新着記事
記事一覧
こんばんは、ベース講師の星野です。 今日は、 「”下の3度”使えるとアドリブの視野がめちゃくちゃ広がります」 というお話をさせていただきます。 先日、こんなツイートをしました。 <以下ツ
2020年05月19日
こんばんは、ベース講師の星野です。 今日は、 「ベースの上達が速い人は○○が上手い」 というお話をさせていただきます。 この4月から、オンラインでレッスンを開始して下さったある生徒さんのお話。
2020年05月14日
【何年経っても同じ演奏…。】アドリブがワンパターンな人の7つの特徴
こんばんは、ベース講師の星野です。 今日は、 アドリブがワンパターンな人の7つの特徴 ということで、配信させていただきます。 「いつまで経ってもアドリブがワンパターンだなあ」 という方に、ご
2020年05月09日
Cの平行調でAのマイナーペンタをアドリブ時に使うときの注意(後編)
こんばんは、ベース講師の星野です。 今日は、以前のメルマガの続編です。 前回配信のメルマガで、 メジャーコード上で平行調のマイナーペンタを使う際の注意点 をお話させていただきました。 では、
2020年05月05日
Cの平行調でAのマイナーペンタをアドリブ時に使うときの注意(前編)
こんばんは、ベース講師の星野です。 今日は、 Cの平行調でAのマイナーペンタをアドリブ時に使うときの注意 というお話をさせていただきます。 よく、 「ここCのコードだから、Aのマイナーペンタ
2020年04月30日
こんばんは、ベース講師の星野です! 今日は、 「今弾いているそのフレーズ、譜面に書き起こせますか?」 というタイトルでお話させていただきます。 緊急事態宣言が発令されるちょっと前に、4月の対
2020年04月26日
【メルマガ限定企画】あなたのベースラインを赤ペン先生させてください
こんばんは、ベース講師の星野です。 今日は、メルマガ限定企画! 【あなたのベースラインを赤ペン先生させてください】 のご案内です。 先日、以下のような配信をさせていただいたところ、結構好評だ
2020年04月24日
こんばんは、ベース講師の星野です。 今日、部屋の譜面を整理していたら、 「conception(コンセプション)」 というジャズの曲の譜面が出てきました。 皆さんはこの曲、ご存知ですか? ■
2020年04月21日
こんばんは、ベース講師の星野です。 今日は、今年よく見られた動画ベスト5を紹介していきます。 再生数、視聴維持率、いいね数などから、独自の見解でランキングをつけました。 自粛期間中、たくさん動
2020年04月18日
こんばんは、ベース講師の星野です。 今日は、 メイン奏法以外の奏法もどんどんチャレンジしよう というお話をさせていただきます。 ━━━━━━━━━━━━━ <電子書籍販売のお知らせ> ◆ロ
2020年04月16日
「うちで踊ろう」でベースアドリブしてみた/歌メロの中で遊ぶ方法
こんにちは、ベース講師の星野です。 今日は、「うちで踊ろう」でベースアドリブしてみた ということで、 歌メロの中でベースで遊ぶ方法 をお話させていただきます。 ━━━━━━━━━━━━━
2020年04月14日
こんにちは、ベース講師の星野です。 皆さん、今から3秒だけ考えて下さい。 ぱっと思い浮かぶベースの名演て何ですか? ━━━━━━━━━━━━━ <電子書籍販売のお知らせ> ◆ローフレットで
2020年04月09日
こんにちは、ベース講師の星野です。 このメルマガの読者さんは、自粛モードだし、 これを機に練習頑張るぞ! って、コロナ期を前向きに捉えてくれてる素晴らしいベーシストの方は多いと思いますが、 と
2020年04月04日
こんばんは ベース講師の星野です。 今日は、本日配信させていただいた動画に関連した内容で ソロベース習得で得られる3つのメリット というタイトルでのお話をさせていただきます。 ━━━━━━━━
2020年03月31日
4月から一緒にベース練習しませんか?オンライン練習会の告知について再送
こんにちは、ベース講師の星野徹です。 本日のメルマガは、 4月から一緒にベース練習しませんか?オンライン練習会の告知について という内容での告知となります。 ※以前も告知させていただいた内容で
2020年03月28日