このメルマガの説明はありません。

ほれぼれ通信

ほれぼれ通信  お盆に5時間以上も各停に乗った苦行話(+_+)

2025年08月22日

○○さ~ん


こんにちわ~
赤身焼肉ほれぼれの店長
オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆


【京鴨】はおかげさまで
残り少なくなってきました。
来週末まであるかと思っていましたが
ちょっと自信ありません。
ご希望の方はお早めにお願いします。



先週、一日だけお休みをいただき
3人で飯田に行って
美味しい鰻を食べたけど
その後、電車に長時間揺られて
えらい目にあった、とメルマガに書いたら


どうやら鰻の話よりも
電車のえらい目にあったことの問い合わせが
何件かあったので
つらいつらいお盆の帰京を
今日はお話します。


相変わらずの長文ですので
最後までお付き合いくださいませ。


時は
8月12日(火)
お盆ウィークの平日
長野南部地方の天候は小雨。


前日奥方と娘の三人で
星天を見に行こうと
長野県南部の
飯田地方に泊り
翌日一人で帰京するのに
飯田線と中央線を乗り継いで帰ろう、と決心。


飯田駅9:43発の上諏訪行各停に乗るべく
駅まで送ってもらいました。


長時間なので食料調達と思うも
駅にはなぜか朝から開いてる焼芋専門店のみ。
そんなん要らんので
コンビニで缶チューハイとカニカマを調達し
ホームに入りました。


電車はたったの2両編成
ボックス席で
トイレも有ります!!
ローカルな雰囲気でこりゃええ!!


ところで
飯田線とは
愛知の豊橋から長野の辰野まで
峡谷にある数多くの小さな町を結ぶ秘境線で


日本一駅と駅の間が近いJR線なんです。
全長195.5キロに94の駅があり
各停で6時間もかかります。
鉄道ファン、あこがれの路線らしいです。(知らんけど)


今回は
飯田から中央本線の岡谷まで2時間乗る予定です。


本来、飯田からなら
高速バスで4時間で新宿なんですが


どうも高速バスは
ずっと狭い車内に座ってるしかなく
トイレに行くのもお客さんからの視線があるようで
さらには缶ビールなんか飲める雰囲気ではないので
店長は苦手なんです。


岡谷まで各停で2時間
特急あずさに乗り換えたら
八王子まで2時間弱なので
高速バスとあまり変わらないかと
お値段は高いけど
電車を選びました。



さて飯田を出た店長
出発時、車内はガラガラ
お盆とはいえ平日(火曜)の朝
通勤客はいる訳もなく
(そもそも田舎ではクルマ社会ですから)
観光客がちらほら…



トイレのある車両の
ボックス席に一人陣取ってる店長
バッグには缶チューハイ二本とカニカマ


ま、2時間ゆーくりしながら
飲みつつ
たまには旅情を楽しもう(^_^)v


そうこうするうちに
徐々に地元の中学生が乗って来る…
夏休みやけど部活なんやね
駅間が短いので
2分毎に駅に止まるたびに
2人、3人と乗ってくる。


一時間ほど走ると駒ヶ根駅に到着。
ここでは観光客がどっと乗ってくる。
さすがにまだ朝の11時なので
缶チューハイは封印。


その後もドンドンお客さんが乗ってきて
こんなに混むなら2両編成でなく
もっと増やせばええのに<`ヘ´>


結局岡谷まで2時間。
立ってる学生やお客さんも多く
バッグの中身はそのまま陽の目を浴びることはなく到着。


時間は12時。
ま、岡谷でお昼を食べて
1時半ごろの特急に乗ればええわ、と
岡谷は鰻をウリにしているので
岡谷駅前のお店で腹ごしらえ。
(こちらは先週のメルマガに書いてます)


1時すぎに駅に戻り
行き先表示板を見たら
ん?
特急あずさには自由席がない!!
お盆の「のぞみ」は自由席がないのは知ってたが
あずさまでないの????


急いで指定席を買おうとしたら
な、な、なんと「満席」やん!


一時間に一本新宿行のあずさがあるので
その次を見たら、それも「満席」
ゲッ(’Д’)


席が取れるのは3時間後。


岡谷の駅前は閑散としてて
そんなに時間をつぶせるところがない。


どーする…


どーするもなにもなく
とにかく各停で新宿方面に移動しよう。
そのうち何かひらめくやろ。


バッグには缶チューハイとカニカマもあるから
餓死はせんし。


と、次の列車をみたら
小淵沢行が5分後に出ることがわかり
これに飛び乗りました。


そしたらなんとこの電車は山手線みたいなロングシートで
さらに学生たちがウヨウヨ乗ってる。


とはいえ乗れる電車はこれしかないので
あきらめてロングシートに乗り小淵沢まで。


約40分の行程で
ハッキリ言って
見える景色は田園風景オンリーで
変化がない(^^;)


うつらうつらとしてしまい
気づけば終点小淵沢。


ここは特急も止まるけど
当然満席で乗れず
そうこうするうちに
各停の高尾行がやってきました。
高尾、ってあの高尾!!
あそこまで各停があるんや(゜o゜)


またまた来た電車に乗ると
なんとこちらも全車ロングシート。
調べたら高尾まで2時間半かかるのに…
ボックス席ないの???


ま、これも運命(+o+)
朝、飯田で買った缶チューハイ。
電車はそんなに混んでなかったけど
さすがに京王線みたいなロングシートで
プシュっと開ける勇気もなく
ここでもう一度スマホと格闘開始。


(o|o)!!
甲府まで行けば
「かいじ」という特急があり
調べたらこれは空席がある!!


やったぁ、甲府から八王子まで
ゆったり特急に揺られ
温まった缶チューハイも
さぞかし喜ぶことやろ!(^^)!


で、また満席になったらあかんから
スマホで買おうとしたら
どうも甲府で30分以上待ち合わせがあり
この特急に乗れば
先に八王子につくけど
たった10分しか変わらないことが発覚!!


もちろん特急料金もかかる。


うーん、、、
お金払って
暑い甲府駅で30分も時間潰して
たかが10分早いだけで
缶チューハイのために乗るか???


思案六法、、、するまでもなくNO!!


結局高尾まで延々とロングシートに揺られ
高尾に着いたのは16:30(≧◇≦)


え!?
飯田駅を9:43に出て
岡谷まで2時間
岡谷から小淵沢まで40分
小淵沢から高尾まで2時間半。


な、な、なんと5時間以上も
鈍行に乗った計算です。


さらにさらにビックリしたのは
岡谷から高尾まで
途中乗り換えた後も
店長の向かいに座ってたのは
チェックのシャツに
ヨレヨレのタオルを首に巻いて
ひと月は洗ってなさそうなジーンズに
汚れたスニーカー


これが俗にいう乗り鉄!?
そういえば
店長は5時間のあいだ
本を一冊読んで
溜まった動画で勉強し
さらにはうつらうつらしてたけど
彼は一睡もするどころか
メモを取りながら
キョロキョロとしてたんで
不審者かと思ったけど
よくよく考えたら
乗るのが好きな鉄道ファン、ということやったのね。


ま、向こうからしたら
なにが好き好んでこんな鈍行に乗ってるんの?
ヘンなオッサン、、、と思われてたやろね。


店長の夏休みは
結局一日信州から電車に乗って終わりました。
こんなことなら高速バスで帰れば
昼過ぎには家に着いてたのに…
なお料金的には高速バスよりも500円ほど安く済みました(^^;)


平日とはいえお盆、恐るべし(*_*;
二度とこんな無計画な旅は止めようと決心した
2025の夏休みでした。


では本日も○○さんからのお電話を
心よりお待ちしてまーーーす(^_-)-☆


記事一覧

ほれぼれ通信  【本日肉の日】 & え!?8時間睡眠は早死にする(’Д’)

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日のワールドシリーズは凄かったですねぇ~ 18回???? 終了は23時50分とか、、、 お疲

2025年10月29日

ほれぼれ通信  【本日限定メルマガ会員特典!!】&焦がすとダメよ!!な焼き方講座

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ やっと雨から晴れになりましたね。 清々しい朝で チョコザップからの出勤(^^)/ 今週もほれ

2025年10月28日

ほれぼれ通信  え!?士農工商ってウソやったん????

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日の冷たい雨の中 お店や富士見街商店会のイベント【酔市】に お越しいただいた皆

2025年10月26日

ほれぼれ通信  金も株も上がる時代(’Д’)

○○さ~ん おっはようございま~す 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【週末のお席】 本日土曜日は 小雨ですが富士見街商店会で 「酔市」を実施し

2025年10月25日

ほれぼれ通信  おかげさまで前期高齢者になりました

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 本日10月24日 ワタクシ ついに65才になってしまいました。 イヤな言葉ですが 「前期高齢者

2025年10月24日

ほれぼれ通信  ここまで進化してたのか、令和のクリーニング!!

○○さ~ん この秋一番 めちゃくちゃ寒い朝ですネ。 昨夜は店長と同じ歳の女性総理大臣が誕生!! あら?雨… 雨にも負けず頑張ってください。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレ

2025年10月22日

ほれぼれ通信  3列シートの真ん中でもいい?

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 先日ひっさしぶりに 帰阪したときに 羽田―伊丹線に搭乗しましたが 帰りの席が機材が変更になり

2025年10月21日

ほれぼれ通信  卵の保管は、、、冷蔵庫でいいの?

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは【本日のお席】から。 ランチは満席となりました。 夜は 1部(17時)残り3テーブル 2

2025年10月19日

ほれぼれ通信  むじなそば!?全然わからんかったお蕎麦の名前

○○さ~ん 昨日はCS三連勝で タイガースが日本シリーズに!! なんか強すぎておもしろくないなぁ~(*’▽’) おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 ひねくれ者の オレン

2025年10月18日

ほれぼれ通信  大阪の白身は相変わらず美味しいというお話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは【特報】 本日スーパーオオゼキは 年に数回の10倍セールです。 つまりポイント還元10%

2025年10月17日

ほれぼれ通信  クマだけでなく今度はサメまでも( ゚Д゚)

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 丹波篠山の「黒枝豆」 美味しいからお土産にどうぞ!!! なになに黒枝豆っていう人は 昨日の

2025年10月15日

ほれぼれ通信  黒枝豆食べたことあります?本日プレゼントしますよ!!

○○さ~ん 先週木曜から昨日の月曜までお休みをいただいてました。 お久しぶりで~す!!!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 姪っ子の婚礼を兼ねて 子供

2025年10月14日

ほれぼれ通信  〈臨時増刊号〉お好み焼き2035年問題…なんじゃそれ?

○○さ~ん こんにちわ~ 働いて働いて働く首相と真逆で 休んで休んで休んで ただいま絶賛臨時休業中の 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ お店は13日まで休

2025年10月10日

ほれぼれ通信  お店はお休み、BASEはお祭り!(^^)!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 勝手ながら 大阪の姪っ子の婚礼の為 本日より来週月曜までお休みをいただきます。 そこで全国

2025年10月09日

ほれぼれ通信  本日最終日&大盤振る舞いデー からの運動会のお弁当話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【幸せのおすそわけフェア】は いよいよ本日最終日!! ほれぼれ初の スプラウトニンニクアヒージ

2025年10月08日

954 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>