025年08月05日

ほれぼれ通信  お子ちゃんの乳歯が抜けたときのお話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例週末のお席 本日日曜のお席(9時現在) ランチ/1階のみの営業、残1テーブル 夜/

2025年08月03日

ほれぼれ通信  筆記体、、、今の子は書けないのね( ゚Д゚)

○○さ~ん 土曜の朝8時にメルマガを書いてます。 今朝はまだ涼しい朝ですが 午後つつじヶ丘は37度とか( ;∀;) 熱中症には気を付けましょうネ!! おっはようございま~す!! 赤身焼

2025年08月02日

ほれぼれ通信  お刺身で食べられるアジフライってそういうことか!?

○○さ~ん ついに8月に入りました。 今日は雨予報で涼しいですね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは本日のメルマガですが 気づいたら

2025年08月01日

ほれぼれ通信  新宿で見つけた、これゾ昭和B級グルメ(^^)/

○○さ~ん お熱うございますねぇ~ おこんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日は肉の日で 天使のハラミが1.5倍の日でした。 おかげ様で多くの

2025年07月30日

ほれぼれ通信  本日【肉の日】!! 今月は天使のハラミ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ いよいよ7月も最終週 そして本日は29日 そう【肉の日】 肉の日は月替わりで 何かのお肉が5

2025年07月29日

ほれぼれ通信  恐怖(’Д’)…寝る前のアイス

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ はい、【本日のお席】 ランチ/残り1テーブル 夜/1部残り2 2部余裕あります

2025年07月27日

ほれぼれ通信  スマホ見ながらご飯食べる、、、「ながら食べ」はロクなことない<`ヘ´>

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【週末のお席】 ランチ/土日共に1階のみの営業 本日は残1です 夜/本

2025年07月26日

ほれぼれ通信  8月から羽田の駐車場が高くなる!!…けどその裏技公開!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ さ、夏休み最初の週末となりました。 お天気は、もちろん連日猛暑ですな(≧∀≦) まだまだ 

2025年07月25日

ほれぼれ通信  牛肉の〈旬〉について

○○さ~ん 今日は北海道の最高気温が40度の予報とか(+_+) なのに沖縄は31度 東京は37度 あら天地さかさまになったん? こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でー

2025年07月23日

ほれぼれ通信  映画を観る時、どのお席がお好き?

○○さ~ん 真夏ですね お子ちゃまたちは夏休みですね こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日の定休日は 20数年ぶりに東京ドームに 巨人✕阪

2025年07月22日

896 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>