トレビアンフランス語アカデミー講師のロスティ泉が、フランス語学習に関する役立つ情報を配信していきます。

【TBフランス語通信】

étudier ou apprendre ?

2023年09月15日



"prendre" の活用の練習をしている時のこと。

同じ活用の形を持つ "apprendre" を紹介すると、
「étudier と apprendre の違いは何ですか?」
と質問をいただきました。

study と learn の違いと同じだと思うのですが、
ではその違いとは?
なんとなくは分かるんだけれども、うまく説明ができませんでした。

étudier : ~を勉強する
apprendre : 学ぶ、習う

と日本語に訳すことが多いですが、

J’étudie le français?
それとも
J’apprends le français??


辞書を見てみると:

【apprendre】
「(特に初歩から)習う」。勉強以外の習い事にも用いる
apprendre le français 「フランス語を学ぶ」
apprendre le piano 「ピアノを習う」


【étudier】
apprendre と同じく étudier le français / le piano といえるが、
能動的に知識を得るニュアンスが強く、大学などで
「勉強する、研究する」という意味でも使う。

étudier la littérature française 「フランス文学を専攻する」

とありました。
そうなると、私の場合には完全に étudier le français でしたね。


étudier と apprendre の違いを調べていて、次の一文がしっくりきたので、
ご紹介します:


Étudier signifie lire, mémoriser des faits ou aller à l’école pour apprendre un sujet. Apprendre signifie acquérir des connaissances ou des compétences en étudiant, en pratiquant, en apprenant ou en faisant l’expérience de quelque chose.

Ainsi, étudier n’est qu’une façon d’apprendre.


勉強 (étudier) とは、ある事柄を学ぶために本を読んだり、事実を暗記したり、学校に通ったりすること。学習 (apprendre) とは、何かを勉強したり、練習したり、学んだり、経験したりすることによって、知識や技術を身につけることを意味する。

つまり、勉強 (étudier) は学習 (apprendre) のひとつの方法に過ぎない。


記事一覧

ハムを3切れください

今日は、フランスのお惣菜屋さんやお肉屋さんで、 ハムやパテを切ってもらう会話を練習してみましょう。 以前に受講生さんが 「フランスではハムを塊で買わなければいけないのかと思っ

2025年08月08日

○○を楽しむ

フランス語で表現するのが難しいのが「~を楽しむ」という言葉です。 英語であれば enjoy という動詞を使えば済みそうな文章が、 フランス語ではなかなかうまく表現できません。

2025年08月07日

Juilletiste et aoûtien

土曜日の早朝、ドーハ経由でパリのシャルルドゴール空港に到着すると どこからともなくパンの香ばしい香りが漂ってきて、 同じくドーハ経由でパリに戻ってきたフランス人たちが思わず

2025年08月04日

Magnets de vacances

私が旅行に行ったときに必ず買うのが、magnet touristique です。 (お土産のマグネット) この単語、読み方注意ですよ! gn というスペルはフランス語では

2025年08月01日

おもしろそう!

受講生さんと映画の話をしていて 「おもしろそう!ってどういうのですか?」と聞かれました。 「~そう」という表現はフランス語で avoir l’air という表現を使います

2025年07月31日

Franchement !

先月ニースに行った際に、ちょうど同じ時期にニースに旅行に来ていた カリフォルニア在住の受講生さんと夕食を食べたのですが、 その時に彼女が面白い気づきを教えてくださいました。

2025年07月30日

Récemment, en ce moment, à ce moment

今日は、似ているようで使う時制が異なる3つの時間の表現を 詳しく見てみましょう。 ① récemment ② en ce moment ③ à ce moment ****

2025年07月29日

チーズ屋さんでチーズを切ってもらう

今日はまた新しい音声をアップしました。 「チーズ屋さんにて」 stand fm. https://stand.fm/episodes/6885a9afb43959d5dc7

2025年07月28日

août の行く末

長い間フランス語をやっていると、幸か不幸か規則外の読み方にも 慣れてしまいます。 先日、août の読み方を生徒さんに聞かれて [ウットゥ] と読むと、 「a は読まないんで

2025年07月25日

Valise abandonnée...

受講生さんのひとりが今ニースに滞在しているのですが、 ある日トラムに乗ろうとしたら、運行が止まっていたそうです。 その時に案内版に書かれていたのが: Valise aban

2025年07月24日

もうお腹がいっぱいです

レストランで食事をしていて、最後に「デザートやコーヒーはいかがですか?」 と聞かれたときには、どう答えますか? いらない場合には: Non, merci. だけでもいいで

2025年07月23日

ジェンダーフリーなフランス語とは?

たまたま流れてきた YouTube 動画で 【フランス語】男性優位なコトバ?ジェンダーレスが進む?言語より制度を変える? ひろゆき&インフルエンサーと議論 という特集があっ

2025年07月22日

Dents du bonheur

1か月半ほど前に Vanessa Paradis が出した新曲 「Bouquet final」 のビデオクリップを見ながら、うちの旦那さんが "Elle ne change

2025年07月21日

ひとりです

今日は、レストランで「何名様ですか?」と聞かれて 「ひとりです」という会話を作ってみました。 standfm【ミニ会話】ひとりです https://stand.fm/epis

2025年07月18日

60 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4  >   >>